最新更新日:2024/11/21 | |
本日:10
昨日:67 総数:1156665 |
4月27日(木)先生からのメッセージ
どの学年も、よいスタートが切れています。さらによい生活を目指すチャンスです。体調管理をしっかりして、自分ができることに精一杯取り組む姿勢を大切にしていきましょう。
4月27日(木)登校の様子
昨日はたくさん雨が降る中での登校でしたが、今日はさわやかな青空です。日中もさわやかん気候になりそうです。体調に気をつけた生活を送りましょう。
4/26(水) 今日の3年生NO2昨年度の高校パンフレットが置かれています。 放課中に積極的に閲覧している人が多いです。 4/26(水) 今日の3年生NO1
環境を整えることは、大切なことです。
写真のようにきれいに整っていると、朝から気持ちがいいです。 4月26日(水) 今日の給食ご飯 牛乳 新じゃがのそぼろ煮 しらす入り厚焼き卵 キャベツのしそひじき和え 今日は「旬を味わう日」です。新じゃがのそぼろ煮に入っているじゃがいも、しらす入り厚焼き卵のしらす、キャベツのしそひじき和えに入っているキャベツは春が旬の食材です。しらすは、資源保護のため1月から3月が禁魚期間となる地域が多く、春から漁のシーズンを迎えます。今日は旬の恵みを味わって食べましょう。 4月26日(水)清掃活動の様子
雨のため、廊下が濡れているところがありました。子ども達が一生懸命に床を掃除してくれています。みんなのために努力する姿は、とてもすばらしいです。いつもありがとうございます。
4月26日(水)先生からのメッセージ
新年度がスタートして、およそ3週間が経ちました。よい意味でも悪い意味でも新しい生活に慣れてきたころです。よいところは、さらに伸ばし、気になるところはよい方向に修正していくチャンスですね。
4月26日(水)登校の様子
今朝は、しっかり雨が降る中での登校でしたが、お昼ごろには雨もあがり、徐々に天気が回復してくるようです。晴れやかな気持ちでがんばりましょう。
4月25日(火)3年生 授業の様子(美術)
美術では、クロムブックを使って、自画像の構図を考えました。クロムブックのカメラ機能を利用することで、全体のバランスを考えながらイメージを膨らませていくことができました。実際の作品作りが楽しみになりました。
4月25日(火)3年生 授業の様子(国語)
国語では、井上ひさしさんの「握手」を題材に学習を進めています。文章を読み取るうえで、品詞や表現の技法を意識したり、伏線を考えたりすることが大切であることが分かりました。今後の学習に役立てていきます。
4月25日(火)2年生 授業の様子(体育)
体育では、短距離走の計測を行いました。スタートのタイミングの取り方、走っているときのフォームなどに気をつけて、力一杯走りました。
4月25日(火)2年生 授業の様子(技術)
技術では、1年生で学習した木工道具の使い方の復習を行いました。のこぎりの使い方や、釘を使った接合の仕方など、確認しながら作業を進めていきました。
4月25日(火)2年生 授業の様子(英語)
英語では「be going to」の構文を使って、友達の予定を聞く練習を行いました。今週末から始まる大型連休の予定についての会話を英文で考え、友達同士で質問し合いました。
4月25日(火)1年生 授業の様子(国語)
国語では、西加奈子さんのシンシュンという作品を題材にして、学習を進めています。今日は、場所や時間の変化によって場面分けをして、それぞれの場面の内容をまとめていきました。書かれた内容をもとに、情景を想像しながら学習しました。
4月25日(火)1年生 授業の様子(理科)
理科では、植物のつくりについて学習を進めています。今日は、ツツジをつかって花のつくりについて調べていきました。ツツジの花には雄しべや雌しべ、花弁などがあります。植物の種類によって、色や形が違うことも確認しながら、まとめていきました。
4月25日(火)給食の様子
午前中の授業をがんばった分、給食がおいしくなります。栄養をしっかり取って、午後の授業をがんばります。
4月25日(火) 今日の3年生4月25日(火) 今日の給食ご飯 牛乳 絹厚揚げの甘みそがけ とり団子汁 パインアップル 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。とり団子などの食材をはさむ、絹厚揚げを切るなど、はしづかいを意識して食べましょう。 4月25日(火)朝の活動の様子
清掃後の読書タイムと朝のSTの時間の様子です。
今日、1年生は心電図検査があるため、ジャージに着替えて準備をしています。3年生はクロムブックを使って、連絡事項の確認も行っていました。 4月25日(火)清掃活動の様子
1年生の子ども達も、無言清掃の習慣が定着してきています。全校生徒で10分間、集中して清掃活動を行うことができています。過ごしやすい空間を、みんなで作っていきましょう。
|
|