最新更新日:2024/11/12
本日:count up5
昨日:194
総数:594035
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

新校舎建築2

画像1 画像1
 地盤工事が始まっています。
 ブルドーザーが掘り出した土石をダンプカーで運び出していく。
 工事現場ならではの重機が、活躍中です。
 順調に工事が進んでいくことを祈っています。

5月16日(火) 1年生 学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が生活科の学校たんけんを行いました。
 4,5人のグループになり、ワークシートに書かれたチェックポイントを探しながら、学校内を探検しました。グループで協力して、学校内を回ることができました。

2年算数 長さ

画像1 画像1 画像2 画像2
 メートル・キロ・センチ・・・とながさの単位
 今日は、センチメートル(センチ)。
 1めもりいくつ分かを数えてみる。「1cm」が8つ分で「8センチメートル(8センチ)」
 ものさしもどきの「かみものさし」で長さをはかり、その後昔も今も変わらず「竹ものさし」を使って長さをはかっていきます。

一斉大監視

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の全国交通安全運動が5月11日(木)から20日(土)までの10日間、県下一斉に実施されています。今朝は、各所で交通安全・街頭大監視が行われました。
 正門には、民生児童委員他、多くの方があいさつに来てくれていました。朝早く、ありがとうございました。
 児童もにこにこえがお・元気いっぱいのあいさつをしていました。
 地域の皆様、これからも犬山南小学校の子どもたちを温かく見守りください。

5月15日(月) 4年生給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のメニューはひよこまめのポークカレー、ひじきのマリネ、むぎごはん、あまなつです。おいしい給食を食べると、みんなにこにこ笑顔です。

5月15日(月) 2年生ミニトマトの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の生活科では、ミニトマトを育て、その生長の様子を観察していきます。栄養のある柔らかい土に苗を優しく植えました。どのように大きくなっていくか楽しみですね。

校内散策 校長室・職員室前

画像1 画像1 画像2 画像2
【犬山市老連「写真展」】
 『・・・写真の技術向上と仲間づくりをしております。・・・写真を通して、より一層仲間との会話を多くし、楽しい人生を送りたいと思っております。<一部抜粋>』
 人物・景色など多様な被写体の写真が色鮮やかに並んでいます。

【犬山南小学校校舎の歴史】
 創立当初の明治時代のようすから、大正・昭和・平成までの4時代の写真が展示してあります。そして、令和の時代。今年度末北館完成で、新たな「令和の新校舎」の様子を展示する予定です。

3年書写 太筆で線をかく

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年書写から、毛筆の授業が始まります。前回、習字道具の準備の練習を行い、今日は、実際に太筆を使う授業です。筆とえんぴつでは、線を書くときに違いがある。
 筆圧(かくときの力の入れ方)で太い線や細い線がかけることが分かり、まっすぐな線・ジグザグの線をかいていました。これからは、お手本を見て、よい姿勢・よい筆の持ち方でかいていきましょう。

5年理科 天気の変化

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年は学年担当で教科担任制を行い、理科は2組担任が教科担当です。
 天気の変化は、雲の量と動きによるもの
 天気は西から東へと変化していく
 
 実際にタブレットを活用してアメダスや天気図で調べていました。

1年算数 いってみよう くらべよう

 二人一組で、「せーの」でカードの数字を見せ合い、数字を見て比べていました。
 具体物の個数と数字を合わせること、数字同士をみて大小を理解すること。算数の基礎的な素養です。
画像1 画像1

6年体育 ボール投げ

 6年体育は、教科担任制で体育専科の先生が授業を行っています。
 今日は体力テスト種目「ボール投げ」です。
 サークルから足をはみ出さず、45度前方に思い切って投げます。
 遠くへ投げるポイントは、前足をしっかりと前に踏む出すことです。
 何m投げられたかな?
画像1 画像1

1年 朝のルーティーン

 1年生がアサガオの種を植えました。
 毎朝、日当たりのよい場所にある植木鉢に水やりをしています。
 その後は、朝あそび。鉄棒で遊んでいました。
 これが、1年生毎朝のルーティーンとなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室36 帰着式

画像1 画像1 画像2 画像2
一つ一つの活動を頑張った自然教室でした。
みんなが無事に帰着することができました。
保護者の皆様、これまでのご協力等ありがとうございました。今日はしっかりと体を休めてください。

自然教室35 帰りのバス出発

画像1 画像1 画像2 画像2
少年自然の家での活動は全て終了し、これから学校へ帰ります。

自然教室34 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
二日間の自然教室は、貴重な体験となりました。退所式では、お世話になった職員の方とカメラマンさんに心からお礼を伝えました。仲間と過ごした思い出を、これからの学校生活にいかしていきたいですね。

自然教室33 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食をいただいた後は、春日井市少年自然の家をあとにします。おいしい食事は自然教室の思い出の1つになりました。

自然教室32 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
自然教室の最後の食事です。作ってくださった方々に感謝の思いをもって、昼食をいただきます。

自然教室31 ガガ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
慣れてきてさらなる盛り上がりです。

自然教室30 ガガ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
盛り上がっています。

自然教室30 ガガ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年齢差や体力に関わらず誰とでも一緒に楽しく遊べる「ガガ」は、とても魅力的なアクティビティです。
ガ、ガ、ボールの掛け声でゲームスタート。周りの子は審判です。ボールが膝より下に当たったら、アウトです。残り一人になったら、[ガガ王]になります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/27 PTA資源回収1
5/28 PTA資源回収予備日
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268