最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:18 総数:162271 |
どんな連休でしたか
5日間の連休が明けました。朝会で校長先生から、どのような連休を過ごしたのか、桃太郎祭りでの活躍の話がありました。
今年度も「本物になる〜season2〜」として、様々な世界を体験し、視野を広げて、自分の力を身につけていくことを目標に取り組んでいくことの大切さを話していただきました。 体験、経験に勝るものはなし!ですね。 【4年生】木曽川探検隊♪川周辺や生き物のようすを観察しました。 タブレットで写真を撮ったり、実際に手にとって見たりしました。 桃太郎公園の樋ヶ洞川では・・・ 「お〜、気持ちいい〜!」「ちょっと冷た〜い!」 「なんか魚いる〜!」「どこどこ?!」 と会話も弾み、楽しく充実した体験活動となりました♪ 新型コロナウイルス感染症の5類感染症への変更について
令和5年5月8日から新型コロナの感染症法上の位置づけが2類相当から5類に変更され、季節性インフルエンザと同様の取扱いになります。
学校においては、マスクの着用を求めないことを基本とし、健康観察や換気の確保、手指衛生などの感染対策は継続し、児童生徒が安心した学校生活を送ることができるよう、取り組んで参ります。 家庭におかれましても、引き続き、毎朝体調を確認し、体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は無理せず、家庭でゆっくり休養させるよう、ご協力ください。 尚、今後の学校生活については、5類移行に合わせて改定された「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に沿った対応を行うこととします。衛生管理マニュアルは、ホームページ右の学校からのお知らせに添付してあります。 これまでの
篠笛の練習の確認をしました。低学年のみんなも少しずつ、音が響くようになってきましたね。
先週行った、緑の羽根共同募金の結果もお知らせしました。 【4・5・6年生】体育の学習後半はハードルやコーン、玉入れの玉など使って、自分たちでオリジナルリレーコースを作りました。 子ども達のおもしろい発想を生かしたリレーコースは、見てビックリ! やって超ビックリ!! 来週は、さらに改善し、早く走れるリレーコースを目指して作っていきましょう♪ 【4・5・6年生】自然教室の計画少ない人数で、なかよし班や委員会など、メンバーがかぶらないように、じゃんけんや相談しながら、みんなが納得するように決めました。 その後、役割分担はすんなり決まり、来週は意見を持ち寄り、スローガンについて話し合います。 最後に、しおりの表紙やカットの絵も紹介し合いました。 素敵なしおりが完成しそうですね♪ 【1・2年生】学活と体育の様子2時間目の体育は、走る活動をしました。 コーンをくねくね曲りながら、コーンの周りを一周しながら、ハードルを飛び越しながら、といろいろな走り方を体験。「どうすればもっと速く走れるかな」という先生の問いかけに、走る場所やバトンの渡し方を工夫する意見がどんどん出ており、実践してみると1回目より速いタイムを出すことができました。 くりすタイム
朝の活動時間「くりすタイム」
5・6年の教室から、ワイワイ、わいわい聞こえてきます。 のぞいてみると、電子黒板にミッションが! 「大きく書いたほうが分かりやすいよ」 「協力の漢字ってどうだったっけ〜」 全校に分かりやすく報告するために工夫しています。 一方、図書館では物音ひとつしていません。 みんな、本の世界にとびこみ中! 先生たちも、それぞれの本の世界に入り込んでいます。 風薫る5月が始まりました♪ 【1・2年生】まちたんけんに行ってきました安全を守るためのものを探しながら歩きました。 「ミラーがある」「横断歩道の前に止まれのマークがあるね」 どうしてあるかも考えました。 「車が見やすいように」「車がこないか止まって確認するため」 安全を守るために、様々な工夫があることが分かりました。 桃太郎神社では、春や夏を探しました。 校庭にはなかったものもたくさんありました。 「虫がたくさんいる」「いろいろな色の花がたくさん咲いている」 友だちと交流もして、新たな発見をすることができました。 また、冬の桃太郎神社の景色と比べることもできました! 帰ってきた後振り返りをし、発表しました。 実際に見て、本物に触れることで、多くの発見をすることができましたね。 【4年生】国語の時間自分たちで漢字辞典のひみつをさぐりました。 見事、部首引き・音訓引き・総画引きの引き方を発見!! さすがですね!! 互いに問題を出し合い、たくさん引き方の練習ができました。 4年生児童それぞれが、ジブリパークの見学新聞を作成しました。 栗栖っ子にUPしたので、ぜひ、タブレットでご覧ください♪ 【4・5・6年】体育の学習まずは、準備運動・・・ ダッシュやカニさん走り、スキップなど、いろいろな走り方や運動をしました。 次に、フラフープ輪投げにボールバスケット 最後に、跳び箱からジャンプ!! 輪の中にしっかり着地できたら大成功・・・ 用具の後片付けも、みんなで素早く協力してできました♪ まち探検
桃太郎神社方面へ、まち探検に出発しました。
募金活動
昨日と本日、緑の羽根共同募金の活動を行いました。
地球環境保全に役立ててもらいましょう。 【1・2年生】図工の様子前回作ったものにさらに飾りを加えていきます。飾り付けをしながら、その飾りに込めた思いを楽しそうに伝え合ったり、一人で貼るのが難しいものは友達が手助けしてあげたりする姿が見られました。 【5・6年生】書写の学習休み時間はトークがはじけていますが、 この時間はし〜んとみんな真剣・・・ みんな、いい字が書けました!! 【1年生】算数の学習「○○は、ひだりから ○ばんめ です」 「○○は、みぎから ○ばんめ です」 など、左右・前後・上下の何番目を正しく理解して言えました。 電子黒板のタッチもとても上手です。 【5年生】算数の学習2時間目
5・6年生は算数です。
5年生は教室で学習中。 「複合図形の体積の求め方を知ろう」 「2つに分けて考えます」 「3つに分けて考えます」 色々な方法で求められることが分かりました。 じゃあ、一番早く求める方法は? 6年生は音楽室での授業です。 Xに値を入れて考えると… それぞれの学年に応じた授業が進められています。 緑の羽募金クリス先生と
4年生の外国語活動です。
|
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |