最新更新日:2024/11/12



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up1
昨日:58
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

4/28 おひさまにこにこ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間にクレパスでおひさまをかきました。

赤や黄、桃色などを使っておもいおもいのおひさまを描きました。

色を混ぜて、色の変化を楽しむ子も見られました。

素敵な絵ができましたね。

4/28 体育 (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
体力テストに向けて、長座体前屈のやり方を練習しました。しっかりと体を前に倒して箱のついた段ボールを押すことができました。

4/28 いくつといくつ?(1年生)

 今日の算数の時間は、6はいくつといくつからできているかを学んでいました。「6は5と1」「6は3と3」など、いろいろな答えを見つけることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 好きなことや好きな物を聞いてみよう(6年生)

 今日の英語の時間は、自分が好きなことや好きなものを英語で表していました。また、そのことについて、友だちと聞き合っていました。上手に会話をして、コミュニケーションが取れましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 ほめ言葉のシャワーです(5年生)

 今年度は、全校で「ほめ言葉のシャワー」に取り組んでいます。今日は、自分のほめたい人を決めて、その人の良いところをほめ合っていました。少し照れていましたが、みんな笑顔で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 小信中島小学校区の見学です(3年生)

 今日は、社会科の授業の一環として、小信中島小学校区の見学に出かけました。学区にある郵便局や提治神社などを見学して回ります。先生の話をしっかり聞いてから出かけて行きました。
 見学の様子は後ほどアップをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 見つけたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内探検をして、校長室にはソファー、理科室には実験道具、保健室には体重計、音楽室にはピアノがあるのを見つけました。
 次回は、お兄さんやお姉さんが勉強している教室にも探検に行きます。

4/27 日記にチャレンジ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「きょうのできごと」で日記に挑戦しています。
1年生でも取り組んだ日記なので、スラスラとかける子がとても多かったです。

清書の完成が楽しみですね。

4/27 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて 
         
 クロスロールパン・牛乳・チキンナゲット・春キャベツのサラダ・豆乳クリームシチュー  

○ こんだてメモ

 今日のサラダには春キャベツが使われています。

 春にとれる春キャベツと、冬にとれる冬キャベツには、どのような違いがあると思いますか? ポイントは、葉っぱです。葉がやわらかく、ふわっとした見た目をしているのが春キャベツです。甘味があり、やわらかいので、そのままサラダにして食べるのがおすすめです。一方、葉がかたく、中がぎゅっとつまっているのが冬キャベツです。こちらはポトフやロールキャベツなどの煮込み料理に適しています。同じ野菜でも、時期によって違いがあるなんて、おもしろいですね。

4/27 いれものの容積を求めよう(5年生)

 今日の算数の時間は、入れ物の容積を求めることを学んでいました。縦×横×高さで容積を求めていました。また、1000㎤が1ℓになることも学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 Hello!(3年生)

 今日の英語学習の時間は、英語でのあいさつを練習していました。動画を見ながら、「Hello!」と声に出して挨拶をする練習をしていました。最初は小さな声でしたが、練習を進めると自信をもってあいさつができるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 画の方向に気をつけて書こう(2年生)

 今日の書写の時間は、画の方向に気をつけながらカタカナを書く練習をしていました。最初は、水書筆で練習をしてから、えんぴつに持ちかえて練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 名刺を作りました(ひまわり)

 今日は、なかよし学年のペアの子に渡す名刺を作成していました。名刺には、自分の名前や好きなことを書きこんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 見つめてみよう生活時間(6年生)

 今日の家庭科の時間は、自分の生活時間を見直してどんな改善や工夫ができるかを考えていました。「宿題をもう少し早い時間にやる」といった見直しをしている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 琴の魅力(4年生)

 今日の音楽の時間は、「さくらさくら」の鑑賞をしました。日本に古くからある琴での演奏を鑑賞していました。曲を聴いた感想を学習カードにしっかりまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/27 ひらがなの練習です(1年生)

 今日の国語の時間は、ひらがなの練習をしました。「は」と「わ」の練習をしました。はねやとめに気をつけたり、少し丸く書いたりすることに気をつけながら練習をしていました。姿勢よく書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 もののもえかた(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものが燃えるのに必要なものを調べています。

子どもたちは キャンプを通して ものが燃えるのに
空気が必要なことは 感じていたようです。

空気の中のどの気体が関係しているか
班員と 協力して調べています。

4/26 授業の様子(4年生)

 算数の授業で「折れ線グラフ」について学習しています。
グラフの読み取りや書き方に熱心に励んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 今日の給食

画像1 画像1
○ きょうのこんだて

 きんぎょめし・牛乳・ごぼうつくね・花野菜和え・豚汁 

○ こんだてメモ

 「きんぎょめし」は、尾西第二中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。これは、にんじんの生産が盛んな、岐阜県各務原市の鵜沼地区に伝わる郷土料理で、にんじんとしいたけ、油揚げなどを入れた炊き込みご飯です。
 ご飯の中のオレンジ色のにんじんが金魚のように見えることから、「金魚飯」と呼ばれています。お祭りなどでよく食べられており、各務原市内では学校給食でよく提供されているそうです。
 にんじんが苦手な人でも食べやすい味つけにして、考えてくれました。カルシウムがとれるよう、小魚も入っています。

4/26 英語の学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ALT(英会話指導員)の先生といっしょに、歌を歌ったり、おにぎりやパンなど食べ物について英語で発音したりしました。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp