最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:18 総数:162271 |
【1・2年生】図工の様子「星形!」「食べ物の形のたまごから、食べ物が出てくるんじゃない?」 想像しながら、それぞれふしぎなたまごを描きました。 描き終わった子から、お友達と見合いました。 いろいろなたまごがあって、面白いですね。 来週はたまごを割って、なにが出てくるか想像して描きます。 何が出てくるか、楽しみですね♪ 【4年生】図工の学習メッセージを書いたり、飾りや切り絵などを貼ったり 丁寧に作品づくりに取り組んでいました♪ 【4・5・6年生】 委員会活動朝の篠笛拍手賞に向けて検定に挑戦し、合格できた人がたくさんいました。これからもどんどん練習して、篠笛の技術をレベルアップさせていきましょう! 【1・2年生】命の授業「命の音を聞いてみよう!」と加藤先生が聴診器を取り出すと、みんなどきどきわくわくの表情。聴診器を自分の胸に当てて心臓の音を聴いたり、お互いに音を聴き合ったりしながら、心臓の音に耳をすませていました。 みんなの体を元気にするために、心臓が一生懸命動いていることを体感することができましたね。 また、授業では、プライベートゾーンの場所や気を付けることについても学び、自分の命の守り方も新たに知ることができました。 一輪車練習みんな一輪車練習に励んでいます♪ 【456年生】体育の学習今までとは違ってトラック一周の内側、外側のコースに二班がそれぞれ作りました。 出来上がると、実際に競走して走りました。 今までにないスピード感で走ることができ、子ども達も満足! バトンパスもうまくできました。 【456年生】体育の学習次に、体力テストに向けて上体起こしやシャトルランの練習をしました。 シャトルランは先生たちも参加して、みんなで頑張りました。 なんと、最高83回!!・・・すごい記録が出ました! 最後は、10分間、高学年レクのドッジボールをしました。 今回は4年生が企画して司会など行いました。 ボールを2つにしたり、グループを変えたりして、3ゲーム行いました。 大いに盛り上がり、汗と笑顔あふれる体育の時間でした♪ 【456年生】学活〜自然教室の計画〜どれも楽しい活動であり、いろいろな意見がでました。 「なぞなぞやクイズがしたいな!」「バスの中でどうやってやる?」 「個人かグループ対抗か・・・どうする?」 当日のレクが楽しみですね♪ 【2年生】算数の様子新しく学ぶところは終わり、復習タイムです。 もくもくと問題に取り組みます。 先生から「16+5のとき、どうして5は4と1に分けられるの?」と質問が。 考えを言葉にして説明することは難しいですが、チャレンジ! 自分の言葉で説明すると、より理解が深まりますね。 【1・2年生】野菜の苗を植えました!植える前にまずは草抜きです。 野菜が大きく育つように、草を一生懸命抜きます。 暑い中、頑張りました! 野菜の苗を植えます。 穴を掘って、優しくそーっと植えます。 大きくなあれの気持ちを込めて植えることができました。 これから水やりなどのお世話や、成長の観察をしていこうね。 4年生理科
春の生物の様子を観察しました。昨日はオタマジャクシを、今日は校庭の花をスケッチしました。1年間の変化を見ていきます。
【4年生】体育の学習これまでの反省を生かし、スピードを意識した障害物になるようにみんなで考え、工夫しました。 実際に走ってみると、どのグループもこれまでよりスピードあるコースになり、タイムを計って競い合いました。 【4年生】外国語の学習&おまけユニット1のまとめとして、それぞれの国の名前や挨拶を英語で言い、簡単な書き取りもしました。 また発展として「I want to 〜 」の言い方も覚え、 「I want to go to Philippines」「I want to go to Belgium」 などと、練習しました。 行ってみたい国をグーグルアースで見る活動も興味深く取り組んでいました。 おまけ・・・ 2階のトイレのスリッパが新しくなりましたよ〜!! 【1・2年生】苗の観察目や手を使って、形や色、手触りなど一つ一つの部分を詳しく観察することができました。 「なすの葉に柔らかいとげがあったよ」「上から見るとこんなふうに葉がついていたよ」「形が〇〇みたい」と、たくさん苗の秘密を発見していました。 【5・6年生】お茶を入れてみよう【1・2年生】図工の様子まず初めは、各自持ってきた材料に光を通して見る活動からスタート。見慣れた物でも、光を通すと見え方が違うことに驚き、さらに高さや角度を変えてみると見え方が変化し、またびっくり。 その後、活動に移ると、マジックやセロファンで色をつけたり、水を入れたりとそれぞれ工夫しては光に通して、また付け足して・・・もうみんな光のプレゼントに夢中です。 「きれい!」「こんな風に光るよ」と歓声で教室はいっぱいでした。 【4・5・6年生】第一回児童議会【4年生】音楽の学習「木琴で主旋律や副旋律を弾いてみたい!」という子ども達の希望でチャレンジ!! 今日始めたばかりなので、本人たちは納得言ってないようです。 「もっと練習しよう!!」と練習に励んでいました。 【5・6年生】燃やしてみよう「真っ白になった!」という声があがりました。 やっぱり実験は面白い。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |