そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への変更について

令和5年5月8日から新型コロナの感染症法上の位置づけが2類相当から5類に変更され、季節性インフルエンザと同様の取扱いになります。
学校においては、マスクの着用を求めないことを基本とし、健康観察や換気の確保、手指衛生などの感染対策は継続し、児童生徒が安心した学校生活を送ることができるよう、取り組んで参ります。
家庭におかれましても、引き続き、毎朝体調を確認し、体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は無理せず、家庭でゆっくり休養させるよう、ご協力ください。
尚、今後の学校生活については、5類移行に合わせて改定された「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に沿った対応を行うこととします。

→学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル(2023年5月8日〜)


→学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルス感染症の感染が確認された場合の対応ガイドライン」(令和5年5月改訂版)

2年生【授業の様子】

2年生の授業の様子です。
生活科では春見つけをしました。校庭で見つけた春を写真に撮って、学級の友達に紹介しました。校外学習に行った際も、「学校で見つけた花と同じ!」と、春を見つけている様子がたくさん見られました。

また、図書館司書の先生に本の借り方や、分類番号について教えていただきました。この1年間でたくさんの本に出会い、お気に入りの本を見つけてくれるとうれしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335