5/2(火) 生徒指導だより「充実した休みにするために」充実した休みになるようにという思いを込めて生徒指導だよりを発行しました。 R5.0502 生徒指導だよりNo.2 また来週,新たな目標をもった,生き生きとした子どもたちに会えることを楽しみにしています。 5/2(火) オリエンテーション合宿を終えて(6組)【1年生】
オリエンテーション合宿の前は、期待と不安が入り混じる中、出発しましたが、そんな心配も吹き飛ぶくらいたくさんの笑顔で溢れていました!そんな中でも、1年6組の良さが至る所で見えました。
・しおりの時間を見ながら、時間を守って行動したり、周りに遅れないように声掛けをする ・誰かが困っていたら、声をかけて手伝ってあげる ・クラスの良さ、仲間の新たな一面をたくさん見つけてあげられる 仲間のことを常に考えられる、心優しい学級です。 そして、学級の集い。一人一人が真剣に学級目標の実現に向けて、話し合いができました。自分たちの良さはもちろんのこと、自分たちの弱みをたくさん挙げられました。みんな、内に秘める思いは同じでしたね。たくさん課題があがった分、伸びしろがいっぱいのクラスです。成長が楽しみです! さあ、みんなの目指す学級の共通理解ができました。あとは、仲間とともに、仲間のために、一緒になって考えて、積極的に行動する。そんな史上最強のクラス目指して突き進みましょう! 1-6担任より 5/2(火) 先輩として【3年生】5/2(火) オリエンテーション合宿を終えて(5組)【1年生】
中学校に入って初めてクラスみんなで行ったオリエンテーション合宿。
様々な場面で 「全員で何かをする」「全員で形にする」 場面が多く見られました。 学年レクのドッチビーでは、男子が真っ先に円陣を組み、気合を入れる姿が見られました。 勝負はなかなか良い結果にはなりませんでしたが、1試合ごとに話し合って、みんなで工夫して挑戦する積極的な姿も見られました。学級の時間には、みんなで今後の学級の方向性を真剣に話し合うことができました。 今後に向けて 合宿を通じて、5組の良い面をたくさん見ることができました。 反面、まだまだ夢中になって周りが見なくなってしまったり、時間を忘れてしまったりと、直すべき点もあります。学級目標とした「輝き」、自分だけでなく、「みんな」がポイントだったはずです。ぜひみんなで輝ける学級になってほしいと思います。 1年5組担任 5/2(火) 教科担任の先生たち【2年生】あるクラスでは教科担任の先生たちと 楽しそうに言葉を交わしながら授業を進めていました。 さまざまな先生たちが 「自ら学び、磨き合い、支え合って学ぶ力」 をつけようと日々奮闘しています。 5/2(火) 道徳の授業【8組】2枚目:授業前のロッカー 3枚目:授業後のロッカー 5/1(月) 大きく育ちますように【8組】
「去年よりたくさん収穫したいね」
今年は、キュウリやゴーヤ、トマト、カボチャを育てることになりました。 土づくりから、畝づくりをやり、今日苗を植えました。 大きく成長してほしいものです。 5/1(月) 1か月が過ぎ【2年生】早いもので2年生がスタートして1か月が経ちました。 生徒たちは、新しいクラスの雰囲気に慣れて元気よく活動しています。 給食の配膳の仕組みもしっかりと定着して、安心して見ていられます。 5/1(月) オリエンテーション合宿を終えて(3組)【1年生】
オリエンテーション合宿では、3組のみなさんが一回りも二回りも成長したと感じています。特に、「自ら考えて行動する」という点において、がんばっている姿がたくさん見られました。
・次は学年レクをするから、ナップの中にこれを入れていこう。 ・集合時間の5分前に着くように、部屋を10分前に出よう。 ・移動するときはうるさくならないように気を付けよう。 などなど、これからの学校生活に生きてくる振る舞いができていたと思います。みなさんのさらなる成長を期待しています。 学級目標も「三十人三十色(サーティサーティ)」に決まりました。オリエンテーション合宿でいつもと違う友達と話をしたり、新たな一面を知ったりすることができました。クラスメイトとの仲を深めたことで、2分前行動や授業態度に対して声かけをする姿が見られるようになりました。この調子でお互いの良いところを認め合いながら、みなさんで協力してクラスに新たな色を生み出していきましょう。 5/1(月) オリエンテーション合宿を終えて(4組)【1年生】
入学してから3週間足らずで行った宿泊合宿でしたが、4組の生徒は不安よりもわくわく感いっぱいで臨んだ子が多かったようです。いろいろハプニングもありましたが、お互いに助け合って楽しく過ごすことができました。特に、
・時間を守ることを意識し、気づいていない人がいれば声をかけて一緒に行動することができた。 ・困っている人がいれば(ベッドメーキングなど)、手伝ってあげることができた。 ・学年レクリエーションでは、前向きな発言が多く一生懸命に取り組めた。 オリエンテーション合宿を通して、学級のみんなと一緒に活動することの楽しさに気づくことができました。これからの学校行事でも今の気持ちを忘れず、仲間と団結して楽しい思い出をたくさん作っていきましょう。最強の4組になるために。 1−4担任より 5/1(月) 楽しい子育てキャンペーン「三行詩募集」のお知らせ
楽しい子育て全国キャンぺーンとして、今年度も日本PTA全国協議会より三行詩募集のお知らせです。
ご家庭で、我が家のルールや家族のきずな、命の大切さなどをテーマに会話しながら、ぜひ親子でご応募ください。なお、提出期限の関係上、校内締め切りは、5月15日(月)となりますのでよろしくお願いします。 5/1(月) 羅針<校長室より>今年も ”走れる大中生”を育てます今年も重点努力目標の一つに『"走れる大中生"を育てる』を設定しました。生徒の「体力・運動能力」が低下・停滞していることに対して、しっかりと回復し向上させることを目標にしたキーワードです。 体力・運動能力が向上すれば、長く・速く走ることができるはず。走るという基本運動をバロメータにして、昨年度浮き彫りになった大中生の体力面での課題に継続してしっかり向き合っていきます。 R4.11/7(月) 羅針<校長室より> 体力面での課題 |
|