最新更新日:2024/11/21
本日:count up6
昨日:79
総数:1338103
今月の月目標は「何事にも進んで取り組もう」、今週の週目標は「周りの生徒の手助けをしよう」です。学校生活の中で関わる人みんなが気持ちよく生活できるよう、自分にできることを考え行動できるとよいですね。

4月27日(木) 校外学習班決め

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日行った校外学習のオリエンテーションを受けて、校外学習の班決めを行いました。どのクラスも校外学習の目的を意識して生徒同士で決めることができました。

4月27日(木)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ソフトめんミートソース・牛乳・ボロニアステーキ・アスパラガスとツナのサラダ」です。
 ソフトめんは、正式には「ソフトスパゲッティ式めん」と言います。昭和40年ごろ、学校給食用として開発された「めん」です。見た目は うどんに似ていますが、うどんに比べて伸びにくく消化がよい食べ物です。うどんのように和風の味付けでも、スパゲッティのように洋風の味付けでも、どんな味付けにも合います。今日の給食は人濃厚なミートソースです。

4月27日(木) 2年生 6時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は、校外学習の班を決めたり、絵付け体験用の下絵を考えたりしました。
どんな作品になるか楽しみですね。

4月27日(木) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のSTの様子です。さすが2年生、落ち着いていますね。

4月26日(水)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯・牛乳・焼肉丼の具・はるさめスープ・ココアパウダー」です。
 はるさめは、緑豆やじゃがいもなどのでんぷんを加工して作られています。透明で細長い形が、しとしと降る春の細い雨を思わせることから、漢字で春の雨と書いて「春雨」と呼ばれています。つるつるとした食感が、おいしさのポイントです。

4月26日(水) 1年生 校外学習オリエンテーション

画像1 画像1
 5月25日(木)に予定されている校外学習のオリエンテーションを本日1時間目に行いました。
 これを良いきっかけにして、ますます学年、学級の仲間との絆を強めてほしいと思います。
 保護者の皆さまにおかれましては、キャップをお持ちでない場合、この日までにご用意いただきますよう、よろしくお願いいたします。

4月26日(水) 2年生 道徳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1時間目は道徳です。各クラスで、道徳がどのような内容で、何の為に授業があるのか、担任の先生方から指導がありました。また、これから話し合いをするクラスメイトの名前をどれだけ分かっているかを確認しました。

4月26日(水) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。あいにくの天気ですが、生徒たちは元気に登校し、落ち着いて生活しています。
 傘の向きや下駄箱も、みんな綺麗に整頓していて気持ちがよいですね。

4月25日(火)1年生 生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1年生は初めて体育館に入って生徒集会に参加しました。
 先週はMeetで教室からのオンライン参加でしたが、今週は3年生の先輩と一緒に体育館に入りました。
 体育館で生徒指導の先生や校長先生の話を真剣に聞く姿は大変素晴らしかったです。入学式からここまで学校の中で頑張ってる姿がよく見られており、1年生のこれからの成長がとても期待されます。
 頑張れ1年生!

4月25日(火)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯・牛乳・新じゃがのそぼろ煮・しらす入り厚焼き卵・キャベツのしそひじき和え」です。
 今日は「旬を味わう日」です。新じゃがのそぼろ煮に入っているじゃがいも、しらす入り厚焼き卵のしらす、キャベツのしそひじき和えに入っているキャベツは春が旬の食材です。しらすは、資源保護のため1月から3月が禁漁期間となる地域が多く、春から漁のシーズンを迎えます。今日は旬の恵みを味わって食べましょう。     

4月25日(火) <3年>学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の集会で、委員会委員長の任命式を行いました。前期の間、委員会の代表としてリーダーシップを発揮して、活発な委員会活動にしてほしいと思います。よろしくお願いします。

 1時間目には修学旅行についての話を聞きました。これから修学旅行に向けて少しずつ進んでいきます。生徒の表情はとても良く、話を聞く姿勢は素晴らしいものでした。今後もこの姿勢を続けましょう。

4月24日(月) 熱中症シュミレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから、暑くなってくると熱中症の危険が増すので、生徒たちが下校してから、先生たちは熱中症シミュレーションの研修を行いました。

4月24日(月)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給は「わかめご飯・牛乳・ポテトコロッケ・呉汁・ヨーグルト」です。
 大豆を水に浸し、すりつぶしたものを「呉」といい、呉をみそ汁に入れたものが「呉汁」です。大豆は畑で栽培される作物の中でも、体をつくるもとになるたんぱく質が豊富に含まれており「畑の肉」と言われています。今日の呉汁には、「呉」以外に、とうふやみそなど、大豆から作られる食べ物がたくさん入っています。 

4月24日(月)3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になって2週間がたちました。今日の5時間目は、1組社会・2組数学・3組英語です。みんなで集中できる雰囲気を作って、がんばっていきましょう。

4月24日(月) 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。新学期が始まって、クラス写真や身体測定、避難訓練や学校公開日など、さまざまな行事が終わり、疲れが出る頃ですね。土日はしっかり休めましたか?
 今週は通常通りになります。落ち着いた1週間にしましょう。

4月21日(金)校内現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、校内の現職教育で道徳の研修会を実施しました。

 5限に2年3組の授業を公開し、元本校の校長であり、岐阜聖徳学園大学で准教授をされている山田貞二先生からご指導をいただきました。

 道徳の授業を要として、対話や議論を中心とした学びを実現できるよう先生たちも頑張っています。

4月21日(金)<2年生>理科の実験のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の2クラスで、炭酸水素ナトリウムの熱分解の実験を行いました。今年度、1回目の実験です。昨年度学んだガスバーナーの使い方を思い出しながら、班で協力して実験を行うことができました。
 気体が発生したときや、フェノールフタレイン液の色が変化したときには、「おー」「すごい!」という驚きの声があがりました。
 授業の終盤では、実験結果からの考察を黙々と書きました。

4月21日(金)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「しょうゆラーメン・牛乳・揚げギョーザ・こまつなのナムル」です。
 ギョーザは中国料理の点心の一つで、日本でも気軽に食べられている料理です。しかし、ギョーザの定義は『小麦粉を使用して皮を作り、具材を包んで調理されていること』なので、世界中でギョーザのような食べ物がたくさん食べられています。国によって、形や使っている食材が異なっています。日本では焼いたギョーザが多く食べられていますが、今日の給食では、ギョーザを揚げています。皮のカリッとした食感で、おいしさが増します。    

4月21日(金) 2年生 掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝清掃の様子です。今朝も2年生は頑張っていました。また、1階から3階まで副教材を運んでくれた生徒たちもいました。彼らのおかげで、みんな授業がうけやすくなります。本当にありがとう!

4月20日(木) <3年生> 道徳(公開授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の道徳は公開授業でした。「泣いた赤鬼」を題材に、友達について考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

学校からのお知らせ

教育目標

いじめ対策基本方針

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。