最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:16 総数:360906 |
4月21日 下校
1週間が終わりました。給食がまるまるある初めての1週間でした。
すこし疲れ気味の子もいますが、みんな元気に帰っていきました。 週末ゆっくり休んで、来週に備えましょう。来週は月曜日から、授業参観があります。 4月21日 6年 自己紹介カード
6年生が、PCの先生について、自己紹介カードをつくっています。
タブレットで自分の写真を撮り、その周りに、自分の好きなことなどを付箋形式で打ち込んでいました。 「ゲームが好き」「トマトが好き」など、自分をアピールするような内容をどんどん書き込んでいました。 このあと、みんなで完成させたものを交流し合います。すごい作業が簡単にできるようになったものです。 4月21日 3年 鍵盤ハーモニカの練習
3年生も音楽室で、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。
練習しているのは「キラキラおひさま」という曲です。 ペアになって、うまくできているか、どう修正したらいいのか、など聞きあって、アドバイスを送っています。 4月21日 2年 けんばんの練習
2年生が音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの練習をしています。
やっとできるようになったかという思いです。でも、間隔を開けて、演奏・練習をしています。 昨年、あまりできなかった分を徐々に取り戻していきたいです。 4月21日(金)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・中華麺 ・味噌ラーメン ・揚げ餃子 ・きゅうりの中華あえ 味噌ラーメンが野菜たっぷりの具沢山で幸せでした。 揚げ餃子の皮がパリパリでとても美味しかったです。 4月20日 2年 漢字練習
2年生が、ずいぶん難しい漢字を練習しています。
2年になると、習う漢字の数も多くなります。ひとつひとつその場で、覚えていきたいです。 文字も、たいそうきれいに書けるようになってきました。 4月20日(木)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・ふき入り混ぜご飯 ・ごぼう入りつくね ・ゆかり和え ・若竹汁 混ぜご飯に入っていた「ふき」と、ごぼう入りつくねの「ごぼう」と、若竹汁に入っていた「竹の子」のシャキシャキ食感がとてもよく、美味しい給食です。 4月20日 6年 校内の写生
6年生が図工で、校内の写生をやっています。
まずは、タブレットでいろいろ写真を撮ってきます。数枚撮った後、描く構図を選びます。その条件は、遠近法を画使える「いい風景」です。 構図が決まったら、画用紙とタブレットを持っていって、下絵がきです。まだまだ時間はかかりそうですが、自分のお気に入りの「いい風景」を遠近法を使って完成させたいと思います。 4月19日 下校
今日は、14:50下校は1年生だけです。2年生は6時間。1年生の頃は6時間授業はなかったので、今日が初めての15:45下校です。
初めてのことですが、意外と楽しみにしているような雰囲気でした。6時間で疲れてしまったというようなことなく、元気に帰っていきました。 しかし、帰ったら疲れているかもしれません。ゆっくり休ませてあげてください。また、明日、元気に会いましょう。 4月19日(水)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・クロスロール ・煮込みハンバーグ ・マカロニサラダ ・野菜スープ 今日の給食は、ゆでブロッコリーが出る予定でしたが、事前に連絡がありマカロニサラダに変更となりました。 ゆでブロッコリーを楽しみにしていた人には申し訳ないことをしましたが、代わりに出たマカロニサラダは、キャベツときゅうりとマカロニが絶妙な量のマヨネーズで和えてあり美味しかったです。 調理員さんや給食に関わる業者の皆さんに感謝です。 いつもありがとうございます。 4月19日 1年 数字の「9」
1年生が算数で、数字の「9」を習っていました。
10のマスのうち、9個のマスに色を塗ったり、9を書く練習をしたりしていました。 これからどんどん数字を習っていって、1年生の最後には、ずいぶん難しい計算を解くことができるようになります。がんばれ1年生! 4月19日 3年 にじをえがく
3年生が図工で、にじをかいていました。
絵の具で、カラフルにきれいに塗っています。 なんか心も軽くなってきそうです。 4月19日 児童会認証式
朝、体育館で児童会の認証式がありました。委員会、協力班、通学班の各班長が任命されました。
代表の人が、それぞれ校長先生から任命状を受け取りました。校長先生からは、班長さんたちに「下級生の人たちに、あこがれられる存在になってください」、下級生の人たちには「いずれ君たちも、大きくなったらリーダーになるのだから、班長さんの働きをしっかり見ていてください」と話がありました。みんな、しっかりうなずいていました。 4月18日 5年 読書回転寿司
5年生が図書館司書の先生について、読書回転寿司なるものに挑戦していました。
読書回転寿司とは、各自本を1冊ずつ持ちますが、3分ほどで読むのを終え、全員隣の人に本をまわします。その本をまた3分ほど読んで、また本をまわしていくというものです。 1冊の本をほんの少ししか読めませんが、まわってきた本の中で興味のもてる本を、実際に借りて読んでみようという気持ちをもてるのです。プリントには「読書のあじみ」と書いてありました。いい表現を使うなあと思ってしまいました。 実際、その後、たくさんの人たちが本を借りていました。今年もいっぱい本を読んでいきましょう。 4月18日 4年 自然観察
4年生の総合学習は、環境について学びます。
まずは、校内の自然について調べていました。学校中を歩いて回り、自然観察をしています。まずは、身近な環境に目を向けています。みんな楽しそうですね。 この後、いろいろな環境問題に目を向けて、日本の世界の環境にも関心をもっていきます。 最後は、自分たちの生活も調べて、エコな生活を目指します。いま、時代はSDGsです。 4月18日(火)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・鶏肉とじゃがいもの揚げ煮 ・豆乳みそ汁 ・ふりかけ(かつお) 今日は、「ふりかけ(かつお)」が出ました。ふりかけがあるとご飯をたくさん食べれてしまいます。 4月18日 6年 全国学テ
6年生が、全国学力学習状況調査に向けて、準備をしています。
個人番号カードに名前や番号を書いたり、解答用紙に名前を書いたりシールを貼ったりしています。 これからいよいよ全国学テ国語に挑みます。「なんか緊張する!」と話している人もいました。 がんばれ6年生! 4月17日(月)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・カレーライス ・ツナサラダ ・野菜と果物のゼリー カレーライスに入っていた野菜の大きさが丁度よくて、とても美味しくいただきました。 4月17日 避難訓練
避難訓練がありました。地震が起こり、それがもとで火災が発生したとの想定です。
地震が起こったら、みんな机の下にもぐり、シェイクアウトの姿勢をとっていました。 避難の指示が出たら、静かに指示を聞いて、避難していました。 校長先生、担当の先生の話をしっかりと聞けました。校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。 4月17日 協力班写真撮影
協力班ごとの打合会のあと、運動場に出て、写真撮影をしました。みんないい笑顔をしています。(すこしまぶしくて、目を細めている人もいますが)
この写真は職員玄関に飾られ、これからの協力班活動の元となるものです。 まずは遠足がありますが、みんな仲良く活動していけるといいです。 |
|