最新更新日:2024/11/29 | |
本日:68
昨日:364 総数:1875603 |
10月21日(金) 今日の南中 2年生
昨日までの職場体験の様子をスライドショ−で見入っているクラスがあります。たった2日間でしたが、一人一人の生徒にとって学びの大きい体験となったようです。学校生活にも変化が出てくるかもしれませんね。
10月21日(金) 今日の南中 1年生
理科・数学・社会・国語の授業です。朝から元気に挨拶ができる学年です。日々成長している様子がうかがえます。
10月20日給食献立むぎごはん 酢鶏 中華風コーンスープ りんご 牛乳 です。 秋の果物と言えば「りんご」ですね。今日は、リンゴについてのお話です。リンゴは人類が食した最古の果物で、起源は約8000年前とされています。日本では明治時代から栽培が始まりました。 栄養価が高く、食べやすいため、世界中で好まれています。欧米では「一日一個のリンゴは医者を遠ざける」といわれてきました。低カロリーで腹もちが良いのも魅力です。食物繊維は皮に多いので、皮ごと食べましょう。 食べごろは、皮の色で見分けます。熟すに従って、皮が赤い品種は、赤くなり、お尻のくぼみの部分も緑から黄になります。 切ると茶色に変色するのは、果肉のポリフェノールが酸化するためです。しばらく食塩水かレモン水に漬けると変色を防げます。 「SDGs」…最近ニュースでもよく聞く言葉ですね。 よりよい世界を目指すために、世界のすべての国の人々で持続可能な社会、未来をめざして資源のムダがないよう取り組みをしています。食べ物を大切に、残さないようにするなども取り組みのひとつです。身近なことから考えてみる機会としましょう。 第3学年 ほっこりわくわく結だより
明日の遠足に向けての学年集会です。
学年行事部による「遠足クイズ」では、 スライドを使い、集合時間や行き先など、 確認事項を交えながら発表しました。 明日の遠足が待ち遠しいですね! 学校集合は7時45分です。 みんなで時間を守って楽しみましょう! 第1学年 ☆★10月20日のスター★☆
今日は、朝からパートリーダーや合唱向上部、指揮者、伴奏者などが集まり、練習に向けた話し合いを行いました。朝早くに集まり、自分たちに何ができるかを話し合う姿はとても素敵でした。
昼休みにはクラス合唱の練習を行いました。パートリーダーが中心に、自分たちで練習を進めていました。マスク越しであっても、一生懸命歌っている様子が伝わってきて、本番の合唱が今から楽しみです。 10月20日(木) 今日の南中 3年生
どのクラスも難しい課題に取り組んでいます。仲間や先生に聞いて「そういうことか〜」という声も聞こえます。わからないことがわかると、授業はがぜん面白くなります。
10月20日(木) 今日の南中 1年生
秋晴れの一日。日の当たるところはまぶしいですが、午後になっても風は冷たく感じます。学びの秋、実りの秋、1年生も自分で課題に取り組んでます。がんばってます!
KIBOHANA学年”やってみよう”10月19日(水)074号
職場体験学習1日目の様子です。
普段学校ではできないことを、たくさん経験することができました。 「働くとは何か?」 職場体験を通して、考えるきっかけをたくさんいただきました。 経験を力に、一回りも二回りも成長する姿を楽しみにしています。 KIBOHANA学年”やってみよう”10月19日(水)073号
職場体験を終えて、ぞくぞくと学校に戻ってきました。
どの事業所でも、大きな事故やケガもなく、1日過ごすことができたようです。 疲れた表情の中にも、達成感に満ちた笑顔がありました。 どんな体験をして、何を感じたのか。 一人一人の話を聞くのが楽しみです。 明日もまた、KIBOHANA学年、出勤です。 しっかりとまとめをして、明日に備えましょう。 第3学年 ほっこりわくわく結だより受験本番を想定し、1日で5教科を実施しました。 1週間前より「ワンチェック朝学」として、 朝学習を積極的に取り組んできました。 3年生、受験に向けてとてもよい雰囲気ができています。 今日は自分の力を試すテストです。 最後までよくがんばりました。 10月19日(水) 今日の南中 3年生
今日は朝から実力テストを受けました。5時間続けてのテストをがんばり・・・疲れました。
6時間目は今週末の遠足の相談をしたり、終わったところでは、みんなでちょっと息抜きしました。 10月19日(水) 今日の南中 1年生
来週の遠足の下調べや、新しい班のポスターづくりなど、みんなで取り組み楽しそうです。遠足の日が今日のように晴れるといいですね。
10月19日給食献立セルフオムライスは、給食室でα化米を使って炊いたチキンライスをお皿に盛りつけて、自分で薄焼きたまごをかぶせて、オムライスを作って食べます。1年生の人は、中学校で初めてのメニューですね。 ケチャップでデコレーションして楽しく食べてください。 ぱくぱくサラダは、いろいろな豆やにんじん、ブロッコリーなど彩りのよい野菜をごまドレで和えました。 野菜スープにも、たっぷりの野菜が入っています。おいしくいただきましょう。 季節の変わり目、朝晩の温度差で体調を崩したりしないように、好き嫌いせずバランスよく食べて免疫力を高め、病気に負けない体をつくりましょう。元気のみなもと、朝ごはんをちゃんと食べて登校するよう習慣づけましょう! KIBOHANA学年“やってみよう”10月19日(水)072号
今日から2日間、職場体験学習に出かけます。
新たな経験に、朝からドキドキ、ワクワク。 天気もよく晴れて、KIBOHANA学年のみなさんの背中を押してくれています。 これからのキャリアについて、考えるきっかけになる2日間です。 事業所の方々との出会いに感謝して、思いっきり経験してきてほしいです。 みんな、元気に出発しました! 活動の様子は、また夕方にホームページにupします! 10月18日(火) 今日の南中 1年生
家庭科の授業では、普段の生活の身近なところにフォーカスします。気付きがいろいろあります。自習の時間もしっかりと課題に取り組みます。
10月18日(火) 今日の南中 2年生
困ったときはお互い様、です。情報端末を活用するところでも、わからないときは仲間の助けを求めていいのです。
10月18日(火) 今日の南中 3年生
情報端末を使った授業、モニターを利用してみんなの視線がそろう授業、それぞれの授業で大活躍です。それでも、仲間と相談したり確認したりする時間があるとほっとできます。
10月18日給食献立今日のニジマスの甘露煮は、愛知県産のニジマスです。新型コロナの影響で、需要が減少しているため、生産者支援を目的とする支援事業により、無償で提供していただいたものです。 普段の給食ではなかなかお目にかかれない頭から尻尾まで丸々1匹ある状態です。じっくりコトコト煮込まれているので、頭、骨、尻尾まるごと食べられます。 ニジマスは北アメリカ原産のサケ科の淡水魚です。低エネルギーで高タンパク、ビタミンやカルシウムも豊富な食材の国産ニジマスを味わいましょう。 10月17日(月) 今日の南中10月17日(月) 今日の南中 3年生
合唱発表会の練習はパート練習から。さすが3年生、自分たちでどんどん進めています。どんな合唱をつくりあげていくのか楽しみです。
|
犬山市立南部中学校
〒484-0888 住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地 TEL:0568-67-0030 FAX:0568-69-0733 |