最新更新日:2024/06/25
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

11.16 期末テスト(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から期末テストです。

 テスト週間中、休み時間等に、テスト勉強をする姿が見られました。

 集中してテストに取り組むことができました。

11.16 期末テスト(7.8年) ≪校長室≫

 テスト問題に集中して取り組んでいます。

 最後の問題までじっくりと考える姿がありました。

 がんばれ! 奥中7.8組!!
画像1 画像1

11.16 期末テスト(1年) ≪校長室≫

 1年生 2学期期末テスト1日目

 問題文をよく読み、しっかり考えて丁寧に解答をする姿がありました。

 がんばれ!奥中1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.16 期末テスト(2年) ≪校長室≫

 2年生 2学期期末テスト1日目

 ミスのないように最後までねばり強く取り組むことが大切です。

 がんばれ!奥中2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.15 質問教室(2年)

質問教室、最終日です。
理科や数学に多く質問がありました。
いよいよ明日からテストが始まります。
万全の状態で臨めるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.15 家庭科の授業(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の7・8組の家庭科の時間は、「裁縫」をしました。

 「マット」、「刺し子」を制作しました。

 集中して、、作業をすすめることができました。

 刺し子は、今回で完成です。

11.14 いよいよ明日から期末テスト(1年)

 期末テストを翌日に控えた質問教室の様子です。今日も多くの生徒が参加していました。いよいよ明日から期末テストです。体調を整えてテストに臨みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

11.14 技術の授業(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の7・8組の技術の時間は、「金工」を行いました。

 「ブルートゥース」の続きを制作しました。

 はんだの溶接確認をしました。

 先生に確認していただきながら、集中して作業をすすめました。

 

11.14 テスト勉強(1年)

 今日の学級活動はテスト勉強と担任による教育相談でした。いよいよテストを今週の水曜日に控え、みんな真剣に取り組んでいました。教育相談も並行して行っています。この機会を生かして何かあれば相談してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.14 学活・面談(3年)

 今日の1時間目の学活の時間は、担任の先生と面談を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.14 学活の様子(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の水曜日から期末テストが始まります。今日の学活では、各クラステスト勉強を行っています。静かに勉強に取り組んだり、わからない問題を級友に聞いたりして学習に取り組んでいました。

11.14 登校の様子

 冷たい風が吹く寒い朝を迎えました。今週の水曜日から2学期の期末テストが始まります。日々の授業を大切しながら期末テストに向けてしっかりとした準備をしてください。
 期末テストまで残された時間はわずかですが、残された時間をどのように使うことができるかが重要です。がんばりましょう!奥中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.11 質問教室(1年)

 今日の質問教室の様子です。教科担任の先生に熱心に質問する姿が見られました。自習のために残っている生徒も真剣に取り組んでいました。この休みも計画的に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.11 質問教室(2年)

質問教室には大勢の人が集まり、熱心に説明を聞いていました。
明日から週末です。計画的に進められるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.11 来週の予定

11月14日(月)部活動なし
・平常授業
・生徒下校時刻15:05

11月15日(火)部活動なし
・平常授業
・教育相談(生徒個人面談)7限
・生徒下校完了時刻16:05 
・質問学習あり
・質問自習教室(参加生徒のみ)下校完了時刻16:20

11月16日(水)部活動なし
・1,2年生2学期期末テスト1日目(給食後下校)
・1,2年生下校完了時刻14:00 
・3年生平常授業・質問学習あり
・3年生質問自習教室(参加生徒のみ)下校完了時刻16:30
・3年生下校完了時刻16:05

11月17日(木)部活動なし
・1,2年生2学期期末テスト2日目(給食後下校)
・3年生2学期期末テスト1日目(給食後下校)
・生徒下校完了時刻14:00 

11月18日(金)部活動なし
・1,2年生2学期期末テスト3日目(給食後下校)
・3年生2学期期末テスト2日目(給食後下校)
・生徒下校完了時刻13:50 

○11月19日(土)の部活動の予定につきましては、各顧問よりお子さまを通してご連絡いたします。
○11月20日(日)は、「家庭の日」のため部活動はありません。
画像1 画像1

11.11 平常テスト(1年)

 1年生は、昨日から今日にかけて平常テストを実施しています。定期テストよりは短い時間で行っています。しかし、教室内の座席は出席番号順で、定期テストさながらの雰囲気で行っています。今回のテストを通じて、自分の学習面での課題をはっきりさせて、テスト勉強に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.11 正月飾り・しめ縄制作(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の7・8組の技術の時間は、「正月飾り・しめ縄」を制作しました。

 2人で協力しながら、わらを切ったり縛ったりしました。

 バザーのお礼に、感謝の気持ちを込めて、丁寧に仕上げています。

11.10 理科の(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の7・8組の理科の時間は、「実験」を行いました。

 液体を混ぜ合わせて、「スライム」を作りました。

 色素を複数混ぜると、黒色に近づいていくことに気づきました。

 水、洗濯のりを1:1に調整して、完成させることができました。

11.10 テスト勉強(2年)

期末テストに向けて自主学習をしました。
今回は9教科のテストになります。
テスト範囲をしっかりと確認して計画的に学習をすすめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.10 朝読の時間の使い方(3年)

 昨日から、期末テスト週間が始まりました。このテスト週間の期間、朝の読書タイムは自習の時間に変わります。どのクラスも静かに自習する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192