最新更新日:2024/06/17
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

9.27 体育祭(3年1組)

 みんなで楽しんだ体育祭になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 体育祭(2年)

台風の目の様子です。
スピード感があり迫力の台風になっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 体育祭(2年)

学年競技 「玉入れ」
競技の前にリーダー会によるパフォーマンスで熱量をあげていきました。
リーダーのみなさんの素敵なパフォーマンスに大きな拍手がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

3年生 表現ダンス「希望」
画像1 画像1
画像2 画像2

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

3年生 表現ダンス「希望」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

3年生 表現ダンス 「希望」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

群団対抗リレー 各学年群団選手
画像1 画像1
画像2 画像2

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

群団対抗リレー 各学年群団選手
画像1 画像1
画像2 画像2

9.27 体育祭(1年2組)

 今日は1年生にとっては初めての体育祭でした。いろいろ戸惑いもあったと思いますが、リーダー会を中心に、学級としてまとまって体育祭に臨むことができました。競技の結果も生徒にとっては、大きな関心事ではありますが、それ以上にみんなで協力し、集団としてのまとまりを実感することができたことが大きな収穫だったと思います。今回の経験を次の行事に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

3年生 学年競技
「IPPONグランプリin奥中」
画像1 画像1
画像2 画像2

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

学級対抗リレー 全学年の学級選手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

学級対抗リレー 全学年の学級選手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

学級対抗リレー 全学年の学級選手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

1年生 学年競技
「みんなの思いをのせて!(絆)きずなひき」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

障害物リレー 全学年の学級選手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 体育祭(7・8組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育祭でした。

 個人種目、学年競技を楽しみました。

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

<障害物リレー> 全学年の学級選手
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

2年 学年競技
「みんなでホイホイ・スマイル×2 全力投球」
画像1 画像1
画像2 画像2

9.27 体育祭前のST(3年生)

 いよいよ中学校最後の体育祭が始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.27 OKUCHU 2022 〜体育祭〜

 <開会式>
 令和4年度 奥中学校 体育祭スローガン
 
『 仲間と共に〜闘志を燃やせ〜群団で挑む大決戦 』
 
 いよいよ奥中学校体育祭が始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192