最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:80
総数:545358
1学期もまとめの時期となりました。期末テストに向けて一生懸命取り組んでいます。

11月22日(火) 登校の様子

画像1 画像1
おはようございます。穏やかに晴れた朝になりました。強い冷え込みもありません。
今日から赤い羽根共同募金が始まりました。期間は25日(金)までです。ご協力よろしくお願いします。

11月21日(月) ご飯、牛乳、ちゃんこ汁、たらの銀紙焼き、みかん

画像1 画像1
 今日のご飯は愛知県の新しいブランド米『愛ひとつぶ』というご飯でした。もっちりとした弾力と上品な甘さが特徴ということで、おかずと一緒に味わっていただきました。とてもおいしかったです。

11月21日(月) テスト返却(1年)

画像1 画像1
1年生の教室では、先週まで行われていた期末テストの返却が行われていました。
自分が思っていた点数を上回ったかな?返されるときのドキドキは今も昔も変わりません。

11月21日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
先週の金曜まで行われた期末テストの振り返りを促したり、テスト後の芸術鑑賞会での楽しかった様子を描いたりされていました。担任の先生方のメッセージが頑張るエネルギーになります。

11月21日(月) 登校の様子

画像1 画像1
雨上がりの朝になりました。いつもよりやや暖かいかもしれません。
今週もさわやかなあいさつとともに、1週間生活していきましょう。

11月18日(金)芸術鑑賞会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演奏会の様子です

11月18日(金)芸術鑑賞会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、ヴァイオリンとアコーディオンによる演奏会が行われました。生徒たちは間近で見る楽器に興味を持ち、生演奏に感動をし、お二人の話に笑い、考えさせられました。トトさん、アンジェロさん、今日は本当にありがとうございました。テスト後の疲れが癒された素敵な時間でした。

11月18日(金) 中華めん、牛乳、しょうゆラーメン(汁)、揚げギョーザ・3個、切干しだいこんの中華和え

画像1 画像1
 ラーメンは給食の中でも大人気の献立です。スープにもいろいろありますが、今日はしょうゆラーメンでした。野菜などの具もたっぷり入り、食べ応えもあって、とてもおいしかったです。

11月18日(金) テスト前

画像1 画像1
1年生のテスト直前の様子です。必死に復習に励む姿がありました。

11月18日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
期末テスト2日目。午前のテストが終わると午後からは芸術鑑賞会です。
イタリア出身の講師の方からお話とバイオリンとアコーディオンの演奏を聴きます。楽しみにしていてください。

11月18日(金) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。風もなく穏やかに良く晴れた朝になりました。
期末テスト2日目を迎えました。今日一日、全力を尽くしてがんばりましょう。

11月17日(木) ご飯、牛乳、じゃがいものみそ汁、さばの香味だれ、納豆

画像1 画像1
 今日は『まごわやさしい』献立でした。豆・ごま・わかめなどの海藻類・野菜・魚・しいたけなどのきのこ類・いも類の頭文字を表したものですが、普段の食事で不足しがちな食材といわれています。今日は栄養満点の給食をおいしくいただくことが出来ました。

11月17日(木) 社会科のテストに集中(3年生)

画像1 画像1
2限、社会科のテストに臨む3年生です。
学習してきた内容は出題されていましたか?

11月17日(木) テスト前の緊張感

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学年・学級ともテスト前の学習時間は緊張感で張りつめています。
直前に見直したところが出題されることもあります。集中して取り組んでいます。

11月17日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
どの学級も今日からの期末テストに向けてのメッセージです。
何とかよい点を取ってほしいという願いが込められています。

11月17日(木) 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。期末テスト初日を迎えました。
いつもより早く登校する生徒が多かったようです。気合が入っています。
テストがんばりましょう。

11月16日(水)ミカンの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年植えたばかりの小さなミカンの木に、立派な実が一つなりました。
本日収穫!そしてお味は?


11月16日(水) ご飯、牛乳、具だくさん汁、れんこんハンバーグ、セレクト:AいちごとみかんのゼリーB:豆乳プリンタルト

画像1 画像1
 今日は『旬を味わう日』でした。さといもやれんこんなど、秋から冬にかけておいしくなる食材が使ってあり、じっくりと味わいながらいただきました。またそれと同時にデザートも選ぶことができる『セレクト給食』の日でもあり、楽しいランチタイムになりました。

11/16(水)「愛知県内一斉ノー残業デー」を実施します

画像1 画像1
毎月1回実施している教職員の定時退校日ですが、本日は、あいちワーク・ライフ・バランス推進運動2022の一環として、官民一体となって実施される「愛知県内一斉ノー残業デー」として実施させていただきます。

本校としては、「子どもたちが充実した学校生活を送ること」を第一の目的とし、本校の教職員が心身ともに健康で、ゆとりをもって子どもたちと向き合える環境作りの一環として実施するものです。

保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。

11月16日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
中庭の四季桜が満開に咲いています。
明日からの期末テストに全力を尽くすよう担任の先生方からエールが送られています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562