最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:123
総数:1338020
今月の月目標は「何事にも進んで取り組もう」、今週の週目標は「周りの生徒の手助けをしよう」です。学校生活の中で関わる人みんなが気持ちよく生活できるよう、自分にできることを考え行動できるとよいですね。

3月3日(金) 送る会招待状【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、卒業生を送る会です。
2年生が、3年生の各教室へ「送る会」の招待状を持っていきました。
3年生に喜んでもらえるように、心温まる会になることを期待しています。

3月3日(金) 3年生 卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ始まりました。

3月3日(金) 道徳『幸せのカタチ。』 〜校長室より〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 一昨日と昨日、本校前校長で岐阜聖徳学園大学准教授の山田貞二先生と、ゲストティチャーとしてラジオのパーソナリティや司会等でご活躍されてみえる林ともみさんを講師としてお招きして、3年生の各学級と特別支援学級において、『幸せのカチ。』という道徳の授業を行っていただきました。
 授業では、林さんのお子さんのことや林さんの生き方についてのお話を伺って、「幸せとはどういうことだろうか」、「幸せな家族のカタチとはどういうものだろうか」ということについて考えました。自分の考えをしっかりと発表して、友達と意見交流をしながら考えを深めていく3年生の姿に、講師の先生方からお褒めの言葉をいただきました。
 卒業を目前に控えた3年生にとって中学校で最後となる道徳の授業は、とても充実した時間となりました。講師の先生方、どうもありがとうございました。

3月3日(金) 3年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1時間目に、卒業式の練習を行いました。
 屋内運動場にも、素敵な飾り付けがされていました。

3月3日(金) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。今朝、登校した生徒たちは、1、2年生が作ってくれた階段アートを見て、「凄い!」「今日は送る会だ!」と笑顔で話していました。1、2年生からの温かいお祝いですね。

3月2日(木)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「わかめごはん・牛乳・豆乳入りみそ汁・ハンバーグのおろしだれ・ひなあられ」です。今日は、3年生のリクエスト第2位のハンバーグに、だいこんおろしで作ったタレをかけました。だいこんおろしは消化を助ける働きがあるので、さっぱりとした味に仕上がります。 
 さて、明日、3月3日は「上巳の節句」で、「桃の節句」や「ひなまつり」ともよばれています。子どもの健やかな成長を願う行事で、この日は、ひな人形を飾ったり、ひしもち・ひなあられといった行事食を食べたりします。今日の給食では、1日に早く「ひなあられ」がつきました。   

3月2日(木)<2年生>3年生を送る会会場準備の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 業後に、2年生実行委員が会場の飾りつけを行いました。
 すてきな装飾に仕上がりました。3年生の皆さん、楽しみにしていてください。

3月2日(木)<2年生>道徳の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権作文『温かさを分け合って』を原作としたドラマを視聴し、東日本大震災から差別について考えました。
 「放射能が怖いと思うのは当然かもしれないが、だからといって偏見や差別をしてはいけないのではないか」など、さまざまな意見を交流することで考えを深めました。

3月2日(木) 3年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も4時間目は卒業式練習です。卒業証書の受け取り方や合唱の練習を行いました。

3月2日(木)〈特別支援学級〉幸せのカタチ。

画像1 画像1
昨日、岐阜聖徳学園大学の山田貞二准教授とゲストティチャーとして林ともみさんをお招きして、「幸せのカタチ。」という道徳の授業を行っていただきました。
林さんの娘さんについてのお話や、娘さんへの想い等を感じながら、自分ならどう思うだろうかと考え、意見交換をしました。
時折、林さんのことばに、目を潤ませる子も居ました。

3年生にとっては、最後の道徳の授業。
山田先生に締め括っていただけて、感慨深い様子が見られました。
山田先生、林さん、素敵な時間をありがとうございました。

3月2日(木) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。今朝、ある生徒が「もう2日かー。時間が経つの早くないですか?」というので、「そうだよ。今日を合わせてあと3日登校したら卒業式。早いね。」と返しました。実感が湧かないとお互いに言いながら、少し寂しくなりました。良い門出になるように、あと3日間を有意義に過ごしましょう。

3月1日(水)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「塩ラーメン・牛乳・とり肉のから揚げ」です。今日から3月です。早いもので、3年生は卒業まで残りわずかとなりました。今日の給食は、3年生のリクエストで第1位となった「とり肉のから揚げ」です。浅井中学校でも圧倒的に人気がありますね。とり肉にしょうゆやしょうがで下味をつけ、でんぷんをまぶしてカリッと揚げた、定番のから揚げです。1・2年生は、今の学年での給食は15回、3年生は卒業まで4回です。最後の給食を、おいしく楽しく、よく味わって食べましょう。

3月1日(水) 春遠からじ

画像1 画像1
 今日から3月です。暖かな1日となりました。
 チュ−リップの芽も伸びてきました。
 春はすぐそこまできているようですね。

3月1日(水) 3年生 学年レク2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボール運びの次は、長縄です。みんなで声を出し合いながら頑張っていました。

3月1日(水) 3年生 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は楽しみにしていた学年レクです。
 とても盛り上がっています!

3月1日(水) 3年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4時間目は卒業式練習でした。練習でも、本番のようにしっかりと返事をする姿を見せてくれました。さすが3年生です。

3月1日(水) 3年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。朝もずいぶん暖かくなりました。
 3年生のST前の様子です。自分の席に座って準備をしたり、担任の先生と談笑したりしている様子です。

2月28日(火) 給食センターへのお礼

画像1 画像1
 本日は3年生の代表生徒2名が、9年間お世話になった給食センターにお礼に行きました。小学校1年生からこれまで、9年間毎日おいしい給食を調理してくださった、調理員や栄養士の方々に、卒業生を代表して、花束と感謝のメッセージを贈らせていただきました。
 人気のあった給食メニューのことなど、給食についての思い出を生徒が話し、センターの方々からは、今後も自分の食生活を大切にしてほしいと、励ましの言葉をいただくことができました。
 卒業を間近に控えた3年生にとって、給食を食べる日はあとわずかになりました。給食センターのみなさん、いつもおいしい給食を作ってくださり、本当にありがとうございました。

2月28日(火)〈生徒会〉卒業生を送る会リハーサル

画像1 画像1
 卒業生を送る会のリハーサルを行いました。

 繋ぎの部分や割り振りにまだ不安な部分がありますが、本番までにできるようにしていきます。

 1、2年生は3月3日のためにたくさん準備してきました。3年生の皆さん、楽しみにしててください。

2月28日(火)<今日の給食>

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯・牛乳・だいこんのそぼろ煮・ししゃもフライ甘だれがけ・ベリーヨーグルト」です。おでん、なべ料理、だいこんおろしなど、生で食べても加熱してもおいしい「だいこん」は、日本の食卓に欠かせない野菜です。数ある野菜の中でも「だいこん」の歴史は古く、古事記や万葉集に「おおね」「すずしろ」として登場し、昔から、日本各地で風土に適したさまざまな品種が栽培されてきました。現在、多く流通している品種は「青首だいこん」です。文字通り首の部分が緑色になっていて、辛みが少なく甘味が強いことが特徴です
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立浅井中学校
校長:橋本雄一郎
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

保健だより

学校からのお知らせ

浅井中学校区青少年健全育成会

教育目標

いじめ対策基本方針

新型コロナウイルス感染予防

年間行事予定

月行事予定表

学期行事予定

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。