最新更新日:2024/11/27
本日:count up92
昨日:134
総数:921960
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

3月31日(金)4年間ありがとうございました(校長室より)

今日をもって退職となり、4年間お世話になった北中にお別れを告げる日となりました。
この4年間、北中生から多くの「感動」と「前に進む力」、そして、「心のこもったあいさつ」をもらいました。生徒たちの活躍や思いやりの行動を目の当りにする度、彼らを支える保護者、地域の皆様の存在の大きさをいつも感じていました。感謝の思いでいっぱいです。

4月から、伊藤 裕一(いとう ひろかず)先生が、北中校長に就任いたします。

今後も、今まで以上に北中生を温かく見守っていただくと共に、北部中学校をお支えいただきますようよろしくお願いいたします。

4年間、ありがとうございました。
最後に北中生のみなさんに、マザーテレサの言葉を贈ります。

 「あなたは、あなたでいいのよ」

 北中生のみなさん、「自分らしく 人のために行動する」人であってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月31日(金)今日も頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は本年度、最後の部活になりました。先生方と楽しく部活に取り組む様子に心が温かくなります。次の部活の際は1つ先輩になり、よりレベルアップした姿を見られるのが今から楽しみです。

3月30日(木)今日の部活動

 春休みの部活動。もうすぐ先輩になる1年生が、一生懸命に活動に取り組んでいます。
 何事にも一生懸命に取り組む姿を、先輩として見せられることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水) 春休みの部活動

春休み明けには大会が控えており、どの部活動も一生懸命活動をしていました。暖かくなり、額に少し汗をかきながらランニングをしていました。気温の変化が大きいので、体調管理には気を付けて、活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水)今日の部活動 その2

 美術部は、黒板アートで自分たちの表現力を高め

 テニス部、卓球部は、実践練習を通して技術を高めています。

 芸術に、スポーツに、絶好の季節です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(水)今日の部活動 その1

 今日も、校内で一生懸命練習に励んでいます
 
 剣道部は、他校の中学校と共に合同練習

 活気は触れる武道場です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月28日(火)女子卓球部 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
8月に引き続き
今日もVICTASさんのご厚意
により,卓球の指導を
していただきました。
前回は受け身だった生徒たちも
今日は自分たちから
どうしたらいいかを聞く姿が
見られ,成長したなぁ
としみじみ感じました。
今日も,本当にありがとうございました。

3月28日(火)あたたかい日差しのもとで

 校内を歩いていると、チューリップや桜の木など春の訪れを感じさせてくれます。
 そんなあたたかい日差しのもと、北中生は本日も元気に部活動に励んでいます。
 4月当初はなかなか活動できません。今のうちに、できるうちに一生懸命練習に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月27日(月) 春休みの部活動

 気持ちのよい春の日差しの中、部活動が行われています。
 数少ない春休み中の部活動ですが,活動できる喜びを実感しつつ,北中生は頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月26日(日)138カップ(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市総合体育館で138カップが行われ、北部中バレー部として参加をしました。1回戦は丹陽中学校と試合を行い、25対13で勝利をしました。2試合目の大和南中学校では接戦の末に25対23で負けてしまいました。今回は1セットで勝敗が決まるということもあり、1点の重みがいつもとは全く違う中での試合でした。そんな中でも「ボールを繋げる」ということを意識してしっかり攻撃につながる場面が多々あり、改めて子供たちの成長を感じることができました。また大会を通じて、いい流れも、悪い流れもサーブ1本ですべてが変わるということを知ることができました。子供たちも接戦の末に負けたことの悔しさを経験したことで今後の大会に向けてさらなる成長をしてくれると思います。そのためにも次の大会までの毎日の練習1つ1つで今回の大会の反省点を失くしていきたいと思います。
 本日朝早くから子供たちのために動き、また会場にまで足を運んでくださり最後まで応援して下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

3月25日(土)春季市民大会(ハンドボール部男子)

 本日、一宮市総合体育館で春季市民大会が行われました。
 結果は準優勝でしたが、優勝を目指していたため、悔しそうな表情を浮かべていました。この悔しさを忘れずに5月に行われる西尾張大会までの期間、練習に励んでいきたいと思います。
 保護者のみなさま、本日も朝早くからご協力いただきありがとうございました。保護者の方々のご支援のおかげで、今大会もこのような結果を収めることができました。本当にありがとうございました。今度ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月25日(土)女子ハンドボール部春季一宮市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、一宮市総合体育館にて、春季一宮市民ハンドボール大会が行われました。女子は、1・2年生全員の力で全ての試合を戦い抜くことができました。上位入賞は出来ませんでしたが、それぞれが新たな課題を見つけ、今後の部活動に生かせることと思います。これからも、今日学んだことをもとに頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします。
保護者の皆様には、朝早くからお弁当の準備や、会場での応援など、様々な場面で選手を支えていだきありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

3月24日(金)生きているだけで充分(修了式式辞より)

画像1 画像1
 みなさんの前で話をするのは、これが最後となります。
 今日は自分の中学時代の話をします。
 私は野球部員でした。全校生徒1,000人を超える大きな学校で、狭いグランドの中にたくさんの部活動がひしめき合って練習していました。私が守っていたセカンドのすぐ後ろは、男子テニス部が活動。全国大会を目指すような強いチームでした。かたや野球部は市大会で一度も勝ったことがない弱小チーム。
 強いテニス部の迷惑にならないように、野球部がテニスボールで練習をしたり、野球部が学校外にグランドを借りて練習をしたりと、屈辱的な思いしている野球部でした。
たまに校内で野球のボールで練習していると、野球部のボールがテニスコートに転がっていくだけで「危ないだろう。しっかり守れ!」とテニス部顧問からセカンドの私は何度も叱られました。
 テニスコートに野球ボールが入ると怒られるのに、テニスボールは野球部の方に普通に入ってくることに疑問・不満を感じていたのですが、テニス部に抗議をすることも、野球部顧問に相談することもできませんでした。その時の顧問はノックもできないような頼りないカマキリのような先生でした。そして、我慢が限界に達した時、野球部員で、転がってきたテニスボールをわからないようにポケットにそっと隠し、捨てるということをメンバーで行ったのです。もちろん自分もそのメンバーに入っていました。当然、強い部活はボールの管理もしっかりしていて、すぐにボールが足りないことに気づき、野球部が疑われました。さっそく、野球部全員が呼び出され、テニス部顧問から「お前たちがボールを隠したんだろう」と厳しく叱られました。その時、黙って話を聞いていた頼りないカマキリ先生が今まで聞いたことがないような大きな声で「うちの野球部にはそんな卑怯な奴はいない。失礼なことを言うな」とその顧問を一括し追い返したのです。その後、野球部員は残り、カマキリ先生からは、「俺は、お前たちを信じている」と一言だけ。
 野球部員は、人としてやってはいけないこと、そして信じてくれている人を裏切っていることを強く恥じました。「二度とこんなことは止めよう。そして残り少ない練習を頑張ろう」とみんなで誓いました。野球部は夏の大会は1回戦負けでしたが、自分の人生にとって大切な出来事となりました。
 私はこの出来事がきっかけで、カマキリ先生のような大人になりたいと教師を目指すことになり、そして、今ここにいます。その出来事があったから北中生と出会うことができました。後悔だらけの中学時代でしたが今はすべてに感謝しています。
 中学校時代は、思考力・体そして何より心が大きく成長するとき、時には悩みや苦しみ、心が折れそうな失敗に出逢うこともあります。もうダメ、苦しい、逃げたいと思うときがあるかもしれません。そんな時は、周りの大人や仲間に助けを求めてください。北中の先生方はしっかりと受け止めてくれる先生ばかりです。たとえすぐに解決はできなくても、共に苦しみを感じながら前に進むことができます。
 北中は自分らしく人のために行動する生徒、先生が集まった日本一の学校です。
この学校で、北中生が活躍する姿をこれからも応援しています。
最後に、ある映画のある言葉をみなさんに贈ります。
「立ち止まってもいい
 歩けなくてもいい
 生きているだけで充分
 でももしも、立ち上がりたいと思ったら
 近くにいる人と手をつないでほしい
 何度でも歩き出せる
 歩き出したら、景色は変わり、世界が変わる
 だから、大丈夫!
 迷わず、前に進もう」



3月24日(金) 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3月24日(金),1年生として1年1組として
生活する最後の日を迎えました。
1年1組は,とてもあたたかくて,みんなのために
動ける人がいっぱいいて,先生はこのクラスが大好きです。
今日で最後になるのはさみしいですが,2年生になっても
またどんどん成長をしていく君たちであってほしいと
思います。1年間ありがとう!!

3月24日(金) 1年5組

 5組のみんなと出会って1年が経ちました。1年間本当にいろいろなことがあったけど、毎日本当に楽しかった。それは、5組のみんながどんなときでも、「全員」「本気」で取り組んでくれていたからです。合唱コンクールや体育祭でのみんなの頑張りは本当に素晴らしかった。

 間もなく、2年生。成長した姿をみれることを期待していますね。
 
 5組のみんな「1年間本当にありがとうございました!」

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3月24日(金) 1年2組

 みんなが入学してから1年が経ちました。初めての中学校生活、初めてやることの全力で、常に「挑戦」の1年だったと思います。
 本当にいろいろあった1年だったけど、4月の自分と比べて、「一歩前進」できたかな?頑張ってきたみんなならできていると思います。1年を振り返って「頑張る!!」って悪くないなって少しでも思ってくれていると嬉しいです。
 1年間みんなの担任ができて幸せでした。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)修了式を迎えて 学年主任より(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とうとうこの日がやってきてしまいました。
どのクラスも名残惜しい雰囲気に包まれ
離れがたい気持ちがありありと伝わってきました。
思い起こせば,4月,初めて見る真新しい
制服に身を包んで,まだあどけない顔立ちの
生徒たちと出会いました。
不安と期待に胸を膨らませている様子が
とても初々しく,かわいく思ったことを
覚えています。
あれから,もう1年が過ぎようとしています。
生徒たちは様々な行事を通して
確実に成長していきました!
集会で屋運に入るときょろきょろしたり
手遊びしたり,下を向いていたのはもう
今は昔の話です!
新1年生が今の生徒たちを後ろから見たとき
全く頭が動かず,人の話を真剣に聞く
かっこいい姿を見せられることと思います。
1年間を通して,生徒たちに特に伝えてきたことが
3つあります。1つは学年目標の
「Everything Challenge 全速前進」のように
全てのことに最初から最後まで,力を出し惜しむことなく
全力で取り組もうということです。
また,2つ目はあいさつ。
今後どこに行っても,やはりあいさつが大切になってきます。
あいさつひとつで,人生が変わることがあるかもしれません。
そして,最後がみんなは人の想いの上に立っているんだよ。
ということです。いろんな人たちが,あなたたちのために
力を尽くして,その人たちの頑張りのおかげで
今の自分があることを決して忘れないでほしいということです。
1年生最終日を迎えて,いろんな生徒からメッセージをもらい
全て目を通させていただきましたが,私の想いは
多くの生徒たちに伝わっていたことがわかり,本当にうれしかったです。
さて,来年度,2年生に上がりますが,生徒たちはまだまだ
成長の途中です!自分で限界を決めず,何事にも
ぶつかって,突破していくような学年になってほしいと思います。
1年間ありがとうございました。

3月24日(金)1年6組

みんなに出会ってもうすぐ1年になります。
学級目標発表会から始まり,体育祭,合唱コン,送る会…いつだって6組は変わらず前向きに楽しみながら全員揃って参加できました。
そしてそんな明るく元気でにぎやか,何に対しても全力なみんなに毎日笑顔をもらっていました。
6組のみんなのおかげで心に宝物が増えました。
魅力たっぷりなみんななら2年生になっても輝けると信じています。
最高の思い出をありがとう。一生忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)1年3組

 今日は修了式でもあり、1年3組の解散式でもありました。1年3組のみんなは、自分たちで何をすべきか、この状況なら何が必要なのかを考え、話し合い、行動できる人達でした。自分にはもったいないくらい、自立した集団に育ちました。次は新しい場で、自分達らしく、活躍して欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(金)1年4組

本日は修了式そして、慣れ親しんだ1年4組の解散式でもありました。
いつも通り元気のよいみんなの姿を見ていると、今日が本当に最後なのだろうかと実感が湧きませんでした。
「解散は寂しい。でも悲しくはない。みんなとの楽しかった思い出があるから。1年間本当にありがとう。」みんなに最後に話した言葉です。
1年間はあっという間でした。最高の時間をくれたみんなに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp