最新更新日:2024/09/20


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

6月30日(木) 2年生 水泳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はとても暑い日でしたが、熱中症対策とコロナ対策を取りながら、水泳の授業を行いました。
 前回の授業での動きをよく覚えており、スムーズに行動することができました。前回よりも水にも慣れたのか、浮いたり泳いだりすることに上達が見られました。

6月30日(木) 3年生 ゴムで動く車

理科の学習でゴムで動く車を作りました。
今日は実際に動かして、問題を見つけました。
明日はゴムの伸ばし方を変えるとどうなるか、実験をします。
画像1 画像1

6月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
冷やし中華・牛乳・メロンゼリー和え

 今日のメロンゼリーには愛知県産のメロン果汁が使われています。愛知県でのメロン栽培の歴史は古く、明治時代には東三河地区で温室メロンの試作が始まっていました。現在の主な産地は、田原市、豊橋市、豊川市などです。メロンの旬は6月から8月です。地元の旬の味を味わってください。

6月29日(水)5年生 掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の掃除の時間の様子です。
 今日も隅々まできれいにしてくれています。いつもありがとうございます。

6月 29日(水) 4年生 鑑賞 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鑑賞会の様子です。みんな頑張って作りました。 

6月29日(水)4年生 鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の作品が完成し、作品の鑑賞をおこないました。つくった子に説明を聞いたり、実際に転がすところを見たりしながら、よいところ、まねしたいところ、「ステキ!」をたくさん見つけました。

6月29日(水) 2年生 あったらいいなこんなもの

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間は、あったらいいなこんなものの学習をしました。今日は、発表会をして、自分が考えた「あったらいいもの」についてみんなの前で発表しました。堂々と発表する姿に感心しました。面白いものがたくさんありました。

6月29日(水)2年生 国語の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の1時間目に国語の発表会を行いました。
自分で想像した「あったらいいな」と思う道具について絵と文で上手に表現することができました。
発表を聞いている子も静かに良い姿勢で聞くことができましたね。

6月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・ごまみそ汁・いわしの梅煮・ひじきの炒め煮

 今日は「まごわやさしい」献立の日です。「まごわやさしい」とは、7つの食べ物の頭文字を並べた和食の合言葉です。
 今日の給食には、『まめ・ごま・わかめなどの海藻・野菜・魚・しいたけなどのきのこ・いも』のすべてが入っています。体に良い食事はいろいろな食べ物をバランスよく、まんべんなく食べることが大切です。苦手な食べ物や初めて食べるものにも、まずは一口挑戦してみましょう。

6月28日(火)特別支援 学校の様子

 今日の家庭科では、ナップサック作りを進めました。
キルティング生地をしつけ縫いしてから、ミシンを使って縫っています。
 ステキな作品にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火) 2年生 生き物の飼い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で、生き物を育てたり観察したりしています。熱中症対策に気を付けながら、学校の中の生きものを捕まえに行きました。学校の中にも自然がたくさんあっていろいろな生き物を見つけることができました。

 今日は、図書館に出かけて、生き物を飼う時に虫かごに入れるとよいもの、どのようなえさをあげたらよいかなど図書資料をつかって調べました。どの子も興味深そうに夢中になって調べていました。

6月28日(火) 3年生 あぶないところは?

学級でKYTの学習に取り組みました。
学校内や学校外にいる子どもたちの絵を見て、危険なことが起こりそうなことはないか考えました。
これからも落ち着いて生活していけるように意識を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火) 3年生 算数テスト

算数の「一万をこえる数」のテストをしました。
解き終わると見直す子が多く、時間いっぱい取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火)2年生 体育の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の1時間目に体育を行いました。
水分補給や日陰での休憩の時間を十分とりながら、楽しく体を動かすことができました。

6月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ビーフカレー・牛乳・じゃこ&チーズサラダ

 カレーはインドの料理です。日本ではカレールウを入れて作ることが多いと思いますが、本場インドでは使いません。では、どうやってカレーを作るのでしょうか?インドでは、たくさんの種類のスパイスを使って作ります。さらっとしたスープのような見た目です。
 暑い日が続いていますが、今日のカレーはどのクラスもしっかり食べることができました。食事にも気をつけて夏バテしないように元気に過ごしましょう。

6月27日(月)5年生 図工の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の図工の時間の様子です。
 今5年生では「立ち上がれ!ワイヤーアート」を作っています。針金をどう曲げると上手く立つか工夫しながら考え、製作することができました。

6月27日(月)2年生 虫の観察

画像1 画像1
本日の4時間目に、捕まえた虫の観察を教室で行いました。前回観察した時より大きくなっている幼虫や、今回初めてみる虫などを観察しました。よく見て特徴を捉えることができましたね。

6月27日(月) 3年生 好き・嫌いの言い方は?

今日の外国語活動の時間では、歌やチャンツに挑戦しました。
また、英会話を聞いて、「好き」・「嫌い」を聞き取る練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
〇今日の献立
ご飯・牛乳・沢煮椀
 ハンバーグのえのきあん・パリパリこんぶ

 今日は「だしを味わう日」です。給食室では「かつお」と「しいたけ」からだしを取り、沢煮椀を作りました。『だし』って何だろう?と思った人はいませんか?だしは、かつお、煮干し、こんぶなどからおいしい味と栄養を煮だしたものです。
 今日はだしを取る前のこんぶのおいしさを味わってほしくて「パリパリこんぶ」をつけました。カリカリとした食感で、こんぶのおいしさをしっかり味わうことができました。

6月24日(金)6年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の水泳の授業の様子です。今日は前回から引き続き水慣れからスタートして、自分の泳力をより伸ばせるように何回も泳ぎました。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校評価

保護者配布文書

いじめ防止基本方針

学校運営協議会

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】