最新更新日:2024/11/14 | |
本日:1
昨日:107 総数:585277 |
6年 英語の授業 6/23「イタリアは美しい国です」 「オーストラリアはすてきな国です」などの文を 英語で書きました。 担任の先生や英語の先生に自分の書いたものがあっているかどうかを見てもらいました。 1年 書写の時間 6/23「止め」「おれ」「はらい」「まがり」に気を付けて書きます。 お手本からはみ出ないようにゆっくりな線で丁寧に書いていました。 1年 友達の作品のよさを見つけよう 6/23「色がカラフル」 「形がおもしろい」など 習ったばかりのひらがなで一生懸命書いていました。 3年 10倍した数 6/23計算練習もたくさんやりました。 「簡単にできるよ」と自信をもって解いている子もいました。 くすの木 七夕かざり 6/225年 顕微鏡を使ってみよう! 6/22小さな生き物も顕微鏡を使えば、はっきり見えます。 動いているミジンコに興奮気味でした。 6年 道徳の授業 6/22手品師は男の子に手品を見せる約束をするのですが、その直後友人から大劇場での出演を依頼されます。大劇場に出演することは手品師の長年の夢でした。 手品師は男の子の約束を守るか自分の夢を実現するために大劇場で出演するかどちらを選ぶでしょうか。 このお話を通して誠実とはどういうことなのかをみんなで話し合いました。 ほとんどの子が自分が手品師だったら男の子の約束を守ると話していました。 「誠実に生きるとはどんなことですか?」という質問には、「相手のことを考えて行動すること」「うそをつかないということ」などの意見が出ました。 今日は、市内の新任の先生たちが参観にみえていました。 子どもたちは、自分の考えをたくさん発表していました。頑張りましたね! 4年 保健の授業 6/22思春期に入ると、男の子、女の子それぞれ体つきが変わってきます。 心も変わってくることを学習しました。 最後に先生が「男の子も女の子も一緒にクラスで仲良くしていくことが大切だね」と話をしました。 自分の心も体も大切に、周りの人の心も体も大切にすることが大切ですね。 3年 友達の発表をきいて 6/22「ここはいくつかな?」 1目盛りがいくつになるかが手掛かりになります。 自分の考えを前で発表しています。 周りの子どもたちは、友達の意見をしっかり聞いています。 自分の意見は同じかな?違うかな? など考えながら聞けることが大切ですね。 2年 卵に模様をかこう 6/22ハートや星などいろいろな模様をかいていろを塗りました。 すてきな卵がたくさんできました。 星に願いを 6/22クラスごとに靴箱の近くに飾ってあります。 自分の短冊や友達の短冊をさがしてみてくださいね。 6年 いのちの授業 6/21子どもたちは、命がどのように生まれてくるのか、真剣に聞いて学びました。 おなかの中の赤ちゃんがどのくらいの大きさになるのか、どれくらい重いのか、など、体験的に知ることができましたね。 掃除頑張っています! 6/213年 ローマ字の学習 6/21今日は「ま」行の練習をしました。 練習帳にていねいに書いていました。 ローマ字はパソコンに言葉を入力するときにも便利です。 ぜひこの機会にマスターしてほしいです。 5年 図工の時間 6/21今日は下描きをしました。 パソコンで調べてどんな作品にするか考えていました。 みなさんはイタリアといえばどんなものが思い浮かびますか? 1年 大きなかぶ 6/21今日は先生と一緒に音読をしました。 おじいさん、おばあさん・・・次はだれが出てくるかな? 楽しみながら学習しています。 廊下が華やかに 6/21七夕をイメージした作品です。 廊下が華やかになりました。 ありがとうございます。 2年 算数の授業 6/21今日はテープ図を使ってどうやって問題を解くのかをペアで説明し合いました。 みんな相手に伝わるようにテープ図を指さしながら説明していました。 稲が順調に育っています 6/21くすの木 プールに入りました! 6/20 |
|