最新更新日:2024/06/13
本日:count up29
昨日:895
総数:712888
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

6月2日 3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
文化会館と中央公民館の見学に行きました。習い事やイベントで利用したことがある子もいましたが、普段は見れない場所へも案内していただけました。学校に帰ってからは、見たこと聞いたことをまとめることができました。

6月1日 4年生 水道PR授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は丹羽広域事務組合水道部の方に来て頂いて、浄水場の仕組みを学びました。
実際に水を綺麗にする実験も行い、いつも何気なく使っている水の大切さを改めて感じていました。

6月1日 5年生 しおりができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は野外学習のしおりを完成させました。表紙絵を貼り、ファイルに中身を入れると、野外学習がグッと近付いた気がします。残り2週間。当日を素晴らしい思い出にするために、毎日の生活を見直しながら、準備と体調管理を進めていきます。
 子どもたちは、3日(金)に全員、しおりを持ち帰りますので、荷物の準備をよろしくお願いいたします。

6/1 2年生  図工「にじいろのさかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習で、絵の具の色を混ぜて魚のウロコをカラフルになるように塗りました。
それぞれ、好きな色を混ぜて素敵なにじいろの魚を仕上げていました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「朝顔が咲いているよ!」と嬉しそうに話しかけてくれる人がいました。
日傘を使う人もいました。
各自で熱中症対策をしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322