本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

県中体連大会 水泳 男女400mリレー

 女子は2位で、男子は1位で決勝進出です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中体連大会 水泳 男子50m

 予選6位で決勝進出です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中体連大会 水泳 女子800m

 すでにお伝えしたとおりですが、大会の写真です。
 女子800m第3位です。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳です

【水泳】郡山しんきん開成山プール
○女子800m自由形:第3位で東北大会出場を決めました!
○男子 50m自由形:決勝進出。標準記録を突破しましたので東北大会進出です。
○女子400mリレー:決勝進出。こちらも標準記録突破で、東北大会進出です。
○男子400mリレー:決勝進出。女子とともに標準記録突破で、東北大会を決めました。
 24日(日)まで競技が続きます。明日も応援よろしくお願いします。

ハンドボール男子です

 【ハンドボール男子】
 トーナメント1回戦 対福島四中:32−17で勝利しました!
          2回戦の相手は北信中と泉中の勝者です。
画像1 画像1

始まりました県中体連

 夏休みに入り、いよいよ今日から中体連県大会が始まりました。
 本校からは、水泳、ソフトテニス男女、バドミントン男女、ハンドボール男女、柔道男子、卓球女子、相撲の各競技に出場します。
 今日は、ハンドボールと水泳競技が行われています。結果をお伝えしていきます。

【ハンドボール女子】福島市あづま総合体育館
トーナメント1回戦 対福島一中:16−11で勝利しました!
          2回戦は明日行われます。対戦相手は内郷第一中学校です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

性教育講座 【3学年】

 7/13(水)に本校体育館で、3年生を対象に性教育講座が行われました。
 講師として、トータルヘルスクリニックより土屋あさ子先生をお招きして、講話をいただきました。以下は、生徒の感想です。

 『今まで性とは、恥ずかしかったり、いやな事だと考えたりするのがあたり前で、私もそう思っていました。しかし、性とは誰もが持つもので、これから大人になるにつれて、それを正確な知識として身につけていかなければならないと思い、今後のこともよくわかる講座で良かったです。』

 『私は「性」に対して興味はあるが、どちらかと言えば「気持ち悪い」「できればしたくない」という気持ちが強く、はじめは抵抗がありました。ですが、講師の先生の説明はわかりやすく、改めて「性」の魅力と危険性を知ることができました。将来、男性とお付き合いをする際には、今日の講座を思い出し、十分に気をつけていきたいと思います。本当にありがとうございました。』
画像1 画像1

第1回学校評議員会

 7/13(水)に第1回学校評議員会が開かれました。
 評議員の皆様に、今年度の学校経営の概要を説明し、授業の様子も見ていただきました。
 「コロナ禍の中、感染症対策を引き続きお願いします。」「授業の様子は大変活発で良かった。」「読書の推奨の取組について」など、貴重なご意見をいただきました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1

県陸上競技大会結果速報4

 陸上競技部が帰校し、先生方で出迎えをしました。
 
 男子総合優勝
 男女総合3位

 素晴らしい成績を残し、大活躍でした。
 応援、ご協力ありがとうございました。

 東北大会、全国大会でも頑張れ!
画像1 画像1

県陸上競技大会結果速報3

 県陸上競技大会の結果です。
 
 男子2・3年1500m、6位入賞です。
 男子1・2年4×100mリレーで優勝し、東北大会進出を決めました。
 
 今回の大会は、雷で競技が中断するなど、コンディションを整えるのが難しい中での大会でしたが、出場した全選手がベストを目指し、競技していました。
 次回の通信陸上や上位大会での更なる活躍を期待します。
 

県陸上競技大会結果速報2

 引き続き、県陸上競技大会の結果速報です。
 女子1年1500mです。3位で東北大会進出を決めました。
画像1 画像1

県陸上競技大会結果速報

 県陸上競技大会の結果速報です。
 
 男子1年100m、男子2年100mともに、5位入賞です。
 男子400mでは、2位で東北大会進出を決めました。
 先ほど全国大会進出をお伝えした男子共通800mは、3位で東北大会にも進出です。

県陸上競技大会での活躍です

 5日(火)から、福島市とうほうみんなのスタジアムで福島県中学校陸上競技大会が行われています。
 出場している一中生の活躍をお伝えします。
 
 女子共通砲丸投げで見事優勝しました。自己ベストを更新する記録でした。
 男子共通800mでは、準決勝にて全国標準記録を突破し、全国大会出場を決めました。

 ほかにも、午後の決勝に進出している種目がありますので、結果が入り次第お伝えします。


画像1 画像1 画像2 画像2

県中体連大会・吹奏楽コンクール壮行会 その3

 続いて、中庭から応援団がエールを送りました。
 応援団は、この日のために、朝の時間や昼休みに練習をしてきました。
 青空に太鼓の音とエールの声が、響き渡り、素晴らしい応援に校舎からは拍手が送られました。
 
画像1 画像1

県中体連大会・吹奏楽コンクール壮行会 その2

 続いて各部活動からの決意表明です。
 男女ソフトテニス部、男女バドミントン部、相撲部、卓球部、水泳部、柔道部、陸上競技部、男女ハンドボール部、吹奏楽部です。
 それぞれ、今までの練習の成果を発揮し、精一杯頑張りたいと話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中体連大会・吹奏楽コンクール壮行会 その1

 来週は県中体連陸上大会(7/5〜7)、県吹奏楽コンクール県南支部大会があり、夏休みに入ると県中体連総合大会が行われます。
 まずは、生徒会からの激励の言葉です。
 各教室をオンラインで結んで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中地区中体連大会表彰

 県中地区中体連大会の表彰を行いました。
 入賞者を読み上げ、水泳部と柔道部、ハンドボール部が代表して表彰状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式、第1学期始業式、入学式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312