最新更新日:2024/11/25
本日:count up2
昨日:259
総数:2371860
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月15日(水) 気象の授業(2年生理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科は、気象分野を勉強しています。
なぜ風は吹くのか、
なぜ雲はできるのか、
なぜ低気圧はできるのか、
なぜ高気圧ができるのか、
様々な疑問を一つずつ解決していきましょう。

クイズ
低気圧では( )気流が発生している。
高気圧では( )気流が発生している。
低気圧では( )回りに風が吹き込んでいる。
高気圧では( )回りに風が吹き出している。
答えはこちら

2月15日(水)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 面接練習の様子です。3年生は校長先生に面接練習をしていただきました。いつもとは、少し違った緊張感の中で練習することができました。面接練習後には校長先生から助言をいただきました。いただいた助言を活かして本番の面接に臨みましょう。

2月14日 (火) 今日の授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間の様子です。道徳教材を通して、他の人の意見から新しい考えを知ったり、その意見を通して、自分の考えをさらに深めたりする様子が見られました。

2月14日(火)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業の様子です。浮沈子の実験をしました。ペットボトルの容器を押したり、離したりして、中の物体が浮いたり沈んだりする様子にとても驚いていました。

2月13日(月)全校集会

 本日、全校集会を行いました。表彰伝達、校長先生の講話など、コロナ禍以前の日常が戻りつつあります。しかし、3年生の多くの生徒が、入試を控えているため、感染症対策は引き続き行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 (月) 校歌の練習(3年生)

画像1 画像1
 本日の朝、集会にて卒業式に向けた校歌の練習が行われました。全校での練習でしたが、3年生の歌声には、さすが3年生と思わせる美しさがありました。
 入試も来週に控え、勉強にもより一層力が入る様子がみられますが、卒業までの時間も想像より、きっと一瞬で過ぎていくことでしょう。学習ももちろんですが、3年生の立派な背中を今日のように様々な場面で1、2年生にみせてくれると期待しています。そして、学級の仲間と過ごす何気ない毎日も大切にしてほしいです。
 

2月13日(月)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮特別支援学校に通う生徒と午前中学校生活を共にしました。写真はビー玉を転がす台と的をつくって「ビー玉転がし大会」の様子です。楽しく交流ができよかったです。

2月10日(金)研究授業 その2

 1枚目は美術、2枚目は英語の授業です。同じ教科の教員を中心に研修を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(金)授業力向上を目指して(研究授業)

 教員の授業力の向上をめざして、研究授業を各教科で実施しました。授業後には、外部講師の先生から、改善のポイントを指導していただきました。今後も生徒の興味を引きつける授業を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 技術の時間の様子です。金工でバターナイフを製作しています。集中して糸のこで作業をしています。完成した生徒はとても嬉しそうでした。

2月10日(金) 社会科の授業のようす(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の社会科では「北海道地方」の内容を「なぜ北海道には観光客が多く訪れるのか」という単元テーマで学習をしています。今日の授業では、教科書や地図帳、chromebookを活用して、北海道の魅力を学ぶために、自然環境を活かした「北海道旅行ツアー」を企画しました。意欲的に旅行の企画を行うことができました。

2月10日(金) 今日の3年生の様子 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公立高校の一般入試や卒業が、迫ってきました。3年生では、これまでの感謝の思いを、どこにどう伝えようかと、各学級で考え、活動に取り組んでいます。また、授業にも継続して集中しながら取り組むことができています。
義務教育9年間のまとめのため、仲間と過ごす時間、学習の時間。ともに大切にしてほしいと思っています。

2月10日(金) テスト週間の朝の様子(1年生)

1年生のテスト勉強の様子です。昨日学年末テストの範囲発表があり、どの生徒も最後のテストに向けて真剣に学習を進めています。時間を有効に使い、締めくくりに最高の結果を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(木)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業の様子です。英語で自分の好きなものを発声する練習をしました。自分で英文を作成してペアに伝えることができました。

2月9日(木) テスト範囲発表(2年生)

画像1 画像1
 5時間目は学年末テストの範囲発表でした。目標を決めて、学習計画を立てました。2年生最後の定期テストです。これまでの定期テストに向けての学習を振り返り、よい面は継続していきましょう。見直すべきことがある場合は、ぜひ改善してテスト当日を迎えられるようにと願っています。

2月8日(水)今日の授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業の様子です。イラストを見て、気持ちについて考えました。相手の気持ちを想像して行動することが大切だと学びました。

2月8日(水) 英語の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、1年生の英語では過去形を学んでいます。単元のまとめとして友達と英語で会話をすることで定着を図っています。
 明日は学年末テストの範囲発表です。1年生最後の定期テスト、全力で取り組んでほしいです。

2月8日(水) 生活・交通委員の朝の活動

 南部中学校では毎朝、生活・交通委員の生徒が、自転車整頓活動(各学年、月曜が1.2組、火曜が3.4組、水曜が5.6組、木曜が7.8.9組)を行っています。担当の委員は、7:40〜7:50に自分の学年の駐輪場で、
1.右側から整頓して置くように呼びかけます。また、整頓されていない自転車を整えることもします、
2.カギをするように呼びかけます。忘れがあればカギをして学年の先生に渡します。
3.もちろん、「おはようございます」と、すれ違う人にあいさつをします、
 今日も委員が揃って、しっかりと自分の役割を果たすことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) ローテーション道徳(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目は各クラスで、その学級の担任ではない先生で道徳の授業を行う「ローテーション道徳」を行いました。様々な資料を通して、グループやクラス内で活発の意見交換をする姿が多くのクラスで見られました。授業内で考えたことを今後の生活に少しでも生かしていきましょう。

2月7日(火) 3年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室の背面黒板に書かれたメッセージです。残された中学校生活の時間をどう過ごしてほしいか、担任の先生の思いが込められています。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 交通事故ゼロの日

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

同窓会

学校評価

コミュニティースクール

学校紹介

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

インフルエンザ治癒報告書

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549