最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:620
総数:2304876
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

8月18日(木) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内運動場では、卓球部とバスケットボール部が部活動に取り組んでいます。熱中症対策として、25分活動をした後に5分の休憩を取りながら、懸命に練習に励んでいます。

8月18日(木) ソフトボール部のみなさんへ

 本日の部活動ですが、雨天のため屋内運動場でのトレーニングを行います。屋運シューズを持参し、安全に気を付けて登校してください。

8月17日(水)吹奏楽部のみなさんへ

8月19日(金)の部活動は顧問不在のため休みに変更します。
次回の部活動は8月23日(火)8時30分からです。
よろしくお願いします。

8月17日(水) 今後の練習日程について(サッカー部)

画像1 画像1
 8月後半の練習日程は以下の通りです。当初の予定から時間を変更しています。よろしくお願いします。

8月23日(火)8時〜9時30分
8月24日(水)8時〜9時30分
8月25日(木)8時〜9時30分
8月26日(金)8時〜9時30分

8月17日(水) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
休み明けの練習ですが、どの部活動の生徒も頑張っています。熱中症対策と感染症対策をしながら行っています。

8月17日(水) 本日の部活動について(ソフトテニス部女子)

本日の部活動ですが、雨天のため中止とします。次の活動日は19日(金)8:00〜です。家でできるトレーニングをしっかり行い、体を動かしておいてください

8月17日(水) ソフトボール部のみなさんへ

 本日の部活動ですが、雨天のため中止とします。次の活動日は18日(木)8:00〜です。家でできるトレーニングをしっかり行い、体を動かしておいてください。

8月17日(水) 本日の部活動について(サッカー部)

 本日の部活動は雨天で外で活動ができないため屋内で活動します。体育館シューズ(フットサルシューズ)を忘れずに持ってきてください。また、お盆休み中の自主練習記録シートも提出するべき人は提出してください。活動時間は8時〜9時30分です。登校後、2-4に集まってください。

8月17日(水) 野球部のみなさんへ

 本日の部活動ですが、雨天のため中止とします。次の活動日は19日(金)8:00〜です。家でできるトレーニングをしっかり行い、体を動かしておいてください。

8月9日(火)学校閉校期間中の連絡について

画像1 画像1
8月10日から16日は、市内小中学校一斉の学校閉校日です。
学校ホームページの次回更新は17日となります。生徒の皆さんは、安全に心がけ、規則的な生活を送ってください。

保護者の皆様へお願いです。
学校閉校日の期間中、緊急のご連絡は、下に記載した連絡先へお願いします。
また、期間中にお子さま本人に新型コロナウイルス感染が判明した場合、11日(木/祝)分につきましては、12日(金)に、13日、14日(土・日)分につきましては、15日(月)に連絡をお願いいたします。
【連 絡 先】一宮市教育委員会教育部学校教育課 
【電話番号】0586-85-7073(平日の8時30分から17時15分)

8月9日(火) 部活動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の部活動のようすです。学校閉校日前最後の部活動となり、どの部活動も熱心に活動を行っていました。明日からは部活動がお休みとなります。しっかりと休み、次の活動に備えてください。

8月8日(月)東海中学校総合体育大会 陸上競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月8日に岐阜メモリアルセンター長良川競技場にて、第44回東海中学校総合体育大会陸上競技が行われました。
本校からは、1年女子800m競争に1名が出場をしました。日光が照り付ける中、暑さの厳しいレースになりましたが、力強く走りました。惜しくも決勝進出することはできませんでしたが、東海大会の舞台で貴重な経験ができました。レース後は、自分の走りを見直したり、他のレースを観たりして、次への一歩を踏み出しました。
東海大会出場にあたり、たくさんの応援をいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

8月8日(月) 基礎練習(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はパス&コントロールを中心に基礎練習を行いました。明後日からお盆休みに入ります。以前配付した自主練習用のメニューを参考に個のスキルアップを目指しましょう。

※明日の練習時間※
9時〜10時30分→『8時〜9時30分』に変更します。よろしくお願いします。

8月8日(月)明日の練習試合について(男子バスケットボール部)

 明日、9日(火)に予定していた練習試合は中止となりました。そのため、明日の部活動は、南部中にて通常の練習となります。時間に変更はありませんが、7時45分集合、8時〜10時30分の練習です。よろしくお願いします。

8月5日(金) 3年生進路情報

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み期間中、3年生の多くが体験入学や学校説明会に参加していますが、一宮近郊でも県立高校などの情報が得られるイベントが開催されるそうです。ご家庭でお話合いの上、ご都合がつけば一度足を運んでみてください。

・8/6(土)10:00〜16:00:「愛知県立高校進学フェア」/吹上ホール第1ファッション展示場
・8/8(月)10:30〜15:30:「2022 魅力発信フェスタ」/一宮駅iビル7階シビックホール

8月5日(金) 暑さに負けず頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
 雲が広がってはいますが、相変わらず蒸し暑い気候です。どの部活動も熱中症に十分に配慮しながら、きびきびと動くことができています。これからの成長が楽しみです。

8月4日(木) 英語、数学、国語の学習を行いました(3年生)

出校日の時間を使って、英語、数学、国語の学習を行いました。
英語は愛知県の公立高校の入試のリスニングテストで、
自分の力を最大限発揮するためには、いかに効率的に準備するか。
その極意を担当の先生から放送も使って一斉に伝え、模擬問題に取り組みました。

次の出校日も補充学習を行います。


画像1 画像1

8月4日(木) 補充学習を行います(1年生)

今日は数学と英語の補充学習を行います。
基本的な内容ですが、多くの種類の問題に触れ、いろいろな問題に柔軟に対応できるように練習しています。
夏休みが充実していることを象徴するかのように、どの生徒も自分に合った問題に真剣に取り組む姿勢がみられました。
画像1 画像1

8月4日(木) 出校日の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりにクラスメイトと顔を合わせました。 夏休み前より日焼けした笑顔がまぶしかったです。
学習の時間には、一人で黙々と取り組む様子、わからないところを互いに教えあう姿が見られました。

8月4日(木) 出校日の朝の教室から(1年生)

 久しぶりの登校になりますね。天候が心配されますが、みなさんが元気に登校する姿が楽しみです。今日も朝の教室にお邪魔しました。担任の先生から残りの夏休みの過ごし方についてたくさんのアドバイスが書かれています。とても参考になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 交通事故ゼロの日

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

同窓会

学校評価

コミュニティースクール

学校紹介

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

いじめ防止基本方針

インフルエンザ治癒報告書

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549