最新更新日:2024/11/21
本日:count up55
昨日:120
総数:1156643
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

8月31日(水) 明日から2学期開始

画像1 画像1
夏休み最終日の一日となりました。

いよいよ明日、始業式が行われ、2学期が始まります。
勉強も大事です。課題提出も大切です。

でも元気な姿で,明日登校することが一番大切です。
まずは,明日学校に来て,友達や先生と夏休みの思い出を楽しくお話してください。
あせらず,ゆっくり一緒に頑張っていきましょう。

明日,中学校でみんなを待っていますよ。

2年生職員一同より

8月30日(火)愛知県知事からのメッセ―ジ

 2学期がもうすぐ始まります。9月1日(木)から始まる2学期に向けて、心と体の準備をしていきましょう。
 2学期のスタートを控え、愛知県知事から県民の皆様へメッセージが出されました。生徒のみなさん、保護者の皆様、以下のリンクをクリックしてお読みください。

県民の皆様へ(知事メッセージ)

8月26日(金)高校の先生による出前授業

<稲沢高校>
「草花」をテーマにした授業をしていただきました。切り花を長持ちさせるための方法を考え、植物を育てることの楽しさや難しさを学ぶことができました。さらに、新設される「稲沢緑風館高校」についてもお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(金)高校の先生による出前授業

<岩倉総合高校>
数学の授業を行っていただきました。高校で学ぶ数学の「幾何学」分野についての授業でした。塩などの道具を使いながら、図形の特色などについて学びました。班で意見交換しながら、楽しく授業を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(金)高校の先生による出前授業

<一宮南高校>
国語の出前授業を行っていただきました。古典とは昔の人の考えを理解することで視野を広げ、人生を豊かにするものであることを教えていただきました。また、心の中の声を考えることもコミュニケーション能力を磨くことであることを漫画やアニメを例に分かりやすく教えていただきました。
 最後に、学校案内のパンフレットを見ながら、一宮南高校の魅力ある行事、先輩の声、高校卒業後の進路などについて説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(金)高校の先生による出前授業

<大成高校>
「楽しい物理」をテーマに授業をしていただきました。実験を通して、渦巻電流の原理や物体の重心の移動などで起こる変わった現象を見させていただきました。日頃の生活を、物理の学習を通して考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(金) 高校の先生による出前授業

<一宮商業高校>
 一宮商業高校の先生には、簿記の授業をしていただきました。中学生にとってはなじみのない言葉ですが、「帳簿」を「記録」することで,様々なことが分かるということを知りました。
「お祭りでたこ焼きの屋台を出店する」という設定で、原価や売り上げ、固定費を考えて、何皿売ると利益につながるのかを考えるなど、経営についても分かりやすく学ぶことができました。
 生徒たちも、ペアで相談しながら楽しく授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木)高校の先生による出前授業

<愛知啓成高校>
三角形や四角形など、単純な形を組み合わせるて立体をつくり、図形や立体の特徴や性質を調べていきました。その結果を数式で表すことで、規則性について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木)高校の先生による出前授業

<修文学院高校>
社会の授業を行っていただきました。さまざまな画像資料から分かることをテーマに、風刺画などを見て、当時の時代背景や社会情勢などの情報を読み取ることができることを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木)高校の先生による出前授業

<西春高校>
ペアリテイリングの手法をつかった国語の授業をしていただきました。新聞の社説を題材にして、友達と相談しながら、その内容を読み深めていきました。知識のインプットとアウトプットの大切さを実感できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木)高校の先生による出前授業

<一宮工科高校>
製図の授業を行っていただきました。工業製品を作るうえで大切な図について、その歴史や活用の仕方、描き方まで丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木)高校の先生による出前授業

<岩倉総合高校>
美術の出前授業を行っていただきました。今日は「回転はんが」の体験でした。版のつくり方や、色の重ね方など、丁寧に教えていただき、素敵な作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木)高校の先生による出前授業

<一宮南高校>
国語の出前授業を行っていただきました。古文を題材にして、文の構成を考えたり、書かれている内容を推測しながら読み取ったりしました。自分たちでヒントを見つけて読み取る楽しさを体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(木)高校の先生による出前授業

本日、3年生の希望者を対象に「高校の先生による出前授業」を行いました。本日、出前授業を行っていただいたのは、一宮南高校、岩倉総合高校、一宮工科高校、西春高校、愛知啓成高校、修文学院高校の先生方です。普段、体験することができない高校の授業に参加した生徒たちは、とても真剣に先生方のお話を聞いていました。今後の進路選択に役立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(土)第2回学校運営協議会

第2回学校運営協議会を行いました。
4つの領域部会から1学期の活動についての報告が行われた後、2学期の活動についての検討が行われました。感染症対策のより一層の充実と、生徒の学ぶ力を育むための取り組みについて協議されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月20日(土)PTA役員会・委員会

もうすぐ2学期が始まります。土曜日に行った役員会と委員会では、2学期に行うPTA活動や学校行事への支援などについての話し合いが行われました。2学期もご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月24日(水) 一宮市中学校新人体育大会(水泳部)

本日、いちい信金スポーツセンターで、新人大会がおこなわれました。
夏休み期間中、一生懸命練習してきたことが少しでも結果につながり、素晴らしいレースになりました。
これからオフシーズンとなりますが、来年春に行われる大会に向けて、泳力向上や体力強化に励みたいと思います。

保護者の皆様、ありがとうございました。
これからも丹陽中学校水泳部をよろしくお願いします。

【本日の入賞一覧】
 丹中水泳部一同、よく頑張りました!!
 男女総合 2位
 女子総合 2位
 男子400mフリーリレー 3位
 女子400mフリーリレー 2位

●男子個人
 200m自由形 2位
 100m平泳ぎ 3位
 50m背泳ぎ  3位
 100mバタフライ 3位
●女子個人
 50mバタフライ  3位
 200m個人メドレー 3位
 100m自由形 3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(火) 全校出校日

 今日は全校出校日でした。朝から雨が降る中でしたが、元気に登校している様子を見ることができました。残り少なくなってきた夏休みですが、体調管理を行い、充実した生活を送りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(月) 夏休み稽古納め【剣道部】

本日をもって、剣道部の夏休みの稽古を終えました。
二年生を中心とした代になり、暑いなかで必死に稽古に励みました。
一年生も防具を揃えて着装の練習を始めています。
二学期に入ると、すぐに一宮市民大会があります。
勝ち負け以上に、自らの成長の手ごたえが感じられるよう、これからも頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

8月20日(土)第2回丹陽中学校 学校運営協議会の報告と第3回案内について

【第2回 学校運営協議会 報告】
開催日時 令和4年8月20日(土)午前10:00〜 
場所 本校図書館
公開
傍聴人0人
出席者10名
議題と審議の内容
 以下の議題について承認されました。 
 ・1学期の生活面、学習面、部活動等についての反省及び課題と対策について
  (意識実態調査の結果より)

【第3回 学校運営協議会の案内】
開催日時 令和4年9月27日(火)9:00〜
場所 本校 運動場
公開(個人情報がある場合は非公開とします)
傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、9月9日までに、学校にて事前受付をお願いします。)
議題 
 ・学校行事について(体育祭等)
問い合わせ先 教頭


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

お知らせ

学校運営協議会

教育目標

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080