生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

9月27日(火) 体育祭 3年7組

画像1 画像1
クラスの仲間を全力で応援したり、頑張った仲間に声をかけたりするなど、全員で温かい雰囲気を作ってくれて、ありがとう!3位までに入れなくても、今までの頑張りを皆で確認し合い、笑顔で終わることができました。次は、合唱コンクール!7組の声を響かせられるように、また頑張っていきましょう!!

9月27日(火) 体育祭 3年6組

画像1 画像1
限られた環境の中、一人一人が自分にできる精一杯のがんばりを見せてくれました。
仲間と楽しい思い出がつくれましたね!
最高の1日でした!

9月27日(火) 体育祭 3年5組

画像1 画像1
たくさんの頑張りを見せてくれてありがとう。
5組の担任ができてよかったです。

9月27日(火) 体育祭 3年4組

画像1 画像1
中学校最後の体育祭。各競技では、仲間と声をかけあい全力で戦う姿、温かい声援を送る姿がすばらしかったです。女子のダンス、男子の集団演技では、今までの練習の成果を存分に発揮することができました。みなさんの笑顔から達成感を感じました。今日1日、よく頑張りました。

9月27日(火) 体育祭 3年3組

画像1 画像1
 競技や演技に全力で取り組むだけでなく,クラスの仲間を一生懸命応援する姿が本当に素晴らしかったです。みんなの素敵な笑顔をたくさん見ることができました。優勝おめでとう!

9月27日(火) 体育祭 3年2組

画像1 画像1
3年生として成長した姿を見られてうれしかったです。担任としてこの素晴らしい瞬間を共有できたことを誇りに思います。お疲れさまでした。

9月27日(火) 体育祭 3年1組

画像1 画像1
祝!総合成績 第3位!
リレー玉入れがダントツの1位でしたね!
選抜リレーの選手をクラスのみんなで応援する姿がとてもよかったです。
クラスの団結力を感じました。
次は、合唱コンクールですね。またみんなでがんばりましょう!

9月27日(火)体育祭 2年7組

画像1 画像1
 天気にも恵まれ、快晴のもと笑顔がはじける素晴らしい体育祭となりました。先週にはてるてる坊主を教室に飾って、晴れますようにとみんなで願い、見事祈りが通じました。
 競技では、練習以上の実力を発揮し、見事2位に!!ダンスも最高の笑顔がでるように気持ちを高めることができました。
 これからも今日の団結力を活かし、笑顔を忘れず学校生活を送りましょう!!

9月27日(火) 体育祭 2年6組

6組優勝!!で締めくくることができた体育祭はたくさんの思い出をつくることができました。
担任として、クラスメイトを一生懸命応援する姿、活躍を喜ぶ姿、そして最高の結果に喜び合う姿が見られて、本当にうれしく思います。
次は合唱コン!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(火) 体育祭 2年5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭、お疲れ様でした!

 あつくなれましたか?


 心のNo.1でしたよ!


 ポーズの由来とか、家で話してね!
 これからも5組の皆さんが楽しくあたたかく過ごしていけますように。

9月27日(火) 体育祭 2年4組

画像1 画像1
 練習から本当に楽しかった体育祭でしたね。あれだけみんなの「個性」が輝いた日はないのではないでしょうか。やっぱり笑顔がいちばんです。次は、合唱コンクールにむけて頑張りましょう。

9月27日(火) 体育祭 2年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育祭は、最高の日になりましたか?
そして、最高の笑顔を見せたい人に見せることはできましたか?

みんなの一生懸命な姿、とびきりの笑顔をたくさん見ることができました。

「楽しく踊ることができた」「選抜リレーが悔しかった」「楽しく一生懸命できた」「ドキドキしたけど楽しかった」「最高の体育祭になった」と様々な声を聞くことができました。

次は、合唱コンクール!
これからも、笑顔を忘れず学校生活を送ろうね。

9月27日(火) 体育祭 2年2組

画像1 画像1
2組らしく笑顔いっぱい、元気いっぱいに踊る姿がとても素敵でした。
クラスの団結力が、さらに深まったと思います。
明日からの学校生活も充実したものになるよう、気持ちを切り替えて
頑張っていきましょう!!!

9月27日(火) 体育祭 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、体育祭が行われました。
晴天に恵まれ、1か月間練習してきたダンスを披露することができました。
今までの練習を通して、一番笑顔溢れるダンスでした。
また、クラス一丸で挑んだ結果、総合順位で「3位」をとることができました。
この結果や今日の体験を明日からの生活に生かしてほしいと思います。

9月27日(火) 体育祭 1年8組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた体育祭、心をひとつにして頑張りぬきました。
各種目やソーラン節の発表に全力を尽くす姿に胸が熱くなりました!
今日培った団結力を今後の学校生活にも生かしていってほしいです!
次は合唱祭、頑張ろう!!!

9月27日(火) 体育祭 1年7組

画像1 画像1
画像2 画像2
魔法の絨毯、リレー玉入れ、選抜リレー、どの競技でも自分と仲間を信じて最後まであきらめずに頑張りました。仲間を励ましたり、応援したりする姿に、温かさを感じました。

ソーラン節では、これまでの練習の成果を発揮して最高の演技を見せてくれました。一生懸命に踊る姿に心打たれました。

7組のみなさん!クラスのみんなでつかんだ「総合3位」。素晴らしい姿と感動をありがとう。今回深まった7組の「絆」をこれからも大切にしていきたいですね。合唱コンクールも頑張るぞー!

9月27日(火) 体育祭 1年6組

画像1 画像1
画像2 画像2
 「やるからには楽しんで」「やるからには全力で」
 今日の体育祭では、仲間と競技を楽しむ姿、全力で競技やソーラン節に取り組む姿がありました。今までの練習を含め、本当に頑張りました!
 1つ終われば、1つ始まります。今日の体育祭で得た経験や達成感を忘れず、次に向かって頑張りましょう!

9月27日(火) 体育祭 1年5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魔法の絨毯、リレー玉入れ、学級選抜リレー、ソーラン節。
全力で取り組んだからこそ得られた達成感があったはずです。
競技に向かう仲間にかける「頑張ってね!」の前向きな言葉。
競技を終えた仲間にかける「ナイスファイト!」の温かい言葉。
悔しい結果にはなりましたが、たくさんの場面で5組の素晴らしい姿を見ることができました!本当によく頑張った!

9月27日(火) 体育祭 1年4組

画像1 画像1
総合優勝おめでとう!みんなよくがんばりました!
クラスが一丸となる姿が見られてとてもよかったです!
次は合唱コンクールです。またみんなで喜べるようにがんばりましょう!

9月27日(火) 体育祭 1年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
本日体育祭が行われ、1年3組は見事3位を獲得することができました。どの競技にも選手が頑張り、座席から一生懸命に応援する姿を見ることができました。ソーラン節では、練習の成果を発揮してとても素晴らしい演技でした。次は合唱コンクールに向けて、クラスみんなで頑張っていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

お知らせ

学校運営協議会

教育目標

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080