最新更新日:2025/01/24
本日:count up12
昨日:98
総数:567563
いよいよ入試シーズンです!体調に気を付けてベストを尽くせるよう応援しています!

11月9日(水) バレーボール&ハードル走(1年体育科)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年男子は、屋内運動場でバレーボールをしていました。今までにレシーブやトス、サーブの練習をしてきました。今日は試合をしていましたが、サーブがなかなか入らず大変でした。サーブが入ると盛り上がっていました。

1年女子は、グランドでハードル走の計測をしていました。自分に合ったハードル間の距離での計測でした。暖かな秋空のもと気持ちよく計測ができました。

11月9日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の集会で歌声コンクールの結果が発表され、担任の先生方の思いが黒板につづられていました。

11月9日(水) 清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も校内のあちこちで清掃活動に精を出す北方中生の姿が見られます。

11月9日(水) 小中合同あいさつ運動 2日目

画像1 画像1
今朝も小中合同あいさつ運動が行われました。
あいさつの声があふれる北方町にしたいです。

11月9日(水) 登校の様子

画像1 画像1
風もなくよく晴れた朝になりました。
今朝もさわやかなあいさつのもと、北方中生が登校しています。

11月8日(火) ご飯、牛乳、根菜カレー、フルーツクリームヨーグルト

画像1 画像1
 今日のカレーは根菜がたっぷり入ったカレーでした。だいこん・れんこん・ごぼう・にんじんがゴロッと入り、食べ応えのあるカレーでした。予想以上においしかったです。

11月8日(火) 今夜、442年ぶりに皆既月食&惑星食

画像1 画像1
太陽、地球、月が一直線に並び、月が全て地球の影に入る皆既月食が8日夜、全国各地で見られます。また、皆既月食と同時に天王星が月に隠れる天王星食も観測できます。国立天文台によると、皆既月食中に惑星食が起きるのは非常にまれで、前回日本で起きたのは戦国時代の442年前。次回は322年後になるとのことです。

国立天文台によると、午後6時9分に月の一部が欠けたように見える部分食が始まります。皆既食は7時16分から8時42分までで、食の最大は7時59分。部分食は9時49分に終わります。時刻は全国どこでも同じです。皆既月食は太陽からわずかに届く光で月が赤黒い「赤銅色」になるのが特徴です。

天王星食の時刻は地域によって異なります。天王星は月よりかなり暗いため観測が難しいですが、月が完全に隠れる今回は双眼鏡などで観測できそうです。

国立天文台 11月の星空情報は下記をクリック
https://www.nao.ac.jp/news/blog/2022/20221031-a...

11月8日(火) 授業おじゃまナビ(3年理科)

画像1 画像1
3年理科では「天体の動き方や見え方」について、動画を見たり資料を見たりしながら、学習していました。
問題演習では、時間的なことがらや空間的なことがらをヒントにして「秋の夕方、南の空に見える星座は何か」といった問題にチャレンジしていました。

11月8日(火) 表彰伝達・集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の集会では多くの表彰を行いました。

【表彰伝達】
・秋季一宮市民ソフトテニス大会女子の部 
 準優勝 2年生、第3位 2年生
・学校給食献立募集
 入賞 1年生女子、入選 2年生女子
・第55回受信環境クリーン図案コンクール 
 日本民間放送連盟会長賞 3年女子
 入選 3年女子2名
 佳作 3年女子5名
・第74回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール 
 書道の部 銅賞 3年女子
 ポスターの部 佳作・特賞 2年女子
・食中毒予防啓発ポスター 優秀賞 2年女子
・尾張教育研究会書写作品コンクール
  特選・優等・入選 多数
・歌声コンクール
 優秀賞 3年C組 
     2年A組
     1年B組

【校長先生の話】
今日は歌声コンクールをはじめ、多くの表彰を行うことができ、うれしく思います。

今日から小中合同のあいさつ運動が始まりました。北方中には「あいさつ先手」という伝統もあります。自分から先にあいさつができる北方中生であってほしいと思います。

11/11(金)に先生方による「読み聞かせの会」を行います。今回は担任の先生ではなく、先日、抽選が行われましたので、どの先生がどんなお話を読んでくださるか、金曜日を楽しみにしていてください。
また、今月はノーテレビ・ノーゲームデーも行っています。スマホやゲームを一旦置いて、是非本を手に取る時間を増やしてみてください。きっと新たな出会いがあるはずです。

最後に感染症についてです。これから冬本番を迎え、感染拡大が心配されます。
毎朝の検温、マスクの着用、手指の消毒、手洗い、人との距離を保ち3密を避けるなど、今まで通りの対策を続けていきたいと思います。
中でもこれから最も重要なことが、「部屋の換気」です。教室の換気をみんなで積極的に行いましょう。今、皆さんの教室の窓は開いていますか。最低でも四隅の窓はいつも開けておいて下さい。カーテンを使っているときはさらに気を付けて窓を大きめに開けて、空気の流れが滞らないようにしてください。
寒くなって出入り口を閉めることもあると思いますので、窓を使った換気を今まで以上に行うようにしてください。全員が健康で無事に2学期を終えられるように、体調管理に気を付けていきたいと思います。

11月8日(火) 平常テスト(1年生)

画像1 画像1
1限、1年生は国語の平常テストを行っていました。
聞き取りによるテストで、放送を聞きながら必死にメモを取っていました。

11月8日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
昨日の歌声コンクールでのがんばりを称賛するメッセージに加えて、気持ちを切り替えて次に向かってほしいという願いが書かれていました。

11月8日(火) 小中合同あいさつ運動 初日

画像1 画像1
今日から3日間、北方小・北方中合同であいさつ運動を行います。
小学校の東門・バイパスの歩道橋、西門、公民館横の歩道橋に分かれてあいさつをしています。保護者の方にも参加していただきました。
気持ちのよいあいさつでの交流ができています。

11月8日(火) 登校の様子

画像1 画像1
歌声コンクール明けの火曜日。昨日の結果発表を控えています。
どんな気持ちで登校しているのでしょうか。

11月7日(月) 2年生 歌声コンクール5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌声コンクールの写真です。 

11月7日(月) 2年生 歌声コンクール4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌声コンクールの写真です。 

11月7日(月) 2年生 歌声コンクール3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌声コンクールの写真です。

11月7日(月) 2年生 歌声コンクール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌声コンクールの写真です。

11月7日(月) 2年生 歌声コンクール1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌声コンクールの写真です。

11月7日(月) 2年生 歌声コンクール 集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は歌声コンクールが行われました。A組、B組ともに練習の成果を発揮し、心に響く歌声を披露することができました。

 1年生のときよりも一回り成長した姿を見ることができ、嬉しく思います。来年は3年生として、さらにレベルが高い歌にも挑戦できると良いですね。

 保護者のみなさま、お忙しいなかご参観いただき、ありがとうございました。今後もご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

11月7日(月) 歌声コンクール(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナ渦での合唱練習で、各クラス様々な障害を乗り越えて、3年生としてしっかりと発表できたと思います。最後には晴れやかな表情で全員で写真撮影をしました。
 ご家庭での支援、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562