最新更新日:2024/12/27 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:8
昨日:18 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
1/31 第66回福祉善行児童・生徒表彰式1/31 いろいろな長方形をつくろう(4年生)
算数では、分数の学習が終わり、新しい単元の学習に入りました。今日は、同じ長さのストロー18本を使い、いろいろな長方形をつくり、つくった長方形のたてと横の本数を表に整理しました。活動後には、整理した表から気付いたことをノートにまとめました。
1/31 教育相談週間です
今日から教育相談週間が始まりました。先生と1対1でお話をしています。何か困ったことがあったら何でも相談してくださいね。
1/31 楽器の演奏楽しいな!(2年生)パートを交代しながら、自分のお気に入りのパートを決めて、グループで練習中です。 1/31 今日の給食小型ロールパン・牛乳・やきそば・れんこんサラダ・ヨーグルト ○献立メモ 今日は「やきそば」です。 給食の人気メニューのひとつです。家庭やお店で作るやきそばとの違いは、なんといっても「キャベツの量」の違いでしょう。やきそば麺とキャベツは同じ量を使っています。 にんじんやピーマンなど、キャベツ以外の野菜も使い、豚肉やいかも入っていて、具だくさんになっています。特に今の季節のキャベツは「寒玉」といって、冬でも寒さに凍ってしまわぬよう、糖度が高く育つそうです。甘味のあるキャベツをたっぷり使った、給食のやきそばを味わいました。 1/31 書かれていることをまとめよう(4年生)
今日の国語の時間は、説明文「ウナギのなぞを追って」の中の部分に書かれていることについて、内容のまとまりごとに要約をしていました。書いてある内容のキーワードを見つけ、学習カードに書き込んでいました。
1/31 とびばこの技に挑戦です(6年生)
今日の体育の時間は、体育館で跳び箱の授業を行っていました。開脚とびや台上前転、かかえこみ跳びなどを練習していました。膝を伸ばしたり、着地の仕方に気をつけながら練習をしていました。
1/31 新出漢字の練習(3年生)
今日の国語の時間は、新出漢字の練習をしました。漢字ごとに間違えやすいポイントを押さえながら学習を進めていました。しっかり覚えられましたか。
1/31 自分の知らない外遊びについて(2年生)
国語では、説明文の「おにごっこ」を学習しています。今日は、おにごっこだけでなく、いろいろな外遊びのルールについて調べていました。グループで相談しながら調べ学習を進めていました。
1/31 算数の学習です(ひまわり)
今日の算数の時間は、自分のめあてに向けて学習を進めていました。図を使って考えたり、小数の練習問題に取り組んだりしていました。
1/31 画の長さに気をつけて書こう(1年生)
今日の書写の時間は、画の長さに気をつけながら漢字を書く練習をしていました。一文字一文字ていねいに、形に気をつけながら書いていました。
1/31 生活の中で詩を楽しもう(5年生)
今日は、詩について学んでいました。詩の表現技法を確認したり、詩に書いてある言葉を隠して、そこに入る言葉を想像したりしていました。子どもたちは、素晴らしい発想で隠してある言葉を考えていました。
1/30 頑張っています!(1年生)1/30 もののあたたまり方(4年生)
4年生の理科では、もののあたたまり方について学習をしています。今日は、水のあたたまり方を調べる実験を行いました。示温インクを使って、色の変化を観察し、その様子をノートにまとめました。どの班も協力して、実験を進めることができました。
1/30 第4回学校運営協議会(2) 場 所 本校 会議室 (3) 公 開 (4) 傍聴人 0名 (5) 出席者 11名 (6) 議題と審議の内容 ○学校評価について ○学校の現在の状況について 〇学校公開・小信っ子作品展アンケート結果について 〇各学年3学期指導方針について 上記の議題について承認されました。 貴重なご意見をありがとうございました。 【第5回 小信中島小学校運営協議会の案内】 (1) 開催日時 令和5年2月27日(月曜日) 9:30より (2) 場 所 本校 会議室 (3) 公 開 (個人情報がある議題については非公開とします。) (4) 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、2月20日(月)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします) (5) 議題 ○次年度に向けて ○その他 (6) 問い合わせ先 本校教頭 (7) 備考 この日は、『卒業生を送る会』を参観していただく予定です 1/30(月) 教育懇談会〇教育活動と学校評価 ・行事等について ・地域・家庭との連携について ・令和4年度学校評価について ・学習・生活状況について 〇懇談会、ご指導 これからの本校の活動に生かしていこうと思います。ありがとうございました。 1/30 今日の給食ご飯・牛乳・豚汁・さわらの塩こうじ焼き・ごま和え ○献立メモ 今日は、「まごわやさしい献立」の日です。 健康のためにたべるとよい、和食になじみのある食材、もう覚えましたか? 豆からできた「とうふ」、ごま、わかめ、野菜、魚…今日はさわらです。しいたけと同じきのこの「しめじ」、いも類の「さといも」です。今日のさわらは「塩こうじ」だれに漬け込んで焼きました。少し焦げやすいですが、それが香ばしいおいしさになっています。魚嫌いの子もぜひ、チャレンジしてみてください。 1/30 瀬戸市の伝統工芸品について(4年生)
4年生の社会は愛知県について学んでいます。今日は、瀬戸市の伝統工芸品について学んでいました。瀬戸焼の歴史や発展した理由などを学んでいました。皆さんの身の周りにも瀬戸焼はきっと有りますね。
1/30 分かったことを知らせよう(2年生)
国語の時間は説明文の「おにごっこ」を学んでいます。今日は、文章を説明するための大事な言葉に気をつけながら、本文から分かったことを話し合っていました。
1/30 復習をしよう(3年生)
今日の算数の時間は、これまで学んだことの復習をしていました。教科書の復習問題に真剣に取り組みながら、学んだことの確認をしていました。
|