ようこそ緑ケ丘第一小学校HPへ

6年 お昼ご飯

画像1
画像2
画像3
日新館見学を終え、お昼ご飯。午後に向けて、エネルギーチャージです。

6年生 修学旅行3

日新館を見学してます。
大成殿、什の掟、山川先生の書。
画像1
画像2
画像3

6年 日新館見学中

画像1
画像2
画像3
日新館、見学中です。日本で最初のプール。(一枚目の池)会津の歴史に触れています。

6年 日新館到着

画像1
画像2
日新館見学スタートです。動画を視聴後、班ごとに見学です。

1年生 秋の公園たんけん

 春と夏とたんけんに行った、東部中央公園に秋探しに行ってきました。
 木々の葉を見て色が変わったことに気づき、たくさんのどんぐりを見つけました。地域の方が何の木のどんぐりなのかを教えてくださったり、紅葉した葉っぱを取ってくださったりしました。どんぐりを転がして競争したり、木の実を並べて模様を作ったりと、新しい秋の遊びを楽しんでいました。
 これから、持ち帰った秋の木の実を使って何をしようかな?何を作ろうかな?楽しみです。
 公園には、スポーツを楽しんでいる方や小さなお子さんがいて、1年生は元気にあいさつしていました。また、公園のトイレや道路の落ち葉を掃除してくださっている方々を見て、「ありがとうございます。」とお礼を伝えていました。みんなが使う場所をきれいにしてくれることに感謝の気持ちをもつことができる1年生は素敵です。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行2

最初の見学場所に到着。記念撮影をして、さあ会津の心を探ろう!
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行3

画像1
画像2
途中休憩です。若干の肌寒さを感じますが晴天です。みんな元気です。

6年 修学旅行3

画像1
画像2
途中休憩です。若干の肌寒さを感じますが晴天です。みんな元気です。

6年生 修学旅行1

今日から、まちにまった修学旅行です。出発式からバスに乗って出発です。1号車のみんなは元気いっぱいです。
いってきます!
画像1
画像2

6年 修学旅行1

画像1
画像2
画像3
会津夢浪漫紀行の出発です。この2日間で、少しでも自分の成長を実感できたら大成功です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 教室移動
3/28 離任式
郡山市立緑ヶ丘第一小学校
〒963-0702
住所:福島県郡山市緑ヶ丘東一丁目20番地の1
TEL:024-942-2960
FAX:024-942-2961