最新更新日:2024/11/08
本日:count up4
昨日:22
総数:161760
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

令和4年度 修了式

今年度の修了式を行いました。来年度へ向けて、思いを新たにしている様子が伺えました。令和5年度も栗栖小学校を盛り上げていきましょう。
今年度もご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の音楽は、1年生では最後の授業。

 先生から、今年歌った中で一番好きな曲を歌うリクエスト音楽を提案してもらいました。
 三者三様のリクエスト曲を、動きを交えて歌いました。

 後半は、歌詞BINGOをしました。
 選択肢の単語の中から、この後に流れる曲の中にでてきそうな言葉を予想し、BINGOマスを埋めました。
 流れてくる曲をしっかり聴いて、出てきた言葉がマスにあると喜んで○をつけます。
 最後の一曲で、なんとか全員BINGO達成! やったね!

 終わりのチャイムがなったら、一年間のお礼を手紙に込めて伝えます。
 「楽しい音楽の授業をありがとうございました! 来年もよろしくお願いします!」

【3・4年生】今日の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度授業最終日です。

外国語では総まとめをしました。
「Do you like〜?」「Do you play〜?」「Do you know〜?」
この3つを使ってゲームをしました。
楽しく復習をすることができましたね。

音楽では、今まで学習した歌の中からもみじとラバーズコンチェルトを選び、披露してくれました。
マスク越しでも伝わる美しい歌声で、学習の成果が出ていました!

道徳では「自分がかがやくために」をテーマに学習しました。
友達のいいところは思いつくけど、自分のいいところは…
自分の苦手なことは思いつくけど、自分の得意なことは…
自分と向き合って考えました。
一人ひとり違う、得意なこと、苦手なこと。
それは当たり前で、「みんなちがってみんないい」ということが分かりました。
自分らしさを大切に、来年からも頑張ろうね。

【5年生】最後の授業

画像1 画像1
 今日が教材を使って学習する最後の日、そして、給食も最後の日なので、1年間お世話になった先生方や調理員さんにお礼を伝えました。

 明日はいよいよ修了式です。5年生最後のまとめをして、4月からの新たなスタートに向かえるようにしていきましょう。

おもちゃづくり完成

先週から1週間あいてしまいましたが、おもちゃづくりが完成しました。ゴムの力や磁石の特性生かして、工夫したおもちゃが完成しました。みんなも楽しいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3・4年生】図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
「太陽や光があるとできるものは何?」
「影!」

今日の図工は影絵をやりました。
自分の体や物を使って表現します。
前に行ったり後ろに行ったり。場所によっても感じるものが違います。

グループに分かれて、影絵でお話を作りました。
苦戦しながらも、スクリーンの前で試行錯誤して発表しました。
「お〜!!」
影絵はかなり多くの表現の仕方があることが分かりました。

これからも様々な方法で、頭の中にあるものを表現していきましょう。

【1年生】4月に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生を迎えるための準備をしました。
「ここに貼るとどうかなあ」「○○さん、喜んでくれるかなあ」
一年前は逆の立場であった子どもたちが、新入生のことを考えて一生懸命掲示している姿に頼もしさを感じました。


一年間の図工の作品や学級の掲示物など、思い出の品々を手作りの作品バックに入れて持ち帰りました。お家の方にも見ていただいて、一緒に思い出を振り返るのもいいですね♪


あと3日

2人の6年生が卒業し、なんだか校舎の中が広く感じられます。

1年生はタブレットを使って漢字の復習中。
3年生は学習したプリントなどをクリアフォルダに整理整頓です。
5年生はリコーダーで新しい曲にチャレンジ中。

あと3日。
4月からの生活につなげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後の歓送の様子です。

 在校生と保護者の方、地域の方みんなで、卒業生を紅白のアーチと花のシャワーで送り出してくれました。みんな笑顔です。
 
 春からも二人のことをずっと栗栖のみんなで応援しています。

卒業式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
堂々とした姿で入場する卒業生。
舞台上で、卒業証書を受け取り、決意表明をしました。
6年間の成長やこれから目指す姿を伝えました。

立派な姿の6年生を見た在校生。
感謝の気持ちを伝えつつ、次は自分たちが…。

最後まで在校生の憧れる、素敵な6年生でした。

卒業式(1)

画像1 画像1
 登校した卒業生は、二人ともよい表情です。
玄関で先生からコサージュをつけてもらいました。

 会場に向かうまで教室で待っているときの様子。
在校生からのメッセージを嬉しそうに読んでいました。

画像2 画像2

卒業式の朝

画像1 画像1
すみきった青空が広がっています。
あちらこちらで桜の花が咲き始め、穏やかな日和です。

さあ、いよいよ旅立の日です。

【5・6年生】6年生との時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日が6年生と一緒にゆっくり過ごせる最後の日でした。
 全員で外遊びをしたり、卒業アルバムを見て思い出話をしたり、6年生は調理員さんにお礼を伝えたりと、最後の1日を大切に過ごしました。

【3年生】国語 交流授業

画像1 画像1
画像2 画像2
東海市立加木屋南小学校とリモートでつながり、交流授業を行いました。
国語「わたしたちの学校じまん」という学習で、お互いの学校のじまんについて、発表しあいました。

どちらの学校も、資料を用意して分かりやすくしたり、特に伝えたいことは声に抑揚をつけたり、工夫して発表することができました。
質問にもスムーズに受け答えをしていて、素晴らしかったです!
リモートとはいえ、初めてつながる学校の児童の前で、落ち着いて発表する姿はとても立派でした!

遠くても、直接会えなくても、リモートで交流することで、初めて知ることがあったり、学びを深めることができますね。これからも挑戦していきましょう!


3年生がリモート交流をしている様子を見守ってくれていた4年生。
様子を見ながら、3年生の良かったところとアドバイスを考え、伝えてくれました。
「ゆっくり落ち着いて話せたところ、良かったよ」
「写真などの資料があって、分かりやすかったよ」
「前を見て話せると、もっといいね」
4年生の話を真剣に聞く3年生。
良かったところは続けて、アドバイスは次に生かそうね。
3年生の発表を見て、4年生にとっても、学びのある時間になりましたね。

【1年生】図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、最後の図工の授業でした。
1年間がんばった自分へのごほうびに、盾とメダルを作りました。

みんな、にっこり♪ ハイ、ポーズ!!

最後に、感謝の気持ちをお手紙に綴って、先生に渡しました。
「1年間、図工の授業、本当に楽しかったです。」
「ありがとうございました。」

卒業式に向けて

画像1 画像1
いよいよ、いよいよ、いよいよ
卒業式です。

先生たちが体育館の最終確認をして、あとは当日を迎えるのみっ!

くりすっ子みんなで2人の卒業をお祝いしましょうね♪

【1年生】1年生をふりかえって♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業も終わりに近づき、お世話になった先生方へお礼の手紙を書きました。
「1年間ありがとうございました。」
「2年生もよろしくお願いします。」


そして、新1年生に向けて、1年間の思い出を掲示にあらわしました!

【1年生】音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式に歌う曲「ビリーブ」の歌声に磨きがかかってきました!
今日は、指揮者をつとめてくれる友だちを前に、気持ちをそろえて歌うことができました♪

鍵盤ハーモニカの音当ても頑張りました♪

おもちゃショーに向けて

3・4年生、理科の学習のまとめとして、これまでの学習を生かしたおもちゃづくりをしています。計画図を作り、材料を調達して、作成しています。どんなおもちゃが完成するのかな?
画像1 画像1

【3・4年生】犬山城下町に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科、総合的な学習の時間で、校外学習に出かけました。

教科書で見たものや、総合で調べたものを実際に見て、学んできました。
本物に触れることで、新たな発見があったり、深く理解したりすることができましたね。
今度は学んだことをアウトプットしていこう!

また、今回はグループに分かれて、自分たちで計画を立て、自分たちだけで施設を回りました。
普段とは違う場所、近くに先生がいない中、お互い声を掛け合いながら、協力して行動することができました。
とても立派です!一歩成長することができましたね。

多くの学びと笑顔があふれた一日になりました!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業 PTA会計監査
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280