最新更新日:2024/12/27



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up11
昨日:18
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

3/15 お水をあげました(ひまわり)

 菜園で育てているタマネギが大きくなってきました。今日は、そのタマネギにお水をあげていました。また、花壇にはチューリップが咲き始めていたので、お花にもお水をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 胎児について調べたことの発表(5年生)

 今日の理科の時間は、胎児について調べてきたことをまとめて発表していました。自作の資料を見せながら発表をしていました。聞いている人は、メモを取りながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 新たに挑戦(1年生)

画像1 画像1
 今のクラスで過ごすのもあと7日となった今日の昼放課、一輪車や竹馬の練習を始めた子がいました。

 いろいろなことに挑戦する子どもたちは、やる気に満ち溢れています。
画像2 画像2

3/14 心と心がつながって(1年生)

画像1 画像1
 先週の書写の時間に、お友達に手紙を書きました。今日は、その手紙をお友達に渡しました。嬉しそうに渡し合って、嬉しそうに読んでいました。そして、お手紙の返事を書いて、また渡しました。心と心がつながって、ふんわりあったかい空気が流れていました。
 4月から一緒に勉強してきたお友達と過ごすのも、あと6日です。
画像2 画像2

3/14 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて

 ご飯・牛乳・かきたま汁・いかのいそべ揚げ・花野菜和え 

〇 こんだてメモ

 今日は、ブロッコリーとカリフラワーの花野菜和えです。
 ブロッコリーもカリフラワーもアブラナ科という、菜花の仲間の植物です。花野菜と呼ばれるように、皆さんが食べているのは、つぼみの部分です。収穫の時期を過ぎて、暖かくなってくると、つぼみが開いて、黄色い花が咲きます。
 冬が旬の野菜には、白菜やだいこんなど他にもアブラナ科の植物が多くあります。この時期に畑をのぞくと、黄色い花がたくさん咲いているかもしれません。

3/14 すてきなえがお(2年生)

 今日の道徳の時間は、教科書の「すてきなえがお」のお話を読んで、正直にあやまることの大切さについて考えました。「わたし」がバスに乗っているときに、隣のおばさんの足を踏んでしまったことを素直に謝ることができた体験談を通して、素直に謝ることの大切さを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 もうすぐ5年生(4年生)

 今日の算数の時間は、4年生の復習問題の「もうすぐ5年生」に取り組んでいました。先生に〇をもらったら、黒板のネームプレートを動かして次の問題に進んでいました。4年生で習ったことをしっかり身につけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 ○×クイズをしました(ひまわり)

 今日は、先生と○×クイズをしました。考えている時間はウッドブロックでリズムを取り、考える時間が終わったときは、「チーン」とトライアングルで合図をしていました。楽しく取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 手紙の返事を書きました(1年生)

 前時の書写の時間では、手紙を書いて友だちに渡していました。今日の書写の時間は、そのお礼の手紙を書いていました。ていねいな文字を心掛けて手紙の返事を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 卒業まであと…(6年生)

 今日は、業間の放課を使って6年生が奉仕活動をしてくれていました。卒業まであと少しです。6年生の姿を学校中の後輩たちが見ています。立派な背中を見せてくれて、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 ランチョンマットの完成です(5年生)

 今日の家庭科の時間は、ランチョンマットの制作をしていました。今日は、完成を目指して最後の仕上げをしていました。早くできてしまった児童は、教科書を参考にして、マイミニバッグを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 土筆が群生しています

 本校の校庭では、土筆がたくさん生えているところがあります。大きくなった土筆を見ていると春が来たことが実感できますね。小信っ子の皆さんは、どこに生えているか探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 タブレットでリモート授業です(2年生)

 今日は、インフルエンザで学級閉鎖になったクラスでは、タブレットパソコンを使ったリモート授業を行っていました。先生のお話を聞きながら学習に取り組んでいました。家庭学習でも健康に気をつけて生活してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/14 リモート授業です(3年生)

 今日は、インフルエンザで学級閉鎖になったクラスでは、リモート授業を行っていました。先生の指示に従って授業を進めていました。手洗い・換気に気をつけて学習をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 長なわとびにも挑戦(1年生)

画像1 画像1
 リズム縄跳び検定に挑戦した後は、みんなで長縄とびにも挑戦しました。

 一人ずつ順番に入って出る8の字とびも、だんだん上手になりました。3〜5人が一緒に跳ぶのは最高11回跳べました。

 今日は、寒い日となりましたが、みんなの掛け声や歓声が運動場に響いていました。
画像2 画像2

3/13 三中出前説明会です(6年生)

 今日は、尾西第三中学校から中学校2年生の皆さんに来校していただき、中学校生活についての説明をしてもらいました。行事の写真を見せてもらいながら説明を聞きました。先輩方がとても優しく説明をしてくれました。中学校への進学が楽しみになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて

 ご飯・牛乳・マーボードウフ・バンサンスー 

〇 こんだてメモ

 バンサンスーのさっぱりとした、味付けの正体は何だか知っていますか?
 給食のバンサンスーは、しょうゆや砂糖の他、「酢」という調味料を使っています。酢は、ツンとした刺激のある香りが、特徴です。バンサンスー以外には、酢の物などの和え物や、すしのご飯である「酢飯」に使ったりします。味付けだけではなく、焼く前の肉や魚を酢につけることで、くさみをとったり、やわらかくしたりする役割もあります。

3/13 1年間の復習をしよう(4年生)

 今日の理科の時間は、1年間の復習をしていました。簡易検流計の目盛りの読み方や温度計の読み方などを復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 日本のすてきを紹介しよう(5年生)

 今日の英語の時間は、「日本のすてき」を紹介するカードを作成していました。英語指導助手のベルナ先生と一緒にカード作りに取り組んでいました。日本の紹介したいことはタブレットパソコンで検索をして調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/13 読み取りプリントで学習(ひまわり)

 今日の国語の時間は、読み取りプリントで学習を進めていました。読み取ったことをしっかりプリントにまとめて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp