最新更新日:2024/12/18
本日:count up1
昨日:98
総数:643589
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。 インフルエンザが流行入りしました。十分な休養とバランスの取れた食事、外出後等には、石けんでの手洗いを心がけてください。また、症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット」を心がけてください。

6/23 5年生 体育

 体育は、球技「バスケットボール」の学習です。チーム対抗でゲームを行っています。ゲームをしないチームは、審判役を担っています。ドリブルをしたり、パスを回したりしながら、ゴールめがけてシュートします。頑張れ5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 6年生 体育

 体育は、夏の日差しが射す快晴の中、水泳の授業が行われています。きらきらと光るプールの水面をかき分けるように、子どもたちが元気に泳いでいます。小学校での水泳の授業も残りあとわずかですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 1年生 音楽

 音楽は、「わくわくキッチン」という曲に合わせて、リズム打ちをしています。曲に合わせて歌いながら、タン・タン・タン・ウンや、タタ・タタ・タン・ウンのリズム打ちが、とても上手に楽しくできています。曲の最後は、決めポーズでハイ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 2年生 算数

 算数は、「10が何こあるかをもとに かずをしらべよう」です。10円玉で3けたの何百何十という数字の構成を調べます。まとめでは、10が何個あるかで数を表すことができることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 3年生 書写

 書写は毛筆です。はらいの筆使いの学習で、文字は「大」を書いています。左はらいと。右はらいのある漢字です。はらいの筆使いが、子どもたちにとって、かなり難しいようです。何度も何度も繰り返し練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/23 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・中華スープ・愛知のしそ入り春巻・小魚です。

6/23 4年生 環境センターの見学に出発!

 今日は、4年生が一宮市環境センターへ社会科学習として、楽しみにしていた施設見学に出かけます。現地に行って、自分の目で見て耳で聞いて肌で感じて、学習を深めてきます。西成っ子として、マナーよくしっかりと学習してきてください。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 PTA委員による登校指導

 蒸し暑さを感じる今朝も、PTA委員による登校指導が行われています。地域や見守り隊の方、PTA委員の方の明るい声かけに励まされながら、うっすらと額に汗をにじませて、子どもたちは学校へ歩みを進めています。今日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 6年生 総合

 バレーボールVリーグの「名古屋ウルフドッグス」の選手をお招きし、夢教室「夢をつなぐプロジェクト」が開かれました。
 チーム紹介のビデオ映像を見た後、子どもたちがコートに入り、目の前で、実際にアタックやサーブの実演を行っていただきました。その迫力に子どもたちは驚きました。
 そして、子どものころから現在に至るまでの「夢」と共に歩む姿についてのお話を聞きました。そのお話の中で、「可能性は無限、時間は有限」「楽しむこと」「少しだけ難しいことに挑戦」という、三つの大切なことを伝えていただきました。子どもたちからの質問にも、一つ一つ丁寧に答えていただき、クラスごとに記念写真も取りました。
 限られた短い時間ではありましたが、これからの子どもたちの成長の糧となってくれたことと思います。素敵な心の栄養を、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 午後から5・6年生の内科検診が行われました。4月からいろいろな検診が行われてきましたが、これで一通りの検診が終了となります。思春期を迎え始める高学年の西成っ子たちですが、心身ともに健康に成長していってくれることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 5年生 理科

 理科は、「メダカの卵の変化」についての学習です。教室前の廊下で飼育しているメダカの様子や顕微鏡での観察を通して、卵の中の様子を変化したところを比べながら、理科ノートにまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 3年生 理科 ゴムや風の力を使って

今日は屋内運動場で理科の実験を行いました。
今まで何度も実験を行ってきました。今日はまとめとして、「もっと遠くまで動く車にする」ために、「ピッタリ3mでとめる」ために何度も車を走らせました。輪ゴムの数をかえたり、帆の大きさをかえたりと、子どもたちなりに試行錯誤しながら行っている姿が見られました。
暑くじめじめとした日が続いていますが、子どもたちは楽しそうに学んでいます。夏休みまで残り約1か月。このまま1学期のまとめをしっかりしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/22 4年生 理科

 理科は、「星の明るさや色の違いを比べながら調べよう」です。星座早見表の使い方を学びます。日時を合わせて、どの方角の空を見るのかによって、自分の体や早見表の向きを調節します。実際に夜空を見るときに役立ててくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 1年生 生活科

生活科では、七夕に向けて「はさみで かざりを つくろう」です。まずは、先生が用意した同じ形の飾りをハサミで切って作りました。次は、好きな色の色紙を4つに折ってから、はさみで自由な形に切りとったり、切込みを入れたりして自分だけの飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん・牛乳・肉じゃが・いわしの梅煮・きゅうりのおかかあえです。

6/22 PTA委員による登校指導

 PTA委員の方々による交通当番も、今日で三日目になりました。今朝は小雨が降りしきる中で、交差点や横断歩道で、横断旗を用いて子どもたちの安全を見守っていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/21 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 学年園で育てているナス、キュウリ、トウモロコシや、一人一鉢で育てているミニトマトが、ずいぶん大きくなってきました。実をつけているものもたくさんあります。収穫がとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 2年生 算数

 算数は、「はじめは いくつ」です。問題文をよく読んで、それを図に書き表していきます。どんな計算になるのかを考えて、文章題を解いていきます。みんな、しっかりと図に書けています。だから、計算式も答えもばっちりなんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 3年生 国語

 国語は、漢字の確認テストを行っています。これまでに学習した新出漢字を中心に、どのくらい定着しているのかを確かめます。毎日、漢字ドリルなどで取り組んでいる学習の成果を発揮してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 6年生 書写

 書写は、硬筆で「文字の組み立て方に気をつけて書こう」がテーマです。これまでに学習した漢字の中で、左右、上下、かまえ、たれ、かんむりなど、いろいろな組み立てによって漢字を分けていきます。辞書も用いて、どんな漢字が見つかるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

いじめ対策・人権教育

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也