最新更新日:2025/01/16
本日:count up34
昨日:112
総数:566814
いよいよ入試シーズンです!体調に気を付けてベストを尽くせるよう応援しています!

9月1日(木) 防災の日・避難訓練

画像1 画像1
緊急放送後、机の下にもぐって身を守っています。その後、廊下に出て整列しているところです。
今日は雨が降って屋内運動場に避難する予定でしたが、密を避けるため廊下での整列までにしました。

防災の日は『台風や高潮、津波、地震等の災害について認識を深め、それらの災害について大暑する心構えを準備するため』として、制定されました。
1923年9月1日午前11時58分に発生した関東大震災の死者行方不明者14万人以上とされる惨事を教訓として、防災の意識を高めるために政府が1960年に制定し、毎年全国で防災訓練が行われています。
また、秋は台風が本州に接近しやすい時期であり、最近では局地的な豪雨が増加傾向のため、日頃から防災について意識し備えておきましょう。


9月1日(木) 始業式式辞(抜粋)

画像1 画像1
始業式の前に表彰伝達を行いました。その後、リモートで始業式を行いました。

【式辞】
今年は例年になく暑い日が続きました。皆さん、充実した夏休みを過ごせましたか。休み中に新型コロナウイルスに感染したり、濃厚接触者になったりして、苦しい思いをした人がいるかもしれませんが、大きな事故やけがなどなく、2学期を迎えられたことを大変うれしく思います。

この夏の前半、先ほど表彰伝達をした バレーボール部男子の皆さんが活躍し、市総合体育大会では3位、西尾張大会では準優勝、県大会にまで出場してくれました。私も西尾張大会から県大会までずっと試合を観戦し活躍を見届けられ、うれしく思いました。また、バスケットボール部の皆さんも市大会3位と健闘してくれて、7年前に北方中学校で顧問をしていた私にとっては感慨深いものがありました。

さて、いよいよ2学期が始まります。皆さんの住む一宮市でも、8月後半には千人を超える感染者がいました。今は少し収まっています。
引き続き、感染症対策をしなければなりません。毎朝の検温、学校生活では常時換気、ソーシャルディスタンス(放課などでは、友人との距離は2m)、手洗い、室内ではマスク着用、大声は出さない、給食の黙食など、今まで以上に意識して生活をしてください。

今日から12月23日までの4か月にわたる長い2学期が始まります。この季節は夏から実りの秋が巡ってきます。3年生は進路について自分で選択し、挑戦していく時期です。2年生は部活動の中心となって活動していかなければなりません。今月末には生徒会を引き継いで北方中を背負って立つ学年となります。1年生は中学校生活にも慣れ、中学生にふさわしい力をつける大切な2学期です。このようにどの学年も誰にとっても重要な2学期です。一人一人が目標を掲げて、到達を目指して努力していくことが大切です。

最後に、1学期の終業式でもお話ししましたが、「命を大切に」ということです。自分の命を大切にしましょう。同じように周りにいる友達や仲間の命も大切にしてください。優しい気持ちで人に接してください。SNSを人を傷つける道具にしないでください。もし、今一人で悩んでいる人がいたら自分で抱え込まず私たちに相談してください。
皆さんにとって2学期がより良い学期になることを願っています。以上で終わります。

9月1日(木) 表彰伝達

画像1 画像1
夏休み明け、大変多くの部活動・個人の表彰を行うことができました。7月のバレーボール部男子の快進撃、バスケットボール部の活躍が光りました。また、新人大会に向かてバレーボール部女子のがんばりも目を引きます。

以下は、本日表彰した内容です。

○バレーボール部男子 
市総合体育大会3位 
西尾張総合体育大会 準優勝 
県大会出場 

○バスケットボール部女子 
市総合体育大会3位

○第41回北方町連区ソフトテニス大会 
準優勝 3年女子2名

○全国中学生ハンドボールクラブカップ2022男子の部 
2位 クラウドセブン 3年男子

○バレーボール部女子 
秋季一宮市民バレーボール大会 準優勝

9月1日(木) 机等の移動(1年生)

画像1 画像1
1年生の机・いす、教室内の荷物等は3階ではなく、2階の廊下やLL教室に入れていましたので、登校後クラスごとに運び出していました。机・いすは重たく、階段を上るときに手伝う姿が見られてよかったです。

9月1日(木) 登校の様子

画像1 画像1
9月になりました。
北方中に生徒の皆さんの元気な声が響いています。今日から2学期が始まります。

8月31日(水) 愛知県知事からのメッセージ

 新学期を迎えるにあたり,子どもたちをはじめ愛知県民の皆様に向けたメッセージが知事から届きました。生徒の心身の健康について,ご家庭におかれましてもご留意いただければと思います。
 ◆知事メッセージはこちら!

8月31日(水) きれいになった教室

画像1 画像1
明日から2学期が始まります。
夏休み中に行われていた教室改修工事が終わり、明日から使用できるようになります。
前面の黒板や前後の掲示板が新しくなっています。天井の電気のLED化、教団の天板の交換、北館の教室の掃除道具入れにはカーテンがつけられています。何より床が磨かれ、教室全体が明るくなっています。
明日、教室に入るの楽しみにしていてください。

8月31日(水) 夏休み最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から雨が強く降ったり、止んだりと不安定な天候です。
明日からの2学期に備え、体調を整えておいてください。

帽子をかぶっての登下校、のどが渇く前の給水などの熱中症対策とともに、新型コロナウイルス感染防止対策を万全にして2学期を迎えます。登校前の検温、マスク着用(登下校時は外す)、手洗い、消毒、3密回避、黙食などを徹底していきます。

新型コロナウイルスの勢いもまだまだ下火にならず不安もありますが、2学期を元気に乗り切りましょう。

8月29日(月)静かな学校

本日から8月31日まで、部活動がありません。
そのため、学校はいつもよりも静かで、少し寂しい朝を迎えています。

写真は学校の花壇のお花の様子です。元気に咲いています。
夏休みも残り3日間ですが、子どもたちも元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日(金) 男子バレー部 『夏休みの練習を終えて』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午前中に北方小で練習を行いました。夏休み最後の練習日でした。夏休み期間中、北方小を使用させていただいたお礼に、練習前に奉仕活動として除草をしました。後輩である北方小学校のみなさんが、少しでも気持ちよく2学期のスタートを迎えてくれると嬉しいですね。

 夏休み中の基礎練習では、先輩や先生、コーチからたくさんのアドバイスもらいました。そのアドバイスをどう生かすのかは自分次第です。バレーボールのプレーには、時間をかけて身につけていくものが多いです。「時間をかける」ことは「練習を積み重ねること」でもあります。自分に甘え、手を抜こうと思えば、どれだけでも楽することができます。しかし、地道に努力する人と、手を抜く人では、同じアドバイスを受けたとしても、少しずつ違いが生まれてきます。これが個人の力の差となり、チームの力の差となっていきます。

 この夏、「バレーが大好きだ」「バレーが上手になりたい」「強いチームを作りたい」といった熱い気持ちをもつことができた人は、自分自身とチームが成長できる「大きなチャンス」を掴んだ人です。次は「自分に甘えず」、「自分に厳しく」、もらったアドバイスを時間をかけて実践し、努力するのみです。この新チームは、コロナ禍の厳しい環境を言い訳にすることなく、「厳しい環境をチャンスに変える力」があるチームだと信じています。じっくり基礎・基本の動きや技能を身につけ、一年後の夏には、「心が強い」常勝チームとなるように、しっかりと土台を作っていきましょう。

部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』

★先輩方の栄光★
令和4年度西尾張総合体育大会 準優勝
令和4年度一宮市総合体育大会 第3位
令和3年度一宮市総合体育大会 優勝
令和2年度春季一宮市民大会  優勝
令和2年度一宮市総合体育大会 第3位
令和元年度秋季一宮市民大会  第3位
令和元年度一宮市総合体育大会 準優勝
令和元年度一宮市選手権大会  準優勝

8月26日(金) 部活動の様子(バレーボール部男子)

画像1 画像1
バレーボール部男子は北方小で練習をしていました。
掛け声を合わせてブロックを跳ぶ練習です。「せーの」と声を合わせてもなかなかタイミングがあいません。難しいものです。

8月26日(金) 部活動の様子(バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
3人一組でリバウンドをとる練習をしていました。一度相手に体を当ててからジャンプする練習でした。
その後ビデオを観てから、ドリブルの練習をしていました。

8月26日(金) 部活動の様子(サッカー部)

画像1 画像1
サッカー部の皆さんは、昨日行った練習試合のビデオを観るために図書館に入っていました。
ビデオを観て、ポジショニングを確認しながら、顧問の先生からアドバイスを受けていました。

8月26日(金) 故障

画像1 画像1
昨日の落雷で故障したかもしれません。
学校の時計が6時11分で止まっています。停電すると停電していた分の時間だけ遅れて動いているのですが、今回はずっと止まっているので故障している可能性が高いです。

8月25日(木) 男子バレー部 『練習試合2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は尾西第三中学校と練習試合を行いました。

 フォーメーションやポジショニングを確認しながら、ゲームを5セット行いました。夏休み中は、基礎練習を中心に行っています。練習試合での実践となると、まだまだ練習不足を痛感します。しかし、短い練習時間のなかで、チームとして形になっていることは確かです。一人ひとりの高い意識のもとで、集中して練習に取り組むことができるている証です。新人大会まで約1か月です。9月以降は平日の練習時間も短くなりますが、より一層、意識と集中力を高め、練習に励んでいきましょう。

部訓・・・「限界への挑戦」

目指すチーム像・・・「応援されるチーム」

男子バレー部の伝統・・・
1 気持ちの良いあいさつ
2 大きく素早い返事と反応
3 感謝の気持ちを表す
4 気づきを意識して行動する

『小さな努力の積み重ねが大きな「信頼」となる。』

『勝つための練習をする』

『生活のすべてがバレーボールの練習である』

『努力に勝る天才なし』

8月25日(木) 部活動風景(ソフトテニス部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生はサーブとレシーブの練習、1年生はしっかりボールをとらえる練習をしていました。
練習後、全員でコート整備を兼ねて、コートわきの除草作業をしていました。

8月25日(木) 部活動風景(ソフトテニス部男子)

画像1 画像1
夏休み最後の練習を北方小で行っていました。
休憩・給水をこまめに取りながら、サーブやレシーブの練習を繰り返し行っていました。

8月25日(木) 部活動風景(バレーボール部男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
バレーボール部男子は、尾西第三中をお招きして、練習試合を行っていました。
サーブレシーブやトスなどまだまだ課題は多いですが、新人大会に向けて少しずつ克服していきましょう。

8月25日(木) 工事の進捗

画像1 画像1
画像2 画像2
教室改修工事もほぼ終わりかけています。
室内は床が削られ白くなっています。掲示板も新調されています。ロッカーや腰板もきれいに色が塗られています。天井は蛍光灯からLEDになり、天井も色が塗られています。
9月、明るくきれいになった教室で新学期が始められそうです。楽しみにしていてください。

8月24日(水)外部活の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
皆暑さに負けず頑張っています
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562