最新更新日:2024/11/29
本日:count up21
昨日:109
総数:586538

4年 概数の文章問題 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間に概数文章問題に挑戦しました。
 あるスーパーで1個432円のおかしが、1週間に285個売れたそうです。
 おかしの1週間の売り上げは約何円ですか。
 上から1けたの概数にして見積もりましょう。
 という問題です。
 上から1けたの概数に直して式に表せましたか?
 

6年 1年生と楽しく遊ぶために 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に1年生と楽しく遊べる鬼ごっこについて調べました。
 鬼ごっこにもいろいろな種類があります。
 クロムブックでどんな鬼ごっこがあるのかを調べ、1年生と一緒に遊ぶためにはどの鬼ごっこが適しているのかをグループで話し合いました。

3年 故事成語について調べよう 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 故事成語についてクロムブックで調べました。
 どんな言葉があるのか。どういう意味なのか。使い方について調べてワークシートにまとめました。

くすの木 国語辞典を使ってみよう 11/10

画像1 画像1
 国語辞典の使い方を学習しました。
 言葉の意味を実際に引いて調べました。
 言葉について関心をもってくれるといいです。

どんぐり読書週間 11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐり読書週間の朝の時間は読書タイムで始まります。
 校内がしーんとして落ち着いた雰囲気の時間が流れています。
 図書館の前には図書委員さんの手作りの図書館ビンゴの説明と目標のページ数や冊数がかかれています。
 この時期に普段本を読まない子も読んでほしいと思います。

3年 社会科見学 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防署見学に行ってきました。消防署の仕事や、実際の道具などを見せていただき、たくさんのことを知ることができました。
 子どもたちも意欲的に手を挙げて消防士の方々に質問する姿が見られました。貴重な経験をさせていただきましたね。

チョキペタズ 秋の掲示物 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者ボランティアのチョキペタズさんが秋の掲示物をつくってくださいました。
 どんぐり読書週間なのでみんなの知っている「はらぺこあおむし」の掲示物や学校祭で赤飯を食べる予定なので赤飯の掲示物など工夫してつくっていただいています。
 来週末は学校公開もあるので昇降口がとてもにぎやかになりました。
 ありがとうございました。

1年 色板ならべ 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色板ならべの学習をしています。
 先生が見せた形と同じ形になるように並べます。
 ヨットの形を並べていました。
 ヨットの帆先の向きが違っていておしい子もいました。
 「できた」と言ってできあがって先生に見せる顔がとってもいいです。

2年 九九の練習 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、いよいよ9の段の練習をしました。
 まずはみんなで一緒に
 次は、起立して5回言えたら座ります。
 呪文のように唱えて練習をしていました。
 九九を2年生でしっかりマスターできるようがんばりましょう。

5年 英語の授業 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食べ物の英単語を学習しました。
 動画に合わせて絵を指さしながら言い方を確かめました。
 ごはん おにぎり ハンバーガー サラダ スープ カレーライスなどです。
 カタカナのメニューは少し英語の発音が違うものもありました。 
 

4年 ポートボール 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にポートボールをしました。
 ホーとボールはバスケットボールとよく似たなルールです。
 違うところはゴールマンがキャッチしたら得点が入ります。
 どのチームを作戦をたてて、パスをつないだりドリブルをしたりしてボールを運んでいました。

どんぐり読書週間 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐり読書週間ということでこの期間は毎朝読書タイムです。
 読書の秋です。この期間を活用してたくさん本を読みましょう。
 明日は、ほたる号がやってきます。
 10冊まで借りられます。
 本を借りる人は図書カードや本を持ち運ぶ手提げ袋を持ってきてくださいね。

作品展の会場づくり 11/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の授業後先生たちで作品展にむけて屋内運動場で会場づくりをしました。
ついたてをつくって固定をしたり各学年の展示スペースをつくったりしました。
いよいよ来週が学校祭です。
 子どもたちの展示スペースの準備も着々と進んでいます。

6年 英語でスピーチ 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに英語のスピーチを考えました。
テーマは食物連鎖。
例えば
「ライオンはサバンナに住んでいます」
「ライオンは何をたべますか?」
「ライオンはシマウマを食べます」
「シマウマは何を食べますか?」
というような原稿をつくり、それを英語にします。
ワークシートに原稿を英語で書いていました。

4年 発表会の準備 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の授業でごみと私たちのくらしについて学習しました。
 学習したことをパワーポイントで公開日に発表する予定です。
 今日は、その発表の準備をしました。
 教科書や副読本、インターネットで調べたりしてまとめていました。
 どんな発表会になるか楽しみです。

3年 くぎうちトントン 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 角材や形に切り取られたベニヤ板をくぎでくっつけて作品をつくりました。
 油性ペンで色をぬり、素敵な作品に仕上がってきました。
 くりくりの目をつけることで愛らしい作品になっています。
 作品を完成させた子は、展示をするための台紙づくりをしていました。

4年 お話を聞いて 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話を聞いて感想画を描く予定です。
 今日は、先生から「那木野伝説の森で」というお話を読んでもらいました。
 メモをとりながらお話を想像しながら聞いていました。
 どの場面を感想画に表現するのか楽しみですね。

2年 立体作品づくり 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立体作品づくりが大詰めになってきました。
 展示をするために台紙に作品を固定させていました。
 もうすぐ完成ですね。

1年 色板ならべ 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色板ならべを今日はクロームブックでやりました。
 直角三角形を大きくしたり、増やしたり、色を替えたり、ひっくりかえしたりしながら形をつくってみました。
 画面を直接タッチして操作をします。
 どの子も細かい操作まで上手にできました。

1年 立体作品もうすぐ完成 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展に出す立体作品がもうすぐ完成します。
 ころころ転がる車に飾り付けをしています。
 色紙の色の配色を考えたり、色紙をいろいろな形に切り取ってのりではったりしています。みんな自分の作品を見せてくれました。
 とっても楽しそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます