最新更新日:2024/06/03
本日:count up86
昨日:322
総数:1733810
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

テニス部管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、山の田公園テニスコートにて、管内大会の個人戦が行われました。4ペア出場し、1ペアが西尾張大会出場を決めました。猛暑の中でしたが、4ペアとも練習の成果を発揮し、最後まで戦い抜きました。
明日は、団体戦があります。引き続き応援よろしくお願いします!

野球部管内大会

野球部管内大会が行われました。
古知野中学校と対戦し、3-1で勝利を収めました。
明日行われる二回戦へ歩を進めます。
たくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バレーボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習が始まりました。
一球に心を込めて打ち込んでいます!!
まもなく試合が開始されます。よろしくお願いします。

管内大会 ソフトボール部

画像1 画像1
 本日扶桑北部グラウンドにて管内大会が行われました!
 暑い中全力で戦いましたが、惜しくも4対6で敗戦しました。
 しかし、最後まで諦めることなくチーム全員で必死に立ち向かっていく姿にとても感動しました!また、お互いに声を掛け合い、讃えあいながら試合に挑むことができ、改めてチームスポーツのすばらしさを感じさせてもらいました!
 3年生のみなさん。2年半本当によくがんばりました!感動をありがとう!

サッカー部 管内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日東部中学校のグラウンドで、サッカー部の管内大会が行われました。大口中学校と対戦をし、惜しくも0対1で惜敗してしまいましたが、最後の最後まであきらめず、精一杯戦い抜くことができました。試合後の3年生の言葉からは、「これまでで一番いい試合ができた」と、これまでの2年半で成長してきたことをすべて出し切ることができたと思います。この経験を、今後の学校生活などに生かしていってほしいと思います。3年生のみなさん、本当によくがんばりました。感動をありがとう。

バレーボール部大会直前練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ、エナジーサポートアリーナにて試合が開始されます。
応援よろしくお願いします!

本日の給食

本日7月1日(金)の献立は、

牛乳、白飯、さばの塩焼き、たことワカメの酢の物(半夏生)パワー100倍!スタミナ汁です。

今日は、半夏生の献立です。半夏生とは、夏至を3つに分けた最後の3分の1の期間のことを指します。
この時期は、田植えに最も適した時期だと言われています。
本日は、たことワカメの酢の物が出ました。田植えを終えた稲や畑の作物が「タコの足のようにしっかりと根を張って豊作になるように。」という願いが込められています。明日から管内大会が始まります。体の調子を整えて、大会に臨めるようにしましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学びの学校づくり

年間計画

お知らせ

PTA

給食関係

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744