最新更新日:2024/11/21

1.12(木) 長距離走の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生男子の体育では,長距離走の授業を行っています。単元の終わりに近づいており,自己ベスト更新のために,冬休みに自主的に走りこみを行っていた生徒もいました。「やり切った!」という清々しい気持ちで終われるように,最後まで全力で臨みましょう!

1.11(水) 体育の授業(3年生)

今日から3学期の授業がスタートしました。体育の授業の様子です。サッカーやテニス、バドミントンなど、自分で種目を決めて運動に取り組んでいます。どの生徒も楽しく運動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.11(水)マット運動(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は体育の授業でマット運動に取り組んでいました。実技テストに向けて一生懸命に連続技の練習をする姿がたくましかったです。本番では力いっぱいに練習成果を出してほしいですね。

1.11(水) 今日の給食

 3学期は、今日から給食がはじまりました。今日の献立は、七草ごはん・牛乳・こんぶ汁・ぶりの揚げ照りです。「こんぶ汁」は木曽川西小学校の児童が考えてくれた応募献立の入賞献立です。糸切り昆布のうま味がしみ込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.10(火) 3学期スタート(2年生)

画像1 画像1
 本日より3学期が始まりました。生徒たちは各教室で配付物等の確認をしたり,冬休みの課題を提出したりしました。各担任の先生の話を真剣に聞く姿から,新たな気持ちで1年間頑張ろうと意気込む姿が見られました。

1.10(火) 表彰・3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期の始業式を行いました。
 校長先生からは、「志定まれば 気盛んなり」ということばを紹介してもらいました。これは、吉田松陰のことばで「目標への気持ちが志としてはっきりすれば、自ずとやる気や意欲がわいてくる」という意味です。数か月先を見通すとともに今の自分をしっかりと見つめ、足元を固めていきましょう。とお話がありました。
 気持ちを新たに2023年の過ごし方を考えていきましょう。
 

1.07(土) U-13サッカー選手権(サッカー部)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、U−13サッカー選手権大会一宮地区の3位決定戦及び決勝戦が尾西第三中学校にて行われました。木曽川・葉栗合同チームは、3位争いで尾西第三中と対戦し、1−0で見事勝利を収めることができました。選手として出場した部員とサポーターとして支えてくれた部員全員が一丸となって取り組む様子が素晴らしいと感じられました。また今回の試合結果により、西尾張大会への出場が決まりました。1/21(土)に初戦が行われますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

1.06(金) 部活動の様子

画像1 画像1
 本日,寒い中ではありましたが,部活動を頑張っていました。10日(火)は3学期始業式です。生徒のみなさんの元気な姿に会えることを楽しみにしています。

1.05(木) みんなで初詣(男子バレーボール部)

 本日が男子バレーボール部、年最初の部活ということで、練習前に中学校の近くの神社に集合し、初詣をしました。この1年、怪我なく、健康でバレーボールができるように、春休みの大会や夏の大会、新人大会に勝てるように祈願しました。
 気持ちを1つにして、男子バレーボール部の新しい年を迎えました。
画像1 画像1

1.05(木) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から部活始めという部活も多く、朝から活発に部活動が行われています。
今朝も、寒さが厳しい中でしたが、一生懸命トレーニングをする生徒たちの様子が見られました。
どの部活動も良いスタートがきれていますね。

1.04(水) 午前中 部活動の様子

あけましておめでとうございます。
今日が御用始めです。午前中から部活動が活発に行われております。風も冷たく,寒さが厳しい中ですが,生徒・職員共に新しい志をもって取り組んでおります。
昨年は,地域・保護者様のおかげで充実した部活動を送ることができました。本年もご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.28(水) 部活納め(男子バレーボール部)

画像1 画像1
 本日が今年最後の部活動でした。体育館のトイレや体育倉庫の大掃除を行い、部活納めをしました。新年も健康な1年が過ごせるように頑張りましょう。
画像2 画像2

12.28(水) 茶道部の活動

画像1 画像1
本日、茶道部は一宮市役所の議長室でお点前を披露する機会をいただきました。緊張した面持ちでしたが、日ごろの成果を十分にだすことができました。その後、議場を見学させていただき、貴重な体験をすることができました。とても良い機会をいただき、ありがとうございました。

12.28(水) 年内最後の部活動

画像1 画像1
今日は年内最後の部活動でした。本校では,文化部も活発に活動しています。写真は,合唱部と工作部,美術部の様子です。
運動部も含め,練習後に活動場所の大掃除をする部が多く,1年間の感謝の気持ちを込めて,活動場所や道具をきれいにしました。
新しい年も,木曽川中みんなでがんばっていきましょう。

12.28(水) 今年最後の部活動(陸上部)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、年内最後の部活動を行いました。最初に、古知野中学校で教わった、サーキットトレーニングをしました。多くの種目を一つ一つ一生懸命に取り組むことができました。その後は、ブロックごとに分かれ、技量の向上を図りました。
 今年の練習は最後になりますが、来年も、今年以上の成績を目指し、今まで積み上げたものを無駄にしないよう、引き続き冬休みの練習を頑張っていきましょう!
 保護者の皆様、来年も陸上部のご支援を、よろしくお願いします。

12.27(火) 練習試合13(男子バレーボール部)

画像1 画像1
 本日も総合体育館の開放を利用して、西成中学校と練習試合を行いました。相手のプレーを予測したり、連携のための声かけをしたりと前日の反省を生かすことが今日の目標でした。
 試合を重ねるごとに意識してできるようになってきましたが、相手のプレーの幅も広がりバタバタしてしまう場面がありました。でも、そこが実践を行う良さであり、自分たちのプレーの幅を広げるチャンスです。頑張りましょう。
画像2 画像2

12月27日(火) 寒さに負けず部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
年の瀬も迫り、寒さが厳しい中、朝から部活動に励む生徒の姿がありました。この頑張りが来年の干支である兎のように、大きな飛躍に繋がるでしょう。今年もあとわずか、ファイト!

12.26(月) 練習試合12(男子バレーボール部)

 冬休みで一宮市総合体育館が中学校向けに開放されているのを利用して、尾西第三中学校と練習試合を行いました。目の前で起こることを想定して動く、そのための準備や声かけを意識して試合に臨みました。まだボールが自分のところに来てからでないと動けない場面が多かったです。明日も練習試合です。常に意識していきましょう。
画像1 画像1

12.25(日) バスケットボール西尾張大会最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、尾西第一中学校で、バスケットボール西尾張大会最終日が行われました。
 準決勝は、尾北2位の扶桑北中学校と対戦しました。接戦の末、辛勝で決勝戦に進むことができました。
 決勝は、市大会の決勝でも対戦した尾西第一中と対戦しました。
 第2クオーターから、ディフェンスのリズムが崩れ、苦しい試合展開となりました。最後までチームプレーがかみ合わず、残念な敗戦となりました。
 苦しい試合展開の時こそ、何を大切にし、自分は何をするべきなのか、冷静に判断できることを目指して今後も頑張っていきます。
 2月に県大会が行われます。バスケットボールを通して、普段学べないことを体感し、感謝の気持ちを育んでいきたいと思います。
 大会を通して、保護者の方をはじめ、数多くの方に支えて頂きました。本当にありがとうございました。


12.23(金)2学期を終えて

 2学期の終業式を行いました。大きな事故やけがもなく、2学期を終えることができました。明日からの冬休みも、体調管理や交通安全について十分注意し、過ごしてほしいと思います。本日の修業式では、生徒に次のような話をしました。
 登校日が70日を超える2学期でしたが、今日で終わりになります。一番長い学期である、2学期もあっという間に過ぎてしまったというのが実感だと思います。
 2学期を振り返ると、まだまだコロナウイルスの影響を、大きく受けましたが、全校生徒が参加して、体育祭、合唱コンクールを行うことができました。言い換えれば、全校生徒で、体育祭、合唱コンクールを作り上げることができたということです。木中生の思いが伝わってくる、見ているだけで元気が湧いてくる二つの行事でした。
 また、学校以外に目を向けてみると、ウクライナとロシアの争いや燃料費や食糧費の上昇など、まだまだ心配なニュースや出来事も多くあります。実際に、先日発表された「今年の漢字」に選ばれたのは、「戦」「戦い」という漢字でした。ウクライナとロシアとの争いや円安・物価高との戦いを体感して、多くの応募があったと言われています。
 さて、サッカーワールドカップで、日本選手の活躍が注目されていたころ、12月の初めに、今年の流行語大賞が発表されました。今年の流行語大賞は、「村上様」でした。プロ野球の東京ヤクルトスワローズ、村上宗隆選手の、5打席連続ホームランや最年少3冠王、日本選手最多56本のホームランなど、神がかり的な活躍を表した言葉です。
 この村上選手の言葉に「自分で自分自身に期待している」という言葉があります。「自分で自分自身に期待している」、この言葉から、自分の持つ可能性を信じ、もっとできる、もっとできるはずという村上選手の思いが伝わってくるような気がします。そして何より、自分を励まし、勢いづけるとても前向きな言葉だと思います。こうした前向きな考え方ができるからこそ、流行語大賞にもなる、すばらしい活躍ができたのだと思います。
 2022年も残り一週間になりました。この一週間は、今年一年を振り返り、生活や学習を見直す大切な一週間です。そして、もう一つ、来年に向けての目標を立てる、大切な一週間でもあります。
 目標を立てることで、おのずとやる気や意欲が高まります。村上選手のように、自信をもって、前に前に進んでいく、そんな一年になるよう に、自分なりの目標をしっかりと立て、来年の準備をしてほしいと思います。
 最後になりましたが、1月10日の始業式の日に、全員そろって元気に登校できるよう、明日からの冬休み、交通事故やけが、病気に気を付けて過ごしてください。また、コロナ感染症の対策も忘れずに行って、皆が良い年を迎えられるようにしましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全体のお知らせ

行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

保健関係

生徒指導関係

給食だより

PTA関係

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対応

相談室だより