最新更新日:2024/11/08 | |
本日:5
昨日:22 総数:161761 |
【1年生】体育の学習おにごっこは、範囲を段々と広げていく、おにの数を増やすなど、ルールを変えながら遊びました。全員がつかまるまで、おにも逃げる人もへとへとになるまで走り回っていました。 ボール投げは、一定のラインから小さい的のボールに当てたら、次のステップに上がるという方法です。みんな集中して楽しんでいました。 いよいよ卒業が近づいてきました
卒業記念の植樹を行いました。大きく育ってくれるといいですね。
【4年生】算数の様子たくさんの数字の中から、問題に必要なのはどれか考え、問題に合った形に変えて使います。 どう解いたか前に出て説明しました。 自分の言葉で説明すると、さらに学びが深まりますね。 【1年生】体育と音楽の学習音楽では、互いにハンドベルを鳴らしながら挨拶をするなど、リズムで仲良く学び合いました。 形を変えてみると…
3年生の理科の学習、「ものの重さ」の単元を学習しています。今日は、「形を変えるとものの重さはどうなるでしょうか」の課題で取り組んでいます。粘土、アルミはく、ブロックなど、いろいろ形を変えて、量っています。
【1年生】体育&算数の学習算数は、すごろくをしました。最初は個人で一人すごろくをしながら、やり方の練習をしました。最後はみんなで行い、大いに盛り上がりました♪ 【3・4年生】道徳の様子「まあいいかと思って、後回しにしてしまうこと、ある」 誰もが負けたことのある「まあ、いいか」という心。 お話を通して、全員で話し合いました。 そして、一人ひとり違う、「まあ、いいか」に負けないための心を考えました。 負けそうになったら、思い出してみよう。 【1年生】外国語の授業
今日は、1年生最後の外国語の授業でした。
今までに教えてもらった、動物や色を英語でどう表現するのか、先生と一緒に歌を歌うことで思い出しました。 次は、数の数え方の確認をしました。 動画を見たり、歌を歌ったりしながら、12までの言い方を思い出しました。 最後は、今日復習したいろいろな表現が描かれたスゴロクに取り組みました。 とまったマスに描かれたモノを、英語で発音します。 無事、全員が「finish」マスにたどり着きました。 2年生でも、楽しみながら英語に親しもう! 【3・4年生】音楽の様子音楽に合わせて歩いてみると、明るいところでは楽しい動きを入れたり、激しいところでは動きを速く激しくしたりと、それぞれ工夫しながら曲を楽しむことができました。 【5・6年生】国語と音楽の様子写真は、主人公と登場人物の関係性を人物関係図にまとめている様子です。 「太一(主人公)は〜したと書いているから〜」と物語の表現を手がかりに、みんなで意見を出し合いながら、関係図を完成させることができました。 昨日の音楽では、音階をものにした音楽づくりをしました。 ベースの音で全体を支えるパート、速さを決定するパート、旋律をつくるパートに役割分担し、互いの音を聞き合いながら、自由に演奏することを楽しみました。 【1年生】算数の学習重ねたり□の数を数えたり、広さを比べる方法を考えました。 その後、友達や先生と「ばしょとりゲーム」を行いました。 「ウルトラじゃんけん、ビームシュワッチ!!」 「わーい、勝った〜!!」 などと、楽しく盛り上がりました。 このゲームを通して、広さの大小を方眼の個数で判断するということを 実際に体験して理解を深めることができました。 くりすタイム〜篠笛〜6年生の卒業も迫ってきました。 となると、6年生が引っ張ってくれていた篠笛の練習も、5年生や4年生に任せていくことになります。 昨日は急に4年生だけで練習を進めていく状況になり、あたふた… でも、今日はその分、自分たちが引き継いでいくという意識で練習に臨めました。 6年生と一緒に練習できる時間もあとわずか…です。 感謝週間今週は下校前に、1年間の感謝を伝えるセレモニーを行っています。 くりすっ子からのメッセージを手渡しし、 「安心して下校できるように見守ってくださり、ありがとうございます」 と、6年生が代表して伝えています。 地域の方々の支えがあって子供たちの安全が維持されています。 ご協力、ありがとうございました。 今後も末長く見守ってください。 【5・6年生】図工の様子筆の具合を変えたり、水でにじませたり、筆以外の道具で描いてみたりと、楽しみながらいろいろな模様を描いていくことができました。 【1年生】道徳の学習一輪車や篠笛、水泳など、継続して諦めずに頑張った経験について振り返り、自分の経験をもとに考えている姿が見られました。 春の訪れチューリップの芽が、ぐんっと伸びるタイミングを見計らっています。 梅のつぼみは、花びら一枚一枚、外の様子をうかがいながら開き始めています。 栗栖の春が訪れています♪ 【1年生】体育の授業種目は、サッカーです。 友だち同士で、 「前より進むの(ドリブル)速くなったね」 「狙ったところに蹴るの、上手だね」 などの声もきかれ、成長を実感しています。 最後の試合では、相談して作戦も立てました。 試合の後には、 「サッカー楽しい!」 こんな言葉が自然とこぼれてきました。 さぁ、明日が最後のサッカー。 できるようになったこと、発揮するぞ! 【3〜6年生】本の回転寿司【5・6年生】自分たちにできることをみなさん、温かい気持ちとご協力をありがとうございました。 【1年生】読書りれーと図工の学習図工の時間は、ひも結びの結び方をマスターしました。その後は、丸飛行機を作って飛ばし、楽しんでいました。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |