最新更新日:2024/06/17

4.11(月) 避難訓練の様子

画像1 画像1
年度初めの避難訓練が行われました。災害が起こった際に、現在の教室からどのように避難するのか確認することを目的としています。担任の指示を聞いて静かに行動することができていましたが、グラウンドに出てから駆け足で速やかに整列場所まで向かう事が課題となりました。改善されるよう、翌日以降、振り返りを行っていきます。

4.11(月) 給食開始!(2年生)

画像1 画像1
本日より、生徒たちの楽しみの一つである給食がスタートしました。当番の生徒がてきぱきと準備を進め、ゆっくりと給食を食べることができました。
今年も感染症対策のため、前向きでの給食の時間が続いていますが、みんなお昼の放送を聞きながら、唐揚げをおいしそうに食べていました。

4.10(日) 尾張記録会3日目(陸上部)

画像1 画像1
画像2 画像2
尾張記録会3日目がいちい信金スポーツセンターで昨日に引き続き行われました。暑い中でしたが、選手は自分の実力を発揮しようと競技に臨みました。自己ベストを更新した選手もいれば、思うような記録が出なかった生徒もいました。この結果を次からの練習にいかしていきましょう。本日も保護者の方には、送迎をしていただきありがとうございました。

4.9(土) 市民大会(ソフトテニス部女子)

本日、一宮市テニス場にて、市民大会が行われました。今回は個人戦で、木曽川中からは6ペアが出場しました。結果は、2ペアが決勝トーナメントに出場し、1ペアがベスト16、もう1ペアがベスト8という結果でした。
初めて大会に出場するペアもいましたが、選手はみんな、これまでの練習の成果を発揮しようと、全力で、そして笑顔で試合に臨みました。この結果を次の試合に活かしていけるよう、また来週から始まる部活動で練習に励みます。
応援してくださっている全ての皆様、いつもソフトテニス部女子の活動にご理解、ご協力いただき、本当にありがとうございます。新年度がスタートしました。今年度も皆様に応援されるチームを目指して頑張りますので、応援よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.09(土) 尾張記録会(陸上部)

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天の陸上競技場で、先週に引き続き第一回尾張記録会が行われました。
今日は、4×100mリレー、1500m、100mH、100m、円盤投でそれぞれ記録に挑戦しました。
感染症対策のため、選手以外の入場が制限されていますが、競技場内では、一人一人がアップの時間を考え行動しています。
明日も記録会があります。頑張ってくれると思います。

4.08(金) 職員の講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「食物アレルギー」への対応として,「エピペン」講習を行いました。

4.08(金) 学級開き(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学級2日目。それぞれのクラス担任からの熱いメッセージが黒板に書かれ、おおきな希望に満ちた新しいクラスでの生活がいよいよ始まりました。学級の時間では、桜の下で学級写真を撮ったり、四葉のクローバー探しをしたり、それぞれの学級で交流を深めることができました。

4.08(金) 学校探検(1年生)

今日は、学活の時間を使い、学校探検をしました。特別教室への移動の仕方や鍵の受け取りかたを覚えました。木曽川中学校は広いので、早く覚えられるようにしましょう。
画像1 画像1

4.07(木) 入学式・学級開き(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式と学級開きの様子です。304名の仲間と担任の先生と素敵な出会いができましたね。少しでも早く学校生活に慣れ、笑顔で生活できるようにしていきましょう。

4.07(木) 始業式・学級開き(3年生)

画像1 画像1
気持ちのよい天候の下で,令和4年度がスタートしました。
最高学年として立派に始業式に臨むことができた新3年生は,話を聞く姿勢が後輩たちの手本になっていました。
教室に戻ってからは,担任の先生との出会いです。気持ちも新たに中学校最後の1年が始まりました。
先生と生徒が一緒になって成長していく1年間を目指します。

4.07(木) 始業式・学級開き(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 穏やかな日和となった本日,令和4年度始業式を行いました。その後,各クラスに別れて学級開きがあり,担任の先生の思いを聞いたり,配布物等を確認したりしました。新たな仲間と助け合って,何事にも全力で取り組み,昨年度以上に成長していくことを期待しています。

4.06(水) 入学式・始業式準備(3年生)

 本日は朝から新3年生が登校し、明日のための準備を行いました。たくさんの作業がありましたが、てきぱきと動いてくれ、最上級生としての自覚を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.04(月) 令和4年度がスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度、13名の新しい先生方をお迎えしてスタートしました。
 4月7日の入学式・始業式に向けて、生徒の皆さんと会うのを楽しみに準備を進めています。今年度もよろしくお願いします。

4.1 令和4年度スタート

画像1 画像1
令和4年度が始まりました。
本年度もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全体のお知らせ

行事予定

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

図書館だより

給食献立表

保健関係

生徒指導関係

給食だより

PTA関係

お知らせ

新型コロナウィルス感染症対応

相談室だより