最新更新日:2024/11/14 | |
本日:14
昨日:130 総数:813121 |
3/23(木) 学年集会(2年生)事後、生徒に感想を聞いたところ、K先生(D組)の「3年生の0学期」の話がよかったとのことです。 2年生のみなさん、3年生への心構えはできましたか? 3/23(木) 学年集会(1年生)画像のK先生からは、“メンタル”に関する内容を聞きました。 また、学年主任や副担任からも話がありました。 3/23(木) 2E技術電子黒板に示された学習課題(画像2枚目)について考えています。 M先生の説明を聞きながら、学習プリントに「コンセント」と「電池」の違いについてまとめています。 3/23(木) 2B国語テストではありませんがテストのように取り組んでおり、教室内の雰囲気もピリッとしています。 3/23(木) 2A美術K先生の説明を聞いて、「鑑賞」の学習へと進んでいきました。 3/23(木) 1E美術明朝体・ゴシック体それぞれに、絵の具で色を塗っています。 文字の背景を対照的な色で塗る様子も見られました。 3/23(木) 1C音楽I先生から歌い方について教えてもらいながら、どんどんうまく歌えるようになっています。 3/23(木) 1A体育みんなが見つめる中、男子の決勝戦を行っています。 終了後、男女それぞれの1位の生徒に対して、みんなで拍手を送りました。 さらにその後、男女の1位同士の試合が執り行われ、A組の“最強”を目指した対戦が始まりました。(画像3枚目) 3/22(水) 感謝状そして、画像のような「感謝状」を手渡されました。 不意に生徒にほめられたことが、たいへんうれしく感じられました。 3/22(水) 2C音楽アルトリコーダーの指使いについて確認した後、みんなで「ふるさと」を演奏しました。 3/22(水) 2B美術作品にニスを塗る段階です。 サンドペーパーで磨いてからもう一度ニスを塗るという流れが黒板に示されています。 3/22(水) 2A国語教科書やノートで今までの学習内容を振り返りながら、テキストの問題を解いていきます。 3/22(水) 1F音楽各自でひとしきり練習をした後、I先生の伴奏で、みんなで「アメージング・グレイス」を吹き始めました。 ゆったりとした心地よい響きです。 3/22(水) 1D体育ラリー形式で学習を進めています。 O先生の合図で片方の生徒が台を移り、いろいろな生徒と打ち合っていきます。 3/22(水) 1A技術「セルトレイまき」「ポットまき」「じかまき」などについて、学習プリントを使って学んでいます。 M先生から「ナスの種をまきたい人〜?」と言われ、出てきた生徒が実際に種をセルトレイにまいています。 3/22(水) 本日の給食献立表にある「作ってみよう」のとおり、ご飯と一緒にのりで巻いて食べました。 味がよくしみていて、とてもおいしいです。 3/20(月) 2AB体育滑消防署から講師の方々をお招きし、方法について教えてもらいました。 体験用キットの「あっぱくん」を使って実践しています。 上手に圧迫できると、「キューキュー」のような音が鳴ります。 3/20(月) 2C英語タブレット端末から流れる英文を聞いて、問題を解いていきます。 できたら、H先生のもとへ個別に提出をしています。 3/20(月) 2E美術まずはタブレット端末を使って自分の作品を撮影し、みんなが見られるように共有しています。 それから“鑑賞”の学習に移ります。 3/20(月) 1D社会1枚目が終わり、2枚目が配られました。 K先生から色鉛筆を用意するように指示を受けました。 色鉛筆を手に、地図帳を見ながら課題に取り組んでいます。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |