最新更新日:2024/11/14
本日:count up33
昨日:73
総数:360273
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

1月24日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

1月23日 下校風景

画像1 画像1
 曇天の下、今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

1月23日 クラブ活動

クラブ活動の様子です。

運動場では、どろけいをやっています。みんな必死に走り回っています。外は冷えていますが、感じさせないくらい元気です。

体育館では、バスケットボールをしています。2面に分かれて、3on3のもうちょっと多い版で対戦しています。バスケットを習っている人も、初めてやる人もみんなで楽しくプレーしています。

教室では、次回のクラブでのゲームを考えていました。次回は3年生のクラブ見学があります。そのときに、楽しんでもらうための計画だてです。シルエットクイズやジェスチャーゲームを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 放課の様子

今日から通常日課になりました。したがって、昼放課が10分長くなりました。

放課の様子を見に行くと、それぞれで楽しんでいました。

外や運動場でサッカー、バスケット、なわとびをやっている人たち。

図書館で本を読んだり、本を借りている人たち。

教室で友達と過ごす、保健室で保健の先生のお手伝いをする人たちもいました。

これからずっと昼休みが長くなります。いろいろ取り組めます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(月)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・にんじんごはん     ・厚焼きたまご
・小松菜切干し大根ごま和え    ・蓮根アカモクつみれ汁

 今日は「にんじんごはん」です。「にんじん」には、ナトリウム、カリウム、ビタミンC、カルシウム、鉄分などの栄養素が含まれています。

 鉄分は、不足すると、頭痛やめまい、全身の倦怠感、集中力低下につながります。ぜひ、「にんじん」をたくさん食べて、鉄分を十分に補給してくださいね。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日 給食委員会&代表委員会の発表

給食委員会から、今週の「給食週間」に関した発表がありました。
特に、食品ロスの観点から、食べ残しを減らそうと呼びかけがありました。
給食調理員さんからのアドバイスをもらって、それをもとに劇にしてありました。
そして、なんとサッカーのワールドカップ風の衣装とアナウンス形式で。
みんな、すごく興味深そうに聞いていました。

代表委員からは、あいさつに関してです。
いままで実行してきたことに加えて、「こころをこめて」を注意してやろうと、訴えがありました。
もともと本校の児童は、あいさつができます。
でも、「こころをこめた」あいさつをすると、さらにすがすがしい学校になっていくことでしょう。がんばれ、池野っ子たち!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 朝会&表彰

朝会と表彰伝達がありました。

いまのところ、本校にはインフルエンザ関係に感染した人はいませんが、ちまたではインフルエンザが広がっているようです。学級閉鎖の学校も。校長先生からは、今日も「健康」に関するお話がありました。

5月の体力テストで、優秀な成績をおさめた人が表彰されました。
6年生では、A賞を1人、5年生では、B賞を2人もらいました。
これからも健康で、体力をつけていきましょう・
画像1 画像1

1月23日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 外は氷雨が降る寒い日ですが、教室の中では池野っ子達が真剣に学んでいます。

1月23日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。小雨の降る中、今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

1月20日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また来週ね。

1月20日(金)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳  ・白飯  ・焼きギョウザ  ・わかめスープ
・寒天入り中華サラダ     ・キャンディチーズ

 今日の献立の「わかめスープ」には、ビタミンやミネラルなどの栄養が含まれていて、「疲労回復」「貧血の予防」「目の健康維持」、さらに女性にはうれしい「美肌効果」などの効果があるといわれています。

 「わかめ」は、スープ以外にも、味噌汁やサラダに入れて食べることもできるので、健康効果を求めている人にとっては、日々の食事に欠かすことができない食材と言えますね。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 5年 マット運動

5年生の体育の授業です。マット運動をしています。

写真では、前転をしています。

なかには、開脚でする子、跳びこみ前転につながる練習をする人もいました。

半分くらいの子がはだしで、「だって、やりやすいもん」とがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 2年 森のたんけんたい

2年生の音楽の授業です。「もりのたんけんたい」という曲にリズムをつけて演奏しています。

2月の学び発表会で披露するそうです。

いろいろな楽器を使って、順番に音を出しています。最初に比べて音がずいぶんきれいになってきました。
画像1 画像1

1月20日 5年 ニュースを作る

5年生が社会科で、ニュースを作ろうとしています。

情報発信の学習で、実際にある出来事についてニュース作りを計画しています。

役割分担したり、情報を集めたり、内容をまとめたりします。その打ち合わせ中でした。

2人から3人でひとつのニュースを作成します。これからいろいろ取材に行くようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の中で池野っ子達が、いわゆる「のってる」瞬間に遭遇すると、とてもうれしくなります。夢中になって課題を解決しようとしている姿は、なんだかとてもたのもしく感じてしまいます。今の若い者達はたいしたものです。

1月20日(金) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

1月19日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

1月19日 6年 江戸時代末期

6年生の社会科、歴史の学習です。江戸時代もずいぶん進んで末期まできました。もうすぐ幕末とよばれるところを習うようです。

ききんが起こり、一揆が発生し、幕府がそれを必死で押さえるところです。

この後、勝海舟・坂本龍馬・西郷隆盛など、幕末の有名人が登場してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 5年 書写

5年生の書写の時間です。委員会のポスターを書くというお題です。

文字の大きさや位地・色などを変えて書いていきます。

見ただけで目立つように書く必要があります。

今日はペンで書いています。消しゴムで消すわけにはいかないので、いつもよりも慎重に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(木)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳  ・白飯  ・豆乳みそ汁  ・にぎすフライ
・花野菜のごま和え     ・ミルメークいちご

 来週23日から、全国学校給食週間が始まります。今日は、給食に関わる人たちの仕事についてのお話しです。給食を作るためには、お米や野菜を作る農家の人、海で魚をとる漁師さん、牧場で牛や豚を育てる人がいます。牛乳やパンを加工する食品工場の人もいます。忘れてはいけないのは、食べ物を生産地から学校やお店に運んでいる運転手さんやお店の人です。

 また、給食を作るために、朝早くから調理してくださっている調理員さん達もみえます。池野っ子達が、教室であたたかい給食を美味しく食べるには、たくさんの人たちの力が必要です。毎日、食事ができる事を、感謝して給食をいただきたいと思います。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336