最新更新日:2024/12/27



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up3
昨日:18
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

3/23 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて

 ご飯・ハヤシライス・牛乳・まめまめサラダ 

〇 こんだてメモ

 今日は、今年度最後の給食です。

 1年間の自分の食生活を振り返ってみましょう。
 苦手な食べ物や、初めて食べる食べ物に、チャレンジすることができたでしょうか?正しいはしづかいを、心がけることができたでしょうか?旬の食べ物や、季節の行事について、知ることができたでしょうか?

 今年度1年間、頑張れたことは、新しい学年でも続けていきましょう。今年度できなかったことは、来年度の目標にして、ステップアップできるといいですね。

3/23 2年生の復習です(2年生)

 今日の算数の時間は、2年生の復習プリントに取り組みました。2年生で学習したことを確かめながらプリントに取り組んでいました。もうすぐ3年生ですね。しっかり復習をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/23 友だちとの感じ方の違い(5年生)

 今日の国語の時間は、巻末にのっている物語文「雪の夜明け」を読んで、感じたことを話し合っていました。情景描写から雪うさぎの心情を読み取っていました。読み取った意見を友だちと交換することで、自分の感じ方と友達の感じ方の違いを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/23 お世話になった先生へ(1年生)

 今日は、これまでお世話になった先生や特別支援協力員の方へ、お礼のお手紙を書いていました。文を書くことにも慣れて、しっかりしたお礼のお手紙が書けていました。1年間の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/23 真剣に学習しています(ひまわり)

 今日は、それぞれのめあてに向かって、真剣に学習に取り組んでいました。日記を書いたり、プリントに取り組んだりしていました。姿勢よく学習に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/23 百人一首を楽しみました(4年生)

 今日は、百人一首を幾つかのグループに分かれて、クラス全員で行いました。先生が読み札を読むと同時に札を取っていました。楽しそうに百人一首に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/23 春休みの生活について(3年生)

 今日は、春休みの生活についての注意点についてお話を聞きました。小信っ子の春休みのプリントを見ながら、気をつける点についてのお話を聞きました。自分の身は自分で守って、楽しい春休みになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 総合SDGsの発表(5年生)

総合でSDGsについて調べていました。自分の作ったスライドを写しながら発表をしました。緊張する中で、みんなを巻き込んでしっかり発表ができる子もおり、とてもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 最後のチャレンジ(1年生)

画像1 画像1
 1年生もあと3日となった今日は、漢字検定と最後のリズム縄跳び検定にチャレンジしました。
 
 漢字検定では、1年生で習った80字の漢字を正しく丁寧に書こうと頑張っていました。
 
 最後のリズム縄跳び検定では、誰かが合格すると、WBCの勝利のように、駆け寄って喜んでいました。
画像2 画像2

3/22 緑道と校内の桜(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式を終え、他学年より少し早い春休みに入った6年生。今日からは平日でも登校しませんが、みんな元気でしょうか。野球好きの子は、テレビ中継を見ながら、日本代表を応援していたことでしょう。
 日中は、とても暖かくなっています。この陽気に誘われて、校区内にある尾西緑道に植えられている桜の開花状況も、木によっては五分咲き近くまで進むでしょうか。校内の桜は、咲き進んでいるとはいえ、緑道の桜と比べると進みは遅く、まだ三分咲き程度のようです。明日から天気が崩れる予報もあり、今後の花の様子は気がかりですね。中学校の制服姿を、桜を背景に記念写真で残すには、今日の快晴を逃す手はないかも知れません。
 自分と家族、友達のことを大切にする春休み期間には、その他にも「小学校での学びの復習・確認」や「中学校での学びの予習」をはじめ、出来ることはたくさんあります。ぜひ、充実した春休みを過ごしてくださいね。

3/22 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて

 ご飯・牛乳・新じゃがいものみそ汁・ごぼうつくね、菜花の和え物 

〇 こんだてメモ

 今日は、旬を味わう日です。
 みそ汁には、今年とれた新じゃがいもが入っています。じゃがいもは、一年中スーパーに並んでいますが、春にとれたばかりの新じゃがいもは、水分が多くやわらかいのが特徴です。和え物には、少し苦みがある、濃い緑色の、菜花が入っています。
 暖かくなってきて、色々な食べ物が収穫できる時期になってきました。春の食材の味を楽しみました。

3/22 家族のために(4年生)

 今日の道徳の授業では、教科書の「ブラッドレーのせい求書」のお話を読んで、家族を敬愛し、家族のために積極的に関わろうとすることについて考えていました。ブラッドレーのお手伝いに対する請求書を見たお母さんの返事の意味を考えながら、家族を敬愛することについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 春を感じよう(3年生)

 今日の図工の時間は、桜の花びらを水彩絵の具を使って色をつけていました。グラデーションやぼかしの技法を使って、きれいな彩色をしていました。できた花びらは、色を塗って作成した枝に貼りつけて、桜の木を完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 「おみせやさんすごろく」の準備です(1年生)

 今日は、学んだことを生かして「おみせやさんすごろく」をするために準備をしていました。折り紙で財布を作ったり、お金や商品を作ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 それぞれの目標で(ひまわり)

 今日は、それぞれの目標をもって学習に取り組んでいました。言葉のプリントに取り組んだり、作品綴りの表紙を作成したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 バスケットボールを楽しみました(5年生)

 今日の体育の時間は、体育館でバスケットボールのゲームを行いました。卒業式で体育館が使えなかったので、久しぶりに体育館でゲームをすることができました。プレイごとに歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 パタパタストローを完成させました(2年生)

 今日の図工の時間は、パタパタストローの作品を完成させていました。完成した児童は、ストローを動かして、パタパタさせていました。お家で飾ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/20 いままでありがとう6年生(5年生)

一つ上の学年の先輩として 常に道を示してくれた6年生

教室から オンラインで見る形でしたが

堂々と式を進める姿を 目に焼き付けていました
画像1 画像1 画像2 画像2

3/20 卒業式(6年生)

 晴れ渡る空の下、第76回卒業式が挙行されました。
 最高学年として1年間、また小信っ子として6年間がんばってきた6年生の児童たちは、それにふさわしい、落ち着いた堂々とした姿勢で臨んでいました。

 ご卒業、おめでとうございます。
 この6年間での成長を糧に、中学校でもがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 卒業式(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい日差しの下、卒業式が行われました。

「この教室に来るのは今日が最後だね。」と思い出を振り返り、6年生は旅立ちました。

これからの生活に思いを新たにして出発です。

穏やかな良い卒業式でした。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp