最新更新日:2024/11/11 | |
8.24(水) 部活動の様子8.23(火) 水泳部 新人大会に向けて準備部活のメンバーが協力しあって、準備することができました。 8.22(月) 3年生ダンス実行委員の活動3年生にとって、最後の体育祭を彩る素晴らしいダンスが出来上がることを期待しています。 8.21(日) 秋季一宮市民バレーボール大会2日目(男子バレーボール部)夏休みの練習で、チームとしての動きを徹底して頑張ってきたことがこの結果につながったと思います。良い結果を得ることができました。 次は新人大会に向けて、繋いで、決めきる力が必要になってきます。さらに練習していきましょう。 保護者の皆さま、朝早くからお弁当作り、送り出しとありがとうございました。これからも応援よろしくお願いいたします。 8.21(日) 秋季市民バレーボール大会(女子バレーボール部)
8月20(土),21日(日)の2日間,一宮市総合体育館にて,秋季市民大会が行われました。
チームの状態が万全ではない中,部員全員でフォローし合い,優勝することができました。 新チームのよいスタートを切ることができました。この結果におごることなく,日々の練習に励んでいきます。 8.20(土) 秋季一宮市民バレーボール大会1日目(男子バレーボール部)8.19(金) 練習試合5(男子バレーボール部)ここまでの練習試合を明日の市民大会、新人大会に生かせるように、今日はしっかりとイメージトレーニングをしておいて下さい。 8.19(金)夏休みも終盤に入りました
今日の午前中は雲で太陽が隠されていたせいか、気温もあまり高くならず、運動もしやすい状況でした。また、校内の植木剪定も行われていました。夏休みも残りわずかになってきましたが、時間を上手く使って有意義にすごしてほしいと思います。
8.18(木) 2学期の進路指導に向けて(3年生)
2学期の進路指導に生かすために、夏休みを利用して、3年職員で私立の高等学校へ出かけ、施設見学をさせていただきました。
本年度より始めたことで、例年本校から志望の多い高等学校のことをより知り、生徒に還元しようという目的で行いました。 特色ある学科についてや実際に学んでいる教室や実習室のことをよく知ることができました。 8.18(木) 体育祭に向けて写真は上から青団、赤団、黄団の活動の様子です。 8.17(水) キャリア教育(2年生)8.17(水) 学年出校日(3年生)
今日の学年出校日に、3年生は「計算コンクール」を行いました。クラスの平均点で順位を競い合いました。9割以上の得点者にはプラスポイントが付きます。高得点の生徒が多くいるクラスは、平均点がさらに高くなる仕組みです。これまでの夏休みの学習の成果が表れたのではないでしょうか。どのクラスが優勝だったか、ご家庭でも話題にしてみてはいかがでしょうか。
残り2週間の夏休み、次は9月2日のiテストに向け、1・2年生の復習と、3年生の1学期の復習に取り組むと、実力がつくと思います。 8.09(火) 水泳東海大会の結果結果は 4×100mメドレーリレー3位 400m個人メドレー4位 4×100mリレー2位 でした。3年はこれで引退です。1,2年の新チームは、きっと3年の先輩達の姿を見て頑張っていってくれると思います。お疲れ様でした。 8.09(火) 水泳東海大会【速報】ただ今、午前中の競技が終わりました。 メドレーリレー3位 400個メ4位でした。 午後はフリーリレーで、15時45分からです。 8.09(火) 前半最後の学校の様子
今日はお盆前最後の部活動です。蒸し暑い日々が続いていますが、部活動を頑張る様子が見られました。明日から16日までは学校閉校日となります。ゆっくり体を休めて、また元気に学校に来てくれることを願っています。良いお盆休みをお過ごしください。
8.09(火) 学校閉校日について8月10日(水)〜16日(火)に、お子様に新型コロナウイルス陽性が判明した場合は、学校教育課へ連絡をお願いします。ただし、11日(木/祝)につきましては、12日(金)に、13・14日(土・日)につきましては、15日(月)に連絡をお願いします。 【連絡先】一宮市教育委員会教育部学校教育課 0586-85-7073(平日8:30〜17:15) 8.09(火) 練習試合4(男子バレーボール部)しかし、サーブミスなどでなかなか流れをつかめず苦しい試合が多くありましたが、そんな中でもいいプレーがあり、それを継続できるようにしていきたいです。 お盆休みに入り部活から離れますが、すぐに大会が控えています、規則正しい生活をし、健康に気をつけて過ごして下さい。もちろん、バレーボールのことも忘れずに。 8.08(月) 部活動の様子8.04(木) 出校日8.08(月) 柔道部東海大会「精力善用」「自他共栄」 誰かのために自分の力を発揮できる、優しい人であり続けてください。 保護者の皆様、これまで応援ありがとうございました。 |
|