2/6(月)の入学説明会(保護者対象)は予定通り開催します

令和5年度入学生の保護者の方を対象に、本校の入学説明会を開催します。よろしくお願いします。

■令和5年2月6日(月) <受付>13:55〜

■ 本校では、保護者の方に来校いただく際は、徒歩または自転車での来校に協力していただいています。学校周辺や旧大和生涯学習センターへの駐車は、住民のみなさんに多大な迷惑をかけますので絶対におやめください。

■ 来校の際は、校舎北側の正門から入りください。

■ 自転車は所定の場所に駐輪し、屋内運動場へお進みください。

R4.1220 入学説明会の開催について(ご案内)
画像1 画像1

2/2(木) 3年生・入試にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の授業では、演習問題を通してこれまでの学習内容の確認をしています。
「22点中、20点ぐらいが続いています!」
入試に向けて、力がついてきているようです。

6日(月)は公立高校の推薦・特色入試です。一般入試まで20日を切っています。

健康第一に、もうひと踏ん張り!

2/2(木) 2年生・目を大切にしていきましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のモジュールの時間に目のトレーニングを行っています。目は一生大切にしていかなければなりません。毎回の目のトレーニングを学校だけでやるのではなく、お家でも毎日やり続けることで、視力の低下防止にもつながります。目を大切にして、これからも生活していきましょう。

2/2(木) 1年生・また明日...

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い日が続きますが、元気な姿で下校する姿が見られました。明日は金曜日です。また朝、登校するのを待っています。

2/2(木) 読み聞かせ「スマイル通信No.8」を発行しました

画像1 画像1
「スマイル通信No.8」読み聞かせボランティア「スマイル」さんが、大和中読み聞かせ通信No.8を発行しました。
また、スマイルのメンバー募集も行っています。次回は来週の火曜日、2/7(火)の予定です.

2/1(水)保健室だより・2年生 目の健康トレーニング週間

目の健康トレーニング週間の2日目、トレーニングを行った後「跳躍性眼球運動」数字さがしをしました。今日も保健委員がみんなの前で見本を見せていました。
2年生では、トレーニングにも慣れて戸惑うことなく行っていました。数字さがしは、みんな真剣に取り組んでいました。短い時間でできるので、家庭でもぜひトレーニングをして、目に優しい生活をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2(木) 卒業式後から自転車通学範囲を拡大します

画像1 画像1
 自転車通学許可区域の見直しについて、学校運営協議会やPTA役員会をはじめ、地域の皆さんにもご意見をいただきながら協議を重ねてきた結果、許可範囲を広げることにしました。3年生卒業後より適用します。
 該当地域に住む生徒には、今日、この後の手続きの進め方の説明や交通安全についての指導をしました。
R5.0202 自転車通学許可範囲拡大について

2/1(水) 1年生・眼筋トレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
目の健康トレーニング週間2日目です。保健委員が中心となり、みんなでトレーニングに励んでいます。日頃からのケアも大切ですので、トレーニングを習慣づけられるといいですね。

1/31(火) 1年生・眼を大切にしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のモジュールの時間に、保健委員が中心となって目の体操を行いました。
2/3まで、眼の健康トレーニング週間のため、目の体操動画を観て、クラス全員で一緒の動きをしたり、線が書かれた紙を用いて,トレーニングをしたりして過ごしました。家庭でもできるものなので是非毎日取り組みましょう!

1/31(火)小中合同あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、小中合同あいさつ運動が行われました。今回も元気なあいさつがあちこちから聞こえ、明るい雰囲気を作ることができました。今年度の合同あいさつ運動はこれで最終となりましたが、それぞれの学校で元気でさわやかなあいさつを続けていき、地域をより明るくしていってほしいです。

1/31 (火) 2年生・道徳「ハッチを開けて、知らない世界へ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日の1月28日は「宇宙からの警告の日」だったこともあり、2年生のあるクラスの道徳では、「ハッチを開けて,知らない世界へ」という資料を使って宇宙について学習しました。最初に月面で遭難した際に必要な品物の順位をつけるグループワークを行ったあと、宇宙飛行士の野口聡一さんが,宇宙空間で船外活動したときに感動した気持ちを綴ったものを読んでいきました。
さらに、授業の後半では、宇宙空間から地球を見たときの野口さんの気持ちを考えてみました。
「宇宙は広いから、自分はちっぽけなものであり、この広い宇宙・地球の中のなかの大切な一部なんだなぁ」
「地球は1つの命であって、その中で生きている私たちの命は尊いものだと感じた」
宇宙空間という、音も空気もない世界で、野口さんが感じた地球の「生命感」に共感することにより、美しい地球や神秘的な生命、人間の力を超越した物についての「畏敬の念」について考えることができました。

1/31(火) 3年生・目の疲れに有効

 今朝のモジュールでは保健委員会からの提案で、目のトレーニングを行いました。受験勉強の合間に目が疲れたなぁと感じたら、目の周りのツボを押したり眼球を動かしたりして、回復を図りましょう。写真は、動画を見ながら目の周りのツボを押しているところと、プリントに書いてある線めいろをひたすら眼球を動かして追従しているところです。クラスのみんなで真剣にやっている姿がほほえましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31(火)保健室だより・3年生「目の健康トレーニング週間」

今日から、目の健康トレーニング週間が始まりました。朝、各クラスの保健委員が説明し、みんなで一緒に動画を見ながら行いました。
3年生では、楽しくトレーニングに取り組んでいました。勉強の合間に行うと目の疲れも取れます。気分転換にもよいのでぜひ行いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) 3年生・味わえるのもあと少し

画像1 画像1
 卒業まで登校する日数が残り25日となりました。みんなで給食を食べることができるのもあと少し。美味しそうに良い表情をしながら食べている子どもたちの姿が印象的でした。

1/30(月) 8組・いざ!教育展へ その5

 教育展に行く途中、いろいろなものを目にしたり、一宮市の歴史に触れたりしました。
 一日充実した活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) 8組・いざ!教育展へ その4

「みんなの作品すごく上手だ。」

「この子たちの作品色がきれいだよ」

 他の学校の子たちの作品に目を輝かせながら見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) 8組・いざ!教育展へ その3

「うわ〜、高い・・・」

「すっごく遠いところまで見える。僕の家見えるかな〜」

 市役所の食堂でおいしいご飯を頂いた後に、食堂から見える景色を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30(月) 8組・いざ!教育展へ その2

「ありがとうございました!おいしかったです!!」

「はーい!また来年度もみんなで来てね!」

 市役所の食堂でのやり取りの人場面でした。市役所の食堂の方から、温かい言葉をいただきました。また、みんなで来ようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30(月) 8組・いざ!教育展へ

「一宮駅から運賃は・・・170円か!」

 公共交通機関や公共施設を利用する体験をするために、1日外に出かけました。
お金を使って切符を買ったり、食券を買ったりする活動をしました。大変な思いをしながら、楽しそうに学ぶ姿がとても素晴らしかったです。

 写真は、活動中に生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30(月)保健室だより・保健委員から朝の集会での啓発活動

明日1/31(火)〜2/3(金)大和中学校では「目の健康トレーニング週間」を実施します。今朝は、保健委員長より集会で、トレーニングの意義や効果、実施内容について説明がありました。健康トレーニングの実施していた人の6割は目の疲れが取れるなどの効果を感じると答えています。明日から、目の健康について意識して、目を休めたり、トレーニングを行ったりしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31