最新更新日:2024/12/27



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up2
昨日:18
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

3/22 緑道と校内の桜(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式を終え、他学年より少し早い春休みに入った6年生。今日からは平日でも登校しませんが、みんな元気でしょうか。野球好きの子は、テレビ中継を見ながら、日本代表を応援していたことでしょう。
 日中は、とても暖かくなっています。この陽気に誘われて、校区内にある尾西緑道に植えられている桜の開花状況も、木によっては五分咲き近くまで進むでしょうか。校内の桜は、咲き進んでいるとはいえ、緑道の桜と比べると進みは遅く、まだ三分咲き程度のようです。明日から天気が崩れる予報もあり、今後の花の様子は気がかりですね。中学校の制服姿を、桜を背景に記念写真で残すには、今日の快晴を逃す手はないかも知れません。
 自分と家族、友達のことを大切にする春休み期間には、その他にも「小学校での学びの復習・確認」や「中学校での学びの予習」をはじめ、出来ることはたくさんあります。ぜひ、充実した春休みを過ごしてくださいね。

3/22 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて

 ご飯・牛乳・新じゃがいものみそ汁・ごぼうつくね、菜花の和え物 

〇 こんだてメモ

 今日は、旬を味わう日です。
 みそ汁には、今年とれた新じゃがいもが入っています。じゃがいもは、一年中スーパーに並んでいますが、春にとれたばかりの新じゃがいもは、水分が多くやわらかいのが特徴です。和え物には、少し苦みがある、濃い緑色の、菜花が入っています。
 暖かくなってきて、色々な食べ物が収穫できる時期になってきました。春の食材の味を楽しみました。

3/22 家族のために(4年生)

 今日の道徳の授業では、教科書の「ブラッドレーのせい求書」のお話を読んで、家族を敬愛し、家族のために積極的に関わろうとすることについて考えていました。ブラッドレーのお手伝いに対する請求書を見たお母さんの返事の意味を考えながら、家族を敬愛することについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 春を感じよう(3年生)

 今日の図工の時間は、桜の花びらを水彩絵の具を使って色をつけていました。グラデーションやぼかしの技法を使って、きれいな彩色をしていました。できた花びらは、色を塗って作成した枝に貼りつけて、桜の木を完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 「おみせやさんすごろく」の準備です(1年生)

 今日は、学んだことを生かして「おみせやさんすごろく」をするために準備をしていました。折り紙で財布を作ったり、お金や商品を作ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 それぞれの目標で(ひまわり)

 今日は、それぞれの目標をもって学習に取り組んでいました。言葉のプリントに取り組んだり、作品綴りの表紙を作成したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/22 バスケットボールを楽しみました(5年生)

 今日の体育の時間は、体育館でバスケットボールのゲームを行いました。卒業式で体育館が使えなかったので、久しぶりに体育館でゲームをすることができました。プレイごとに歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 パタパタストローを完成させました(2年生)

 今日の図工の時間は、パタパタストローの作品を完成させていました。完成した児童は、ストローを動かして、パタパタさせていました。お家で飾ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/20 いままでありがとう6年生(5年生)

一つ上の学年の先輩として 常に道を示してくれた6年生

教室から オンラインで見る形でしたが

堂々と式を進める姿を 目に焼き付けていました
画像1 画像1 画像2 画像2

3/20 卒業式(6年生)

 晴れ渡る空の下、第76回卒業式が挙行されました。
 最高学年として1年間、また小信っ子として6年間がんばってきた6年生の児童たちは、それにふさわしい、落ち着いた堂々とした姿勢で臨んでいました。

 ご卒業、おめでとうございます。
 この6年間での成長を糧に、中学校でもがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 卒業式(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい日差しの下、卒業式が行われました。

「この教室に来るのは今日が最後だね。」と思い出を振り返り、6年生は旅立ちました。

これからの生活に思いを新たにして出発です。

穏やかな良い卒業式でした。

3/17 ずこう大すき1年生(1年生)

画像1 画像1
 最後の図工の授業は、作品バックに絵を描いて、一年分の作品を持ち帰りました。
 
 好きな教科を尋ねるアンケート結果によると、1位の体育に続いて、図工は2位でした。
 楽しそうに絵を描いていました。持ち帰った作品を大切に保管してください。
画像2 画像2

3/17 高学年として(4年生)

 今日の5時間目は、卒業式の準備として、学校の清掃を行いました。来年度から、高学年になる4年生。黙々と自分のできることを一生懸命行い、とても立派な姿を見せてくれました。みなさんのおかげで、6年生は気持ちよく卒業式を迎えることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 学年レクリエーション(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、学年レクリエーションとして、クラス対抗ドッジボールをしました。
全力で投げる子、一生懸命逃げる子がいて、とても楽しい1時間となりました。
ルールを守り、投げる球をゆずる子もいて、成長した姿もたくさん見られた1時間でした。

3/ 17 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日のこんだて

 赤飯・牛乳・さくらのすまし汁・鶏肉の揚げてり・赤じそ和え・お祝いいちごゼリー

〇 こんだてメモ

 日本では古くから、赤色には災い避ける力があるといわれていて、赤飯はお祝いのときに食べられる特別なご飯でした。
 今日の給食は、6年生が無事に卒業式を迎え、すてきな中学校生活を送ることができるように、お祝いの気持ちを込めて作りました。
 在校生のみなさんも、今のクラスで食べる給食は、残りわずかなので味わって食べてください。

3/17 修了式・卒業記念品贈呈式(6年生)

 今日は、PTAの方にご出席いただき、修了式と卒業記念品贈呈式を行いました。代表の児童が修了証と卒業証書ホルダー・フォトフレームクロックを受け取りました。いよいよ卒業式になりますね。胸を張って卒業式を迎えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 音楽の鑑賞です(2年生)

 今日の音楽の時間は、コダーイ作曲の「ウィーンの音楽時計」の鑑賞をしました。曲に合わせて体を動かしたり指揮をしたりしながら聞いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/17 作品の持ち帰り準備です(1年生)

 今日は、1年間に作成してきた図工の作品を持ち帰る準備をしていました。大きな作品バッグに自分が制作してきた絵画などを詰め込んでいました。お家でも飾ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/17 なわとびの級に挑戦(4年生)

 今日の体育の授業では、なわとび検定に挑戦していました。4年生になって難しいとび方ができるようになってきました。何度も何度も曲に合わせて級に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 英語学習です(ひまわり)

 今日の英語学習では、スポーツの名前を使った英語でビンゴに取り組んでいました。スポーツ名を英語で発音しながらビンゴを完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

学校評価

コミュニティ・スクール

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp