最新更新日:2024/11/22
本日:count up56
昨日:85
総数:813468

2学期を終えて3年A組

3−Aの体育祭、合唱コンの結果は、どれも良い結果でした。
体育祭は惜しくも準優勝でしたが、紫団全員楽しめていたので、良い思い出になったので良かったです。
合唱コンでは、体育祭はの悔しさをはらすため、みんな団結して金賞を取ることができました。クラスのみんなは、泣いて喜んだりしていてよかったです。良い思い出がまた増えてよかったと思いました。最高の2学期でした。

2学期を終えて 2−B

10月には体育祭・合唱コンがありました。
体育祭では毎日大縄練習をしていました。最初は一回跳ぶだけで精一杯でしたがみんなで話して合ったことで本番では両チームたくさん跳べるようになりました。合唱コンでは
「輝くために」を歌いました。練習ではアルトの声が小さかったり、テノールが少し早かったり色々な改善点がありました。合唱コン当日では練習の成果を発揮して合唱を作り上げることができました。両方とも優勝できませんでしたが、みんなと協力する大切さを知りました。

1−F 2学期を終えて

2学期は体育祭や合唱コンクールなど、行事が盛りだくさんでした。体育祭と合唱コンクールではよりクラスの絆が深まったと思います。体育祭では全員リレーや大縄で協力することができ、総合2位という結果で、嬉しかったです。合唱コンクールでは、各パートでたくさん練習し本番では、精一杯頑張ることができました。賞は取れなっかたけどいい合唱にすることができ嬉しかったです。2学期でクラスの仲は深っまったと思います。残り少ない時間を楽しみたいです。

2学期を終えて。2-D

長い2学期がそろそろ終わりを迎えます。
皆さんの2学期はどうでしたか?自分は、大変でしたし、楽しい、2学期でした。
体育祭は、短い練習でしたが、楽しかったです。特に綱引きが一番、思い出に残ってます。
合唱コンでは、見事に金賞!発表時は、A組まで届くぐらいの声で喜びました。すべて、先生がしてくれた道徳のおかげです。ありがとうございました!先生!

二学期を終えて1年B組

体育祭・合唱を終えて、みんなで協力して、作り上げたリレーや自分たちだけの歌は、うまくいったこともあり、うまくいかなかったこともあったけれど、互いにアドバイスをし合った結果は2年生になっても大きな力になるし、たとえ失敗してもそこから新たな希望を目指してこれからも頑張れたらいいと思いました。

2学期を終えて 2年F組

私たちのクラスは体育祭の大縄跳びに向けて、跳ぶタイミングを合わせるための練習や並び方をみんなで考えました。
その結果、無事に学年1位をとることができました。
合唱コンクールでは、たくさんの練習を重ねましたが、賞をとることはできませんでした。
どれも記憶に残る行事でした。

2学期を終えて 2年C組

私達はみんなでリレーや綱引きで1位、合唱コンクールで金賞を取れるように頑張っていました。しかし、思うような結果は得られませんでした。この悔しさをバネに3学期も頑張りたいです。

2学期を終えて

2年E組は体育祭で優勝、合唱コンクールでは銀賞をとりました。
どちらも練習ではクラス内ですれ違いがおきたけど、本番では一致団結し、行事を思う存分楽しむことができました。2学期はこのクラスにとって、一番絆が深まった時期だと思います。

2学期を終えて 2A

体育祭では、A組らしい粘り強さが多くの場面で見られたかなと思います!
大縄では、偶数・奇数チームに分かれてとびました。
どのチームも練習では、毎回最高新記録を出していました。
みんながお互いを褒め合い、喜びながら練習しているのがすごく楽しかったです。
その結果、本番では1位になることができました!
合唱コンでは、なかなか声が出ずとても不安でした。
でも、指揮者・伴奏者・実行委員・パートリーダーを中心に全力で頑張りました。
結果は残念だったけど良い思い出になりました。

2学期を終えて 1−C

2学期にあった体育祭で頑張ったことは、大縄跳びです。
今まで、クラスの中であまり息が合わず失敗ばかりでしたが、本番で最高記録を出せたのが凄く嬉しかったです。
2,3年生の力もあって、優勝ができたので良かったです。
来年も頑張りたいです!

3年E組 2学期を終えて

体育祭・合唱コンでは、三役・指揮者・伴走者・実行委員を中心にクラス全員で協力して、走順を決めたり、合唱の練習に取り組むなどクラスが一致団結し、1つの目標を掲げ歩んできた結果、最高の思い出ができました。見事!担任の先生のとても綺麗な瞳から感動の涙を流すこともでき絆を深めた3年E組ですが、これからは、クラス全員で受験モードへ切り替え共に乗り越えていきたいなと思います。

1−D体育祭、合唱コンクールを終えて

私たちのクラスでは、体育祭の台風の目で1位、合唱コンクールでは金賞を取ることができました。この結果が取れたのはクラスが団結して一生懸命練習に取り組んだからだと思います。

2学期を終えて 3c

2学期は体育祭、合唱コンクールなどたくさんの行事がありました。体育祭での練習では教室で先生の筆箱を使ってバトンパスをし、合唱コンクールの最初はアルトの声量が足りず、なかなか上手くいきませんでしたが、指揮者、伴走者、実行委員、パートリーダーのおかげで良い合唱にすることができました。あまり良い結果にはならなかったですが、最高の思い出になりました。

3年F組 2学期を終えて

3年F組は体育祭で総合優勝、合唱コンクールで銀賞を取るなど、充実した2学期を送ることができました。体育祭で一番心に残ったいるのは大縄です。練習のときにはなかなかたくさん跳ぶことができませんでしたが、うまくいかなっかたときでも声を掛け合い、本番では156回を跳んで2位になることができました。合唱コンクールでは「時の中で」を歌いました。最初に体育館で歌ったときには教室で歌ったときよりも声が出ず、うまく歌うことはできませんでしたが、そこから練習を重ね、本番はうまく歌うことができました。結果は2位と悔しい結果でしたが、合唱コンクールを通してクラスの仲をさらに深めることができました。

12/14(水) 1D理科

画像1 画像1
画像2 画像2
「気体のまとめ」の学習プリントを見ながら、振り返りをしています。

この後テストをすることが黒板に示されています。

タブレット端末やファイルを見直しながら、今までの学習内容を確認しています。

12/14(水) 1C国語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の書写の手本は「研究成果」(楷書)です。

4文字をバランスよく配列する必要があります。

また、「成」には「反り」「左払い」「はね」「点」などの要素が入っているので、一つずつ気を付けて書きたいところです。

筆順が身についていないケースもありがちです。

一画目は「左払い」ですが、正しく書けたでしょうか。

12/14(水) 2D国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「書写」の学習で、「新緑」を毛筆で書いています。

1年生で習った「行書」の学習を思い出しながら、手本を参考に書いていきます。

12/14(水) 2C数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二等辺三角形の性質に関する学習で、教科書の例題(「証明」の問題)に取り組んでいます。

A先生の説明をもとに、まずは周りと相談せず自力で考えています。

12/14(水) 2B音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルトリコーダーの指使いについて、「ロング・ロング・アゴー」という曲をもとに学習しています。

周りの生徒同士で相談しながら学習プリントに書き込んでいます。

“対話的な学習”です。

12/14(水) K組L組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「刺し子」の授業です。

裁縫の「並縫い」の学習の一環として取り組んでいます。

ふきんやクッションカバーなどができあがる予定です。

みんな、集中して頑張っています。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473