物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

2022 10 05【体育祭練習(2年)】

学年練習に取り組んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 05【授業の風景】3-3女子

3-3女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 05【臨時朝会(情報教育担当から)】

情報教育担当からクロームブックの学校での使い方についての話がありました。
全校生徒が安心・安全にクロームブックを使うことができるよう、ルールをみんなで守って使うようにしていきたいものです。

何のために一人一台配付されているのか、この機会にしっかりと考えることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 04【授業の風景】3-5

3-5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 04【授業の風景】3-4

3-4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 04【授業の風景】3-3

3-3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 04【授業の風景】3-2

3-2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 04【授業の風景】3-1

3-1 英語のテスト返却!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 03【第5回PTA評議員会】

10月3日、18:30から図書室で第5回PTA評議員会を実施しました。各種協議事項について審議していただきました。一日お疲れのところご参集いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 03【北条字 北笑会(ほくしょうかい)様から】

第49回卒業生(平成8年〔1996年〕3月ご卒業)で、北笑会(全11名)の清水玉雄様、土井正宗様、井上晴彦様が来校され、常滑中にタープテント(目録)を寄贈(265,000円)していただきました。

当時を振り返るお話等から、母校や在校生を大切に思う気持ちが伝わって参りました。今後、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

10月14日の体育祭で早速使用させていただきたいと思います。

また、同窓会等にもテント購入費を助成していただき、体育祭の熱中症対策として全学級の生徒応援席にテントを設置することができます。

画像1 画像1

2022 10 02【小学生との合同練習(バレーボール部男子)】

10月2日、常中体育館において小学生チーム『HOPE』さん(9名)が来校し、中学生と一緒に練習会を行いました。

小学生は元気にコートを駆け回り、とても素直ないい子たちでした。
中学生は教えることを初めて経験し、有意義な時間となりました。
また機会があれば一緒に練習できるとよいと思います。

関係の保護者の皆様、送迎などありがとうございました。今後ともよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 2年進路説明会
3/23 給食最終
3/24 修了式
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。