物憂げな6月の雨に打たれて♪ 常中坂を駆け上がろう ☆常中DREAMERS☆

2022 10 20【HAPPY TIME】1-2

1-2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 20【HAPPY TIME】1-1

1-1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 19【卒業アルバム撮影】個人写真

3年生の卒業アルバム個人写真の撮影が行われています。

常中で過ごしたみんなの3年間は
何年、何十年たっても決して色あせない思い出です!

そして、最高の笑顔の写真は一生の宝物です。
お父さん、お母さんや家族のみなさんにとっても。
みんなの子どもや孫にもみせてね。

一人一人が人の形した光!
これからも輝き続けてほしいと願っています^^

画像1 画像1

2022 10 19【授業の風景】1-1

1-1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 19【授業の風景】1-8

1-8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 19【授業の風景】1-7

1-7
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 19【授業の風景】1-6

1-6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 19【授業の風景】1-5

1-5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 19【授業の風景】1-34保体男子

1-34保体男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 19【授業の風景】1-34保体女子

1-34保体女子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 19【授業の風景】1-2

1-2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 17【校長室訪問】1-7西田さとさん

★全国学生書道展「大賞」受賞★

第25回全国学生書道展(書学会主催)において「大賞」を受賞した1年7組の西田さとさんが校長室に報告に来てくれました。

全国献書大会くさなぎ賞受賞に引き続き、またもや受賞報告に来てくれました。大変喜ばしいことです。しっかりとした筆づかいで、ダイナミックに書けていますね。これからも頑張ってくださいね!応援しています^^

★常滑中学校は、文化・スポーツ等において、学校外の所属団体で励んでいる常中生も応援しています。

随時、活動の様子等を担任までお知らせください。校長室での伝達表彰、ホームページや学校通信等で情報発信することができます。
画像1 画像1

2022 10 14【体育祭を終えて】

色別では黄組が優勝を飾りました。おめでとうございます。

懸命にバトンを渡そうと走る姿、競技で奮闘する姿、応援で学級旗を振る姿などなど。一ついえることは、「一生懸命な姿はかっこいい!」です。率直な感想です。とても感動しました^^

特に輝いた3年生の姿は後輩たちの心にしっかりと残ったのではないでしょうか。1,2年生を色別でリードしたり、一糸乱れぬ応援合戦を見せたりしてくれました。

最高の体育祭にしてくれた常中生!今後のさらなる成長を楽しみにしています。

保護者の皆様におかれましては、ご多用のところ、観戦に駆けつけていただきありがとうございました!大きなケガもなく実施できました。日頃の健康管理のおかげです。重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 14【体育祭】応援合戦 紫組

紫組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 14【体育祭】応援合戦 青組

青組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 14【体育祭】応援合戦 黄組

黄組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 14【体育祭】応援合戦 緑組

緑組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 14【体育祭】応援合戦 赤組

赤組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 14【体育祭】学級旗

学級旗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2022 10 14【体育祭】学級写真

学級写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 2年進路説明会
3/23 給食最終
3/24 修了式
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。