最新更新日:2024/11/21 | |
本日:4
昨日:40 総数:389037 |
夏休みの作品紹介
夏休みの作品発表などを各教室でも行っています。3年生の教室では、自分の作品を紹介して、友達の作品のよい所を伝え合っていました。自作楽器の音が出ると歓声があがっていました。
夏休みの課題について
教室内や廊下には、夏休み中にがんばった課題などが掲示されています。中には、複数の自由研究に取り組んだ児童もいました。夏休みの思い出を読んでいると、家族と過ごすことの大切さを改めて実感しています。
円の面積
円の面積の求め方を考える学習をしています。グループ活動を取り入れながら、正方形を用いて見当づけていました。今後、複合的な図形の面積を求めることができるよう学習を深めていきます。
これからの食糧生産
身近な食べ物の多くが外国から輸入していることを学習しています。実物を見て、原産国を確認し、なぜ日本での栽培が少ないのかを考えていました。
本の紹介をしよう
自分のお気に入りの本の紹介文を書いています。友達が持ってきた本もじっくりと見ました。完成した紹介文は掲示されるので、それを見て、読書に親しみをもってほしいと思います。
新出漢字を覚えよう
書き順アプリを活用した漢字の学習をしています。空書きで書き順を確かめてから漢字ドリルに練習しています。
10より大きい数
数図ブロックを使って10より大きい数の学習をしています。その際に、10のまとまりを活用することで、一目見て数が分かるよさに気が付いていました。
月や星の見え方
月や星の動きについて学習しています。観察した月や映像で確認した月を見て、月の動きや形をタブレットに書き込んで予想しました。今後、天気の良い日に家族と一緒に観察して学習を深めてほしいと思います。
さわやか活動
5年生が奉仕的活動のさわやか活動を行いました。夏休み中に成長した草をとりました。畑の周辺や校舎周辺、遊具回りを中心に行いました。朝一番に行いましたが、9月とは思えない暑さだったため短時間の活動となりました。
今日の給食(9月2日(金))今日の給食は、ナンでした。日本で一般的に知られているナンは、給食のナンのように雫のような形をしています。しかし、“ナン”は、ペルシャ語でパンを意味していて、国や地方によって形は様々で普通のパンのような丸形のものも多く見られます。今日のナンには愛知県産小麦粉(ゆめあかり)が50%入っていました。また、いろどりゼリーポンチには、愛知県蒲郡市産の蒲郡みかんの果汁を使って作ったゼリーが入っていました。 今日から、2学期の給食が始まりました。1年生のあるクラスでは、正しい食器の置き方を確認してから準備を始めました。どのクラスも、みんなで協力して給食の準備をしていました。 朝の学習 その2
読書、プリント学習、タブレットを使ったドリル学習、リコーダー、鍵盤ハーモニカなど、それぞれが静かな環境の中で学習しています。落ち着いた環境のもと授業を行っています。
9月16日に予定している授業参観などでお子様の成長をご覧ください。 毎朝の学習 その1
朝の学習が始まりました。学年や学級の状況に合わせて工夫した活動をしています。
9月の保健目標
9月の保健目標は「けがを予防しよう」です。保健室前に正しい応急処置などに関する掲示があります。また、9月の身体測定時に養護教諭と一緒にけがの予防に関する学習をする予定です。
掲示にもある「RICE」って何でしょう? 9月の給食コーナー
9月の給食目標は「みんなで協力して楽しい食事をしよう」です。黙食が続いていますが、食べている子どもの表情は笑顔です。
給食コーナーには防災に関するクイズもあります。 令和4年9月1日大治小だより
配布文書一覧に大治小だよりを掲載しました。始業式に校長が話した概略の紹介となっています。学級委員を中心に2学期も安心・安全に生活しましょう。
学級活動 その2
朝の心の天気には、「久しぶりに学校に来れてうれしい」「夏休み楽しかった」「楽しい思い出をいっぱいつくれた」「2学期も頑張りたい」「みんなに会えてうれしい」「久しぶりの学校、ワクワクしている」「新しいノートやドリルが配られるのが楽しみ」「友だちと一緒に授業をするのが楽しみ」などの言葉がたくさんありました。
各学級では、宿題を集めたり、新しいドリルを配ったり、夏休みの思い出を伝え合ったりしていました。 学級活動 その1
1から3年生は、来週から始まる水泳指導の話が担任からありました。水泳用の健康観察カード、帽子を配付しました。はじめての水泳の授業を楽しみにしている子がたくさんいました。数少ない水泳の授業となるので、体調を整えましょう。
防災の話
始業式後に担当から「防災」の話がありました。避難訓練、シェイクアウト、緊急地震速報、備蓄食など具体物を見ながら話を聞きました。学校では、来週避難訓練を行います。家庭でも、防災について考えるきっかけにしてください。
2学期始業式
校長室からリモートで始業式を行いました。久し振りに校歌も歌いました。校長先生の話は、大治小だよりで紹介します。
朝の教室で
2学期のスタート。教室の黒板には担任からのメッセージもたくさんありました。
|
大治町立大治小学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606 TEL:052-444-2044 FAX:052-443-7871 |