最新更新日:2024/11/29
本日:count up20
昨日:109
総数:586537

5年 人権教室 12/9

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は人権週間。そして、今日は、人権教室を行いました。
みんなが笑いあえる世界を目指したい、差別のない日本にしていきたいなど、授業が終わった後の感想に書いてありました。
一人一人が人権についてしっかり考えることができた1時間でした。

リズムなわとび 12/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課にリズムなわとびをしています。
 寒さに負けず、頑張っている姿はすばらしいです。
 先生も一緒に参加していました。
 

冬のお話 12/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館の掲示物も模様替え。
 冬の本の紹介がされています。
 雪やサンタクロースやクリスマスなど
 季節の本を読んでみるのもいいですね。

1年 けんばんハーモニカの練習 12/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間にけんばんハーモニカの練習をしました。
 指使いやリズムにあって息を吹き込むなどみんなで一緒に練習しました。

人権教室(高学年)12/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権教室の高学年の部では、人権擁護委員の方からヘルプマークのお話がありました。
 障がいのある人に「何かお手伝いできることはありませんか?」と声かけから始めるといいというお話がありました。
 「きいちゃん 私生まれてよかった」というお話を見たり、人権ソングを歌ったりしました。6年生は小学校最後の人権教室でした。
 人権ソングを楽しく歌い、最後に拍手がおこったクラスもありました。
 

人権教室(低学年) 12/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日から12月10日は人権週間です。
 今日は、人権擁護委員の方をお招きし、人権教室を行いました。
 人権擁護委員の方から
 「のび太君は絶対に悪口を言わないし、友達が悲しいときに一緒に悲しむことができる。友達がうれしいときに一緒に喜んでいる。そんなのび太君のような子になってほしい」とお話されました。
 「世界を幸せに」という野菜が出てくるお話を見たり、人権の詩を朗読したり、人権についてのクイズをしました。
 楽しく人権について学ぶことができました。
 

4年&くすの木 花植え 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生とくすの木学級で花を植えました。
卒業式を彩る花がたくさん咲くように気持ちを込めて植えました。
卒業式は参加できないけれど、その分花を咲かせて式を彩りたいと思います。
この後は、飼育園芸委員会の人が水やりをしてくれます。
きれいな花が咲くのが楽しみですね。

4年 クラスのみんなで話し合おう 12/8

2学期も終わりに近づき、国語の学習の中で自分達のクラスについて振り返ってみました。このクラスの強みは?と考えると「みんなで支え合えること」「協力できること」という意見が出ました。逆にこのクラスの課題はとたずねると、「授業中におしゃべりしてしまうことがある」「廊下歩行などのルールが守れていない人がいる」など、様々な意見がとても活発に出ていました。今後は、これらの弱点からテーマをしぼり、クラスをよりよくするための取り組みを考えていきます。司会や書記も役割を決めて子ども達が進行し、自発的な話し合いとなりました。どんな取り組みになるのか、楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 すてきビンゴ 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、みんなの「すてき」を見つけました。自分の長所を考えたり、友達から教えてもらったりしました。友達を思い浮かべながら、ひとりひとり、いいとこみつけをしました。「すてき」を伝えたり伝えられたりしている表情が今日のいちばんの「すてき」でした。

2年 友達となかよくするために 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達と仲良くするためにどんなことが大切なのかをクラスで話し合いました。
 「ぶらんこ」というお話を通して登場人物の気持ちになって考えました。
 友達と仲良くするためには大切なことは
 「順番を守る」「友達の嫌がることは言わない」「相手のことを考える」などいろいろな意見が出されました。クラスや学校でも今日考えたことを実行できるといいですね。

6年 世界人権宣言から学ぼう 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間に「世界人権宣言から学ぶ」という資料を使って人権について考えました。
 人権て何?
 みんなで仲良く幸せに過ごすには何が大切なのかをワークシートに自分の考えを書きながらみんなで意見交換をしました。
 自分の人権も相手の人権も大切にできるといいですね。

チョキペタズ 12月のかざりつけ 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月にはいり、昇降口はクリスマスモードに変わりました。
 チョキペタズさんがかわいいリースやサンタさんなどの掲示物を作ってはっていただきました。心がほっこりします。
 ありがとうございます。

1年 防犯教室 12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防犯教室がありました。
指導員の方が、劇で分かりやすく「いかのおすし」を教えていただきました。
楽しく学べました。

3年 リズムなわとび 12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みや体育の時間になわとびを練習しています。
得意な子も苦手な子も、それぞれ自分の目標をもって取り組んでいます。

2年 英語活動をしました 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
スーザン先生と英語活動をしました。
今日は、クリスマスに関係のある言葉を学習しました。
どちらのチームがはやく言えるか競争しながら楽しく取り組めました。

1年生6年生 一緒に遊んだよ 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と6年生で遊びました。
6年生が遊びを考えてくれました。
1年生に合わせたルールで遊んでもらえたので、1年生はとても楽しく遊ぶことができました!

読み聞かせ(ゆめっこ) 12/06

 ゆめっこさんによる読み聞かせが本日行われました。このような時間は子どもたちにとってとても大切な時間です。ありがとうございました。

《本日の読み聞かせの本》
 1−1「ふたごの どんぐり」
 1−2「せきとり しりとり」
 1−3「とうめいにんげんの しょくじ」
 2−1「ちこちゃん こまったわ」
 2−2「わたしのそばで きいて」
 3−1「なぞなぞ はじまるよ」
 3−2「かべの すきま」
 3−3「999ひきの きょうだい」
 4−1「ゴールデンタイム さよなら テレビくん」
 4−2「まほうつかいの クリスマス」
 5−1「桃太郎」
 5−2「ウォッシュバーンさんが 家から出ない 13のりゆう」
 6−1「サンポじいさんの いし」
 6−2「モチモチの木」
 6−3「へいわって すてきだね」
くすの木「みんなの おすし」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木 授業の様子  12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に2学期の「お楽しみ会」について、話し合いを行いました。そして、2限目には、くすの木音楽で「あわたんぼうのサンタクロース」の曲に合わせ、楽器(太鼓・タンバリン・すず)を使って楽しく活動しました。

1年生 秋のおもちゃで遊ぼう 12/5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で、木の実や落ち葉などを使いおもちゃを作りました。
今日は、つくったおもちゃで遊ぶ日でした。
楽器や的あて、魚釣り、おみくじなどたくさんのおもちゃができました。
自分の作ったおもちゃで遊んでもらえてとても嬉しそうでした。

4年 読書感想画を書こう 12/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の読書感想画です。そろそろ仕上げに入ってきています。
印象に残った場面が伝わるように、想像を広げながら描きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます