宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:15
昨日:163 総数:934619 |
3月20日(月)6年生 卒業おめでとう!
小学校生活最後の日、いつも授業で使っていた教室の黒板には、担任の先生からクラスのみんなへの思いあふれるメッセージが書かれていました。
それぞれの担任の思いは届いたでしょうか。 それぞれの新しいステージで頑張ってください! 3月20日(月)6年生 卒業おめでとう!2
雲一つない青空のもと、6年生113人が卒業しました。堂々とした態度で卒業証書を受け取りました。113人の心を一つにして「ひろい世界へ」の歌声が屋運全体に響き渡りました。この一年での子どもたちの成長を感じることができました。4月からそれぞれの場所でのさらなる活躍を祈っています。
3月20日(月) 6年生 卒業おめでとう!1
今日は、宮西小学校第76回卒業式でした。113名の6年生がそれぞれの思いを胸に旅立っていきました。
校長先生は、式辞の中で、宮西小学校の教育目標の「夢と力と思いやり」と「勇気」についてお話をされました。 〜辛いこと困難なことをはねのける「大きな勇気」は持てなくても、人より先にあいさつをする、間違えた時には素直に謝る、正直になるなどの「小さな勇気」を持っていたいものです。「小さな勇気」を持てない人は「大きな勇気」を持てるはずがないからです。 卒業式で6年生が歌う「ひろい世界へ」の歌には、「ぼくらの前にはドアがある いろんなドアがいつもある ドアを大きく開け放そう 広い世界へ出ていこう」という歌詞があります。夢は人それぞれで、夢が違えばドアも違う。夢の実現には、そのドアを自分の力で開かなければならないと思います。ドアを開けるためには、勇気がいります。今こそ、勇気をもって一歩前に進んでください。その先には、きっと素晴らしい未来が待っています。皆さんの活躍を祈っています。〜 6年生のみなさん、頑張ってください。いつまでも応援しています。 3月20日(月)ひまわり 卒業おめでとうございます!
とてもいいお天気のうららかな日になりました。6年生はしっかり返事をして卒業証書を受け取りました。呼びかけや歌もとても立派にできました。おめでとうございます。中学校での活躍を期待しています。みんなで応援しています。
3月17日(金)ひまわり お祝い給食
6年生は小学校での最後の給食です。桜の形のかまぼこが入ったすまし汁やお祝いデザートをおいしくいただきました。
3月17日(金)ひまわり 大根を抜いたよ。
畑の大根を抜きました。「みそ汁に入れて食べたいな。」「おでんに入れる!」おいしく食べられるといいですね。
3月17日 ひまわり まとめの音楽
音楽の時間に、1年間で歌った歌を振り返りました。前奏を聞いて題名をあてっこしました。あてた歌をみんなで歌いました。たくさんの歌を覚えましたね。
3月17日(金) 6年生 校長先生卒業式
本校の山田校長は、今年度で定年退職となります。
それを知った6年生の子供たちが「校長先生の卒業式」企画しました。 卒業式会場に校長先生を招待し、子供たちの手作りの卒業証書とプレゼントを渡しました。 何も知らなかった校長先生はびっくりしていましたが、校長先生のこの37年間の教員生活の歴史をお話してくださいました。大変なこともあったけど、ちっぽけな夢を大きくかなえたことを励みに37年間頑張ってこられた、最後に宮西小学校の校長で終われてよかったとおしゃっていました。 そして最後に校長先生からお話されたのは、ことわざ「禍福は糾える縄の如し(かふくは あざなえるなわのごとし)」でした。辛いことも楽しいことも必ず交互に訪れる、辛いことがあってもそればかりではなく必ず楽しいことが訪れるので、それを信じて夢に向かって頑張ってください。とメッセージをいただきました。 6年生は、校長先生から何度も素敵なメッセージをいただいています。卒業式の日、校長先生からの最後のメッセージを胸に刻んで卒業していきましょう。 3月16日(木) 1年生 算数〜すごろく3月16日(木) 1年生 国語〜自分の名前3月16日(木)ひまわり 輪飾りを作ってます。
教室に飾る輪飾りを作っています。みんなで協力して長い長い飾りができています。
3月16日(木)ひまわり 最後の書写
今日が最後の書写の時間になりました。「岩山」という字をがんばって書きました。1年間教えてくださった先生に感謝ですね。
3月16日(木)ひまわり 6年生とお別れ会
5年生以下の子が6年生といっしょに過ごすのは、あと2日です。みんなでお別れのあいさつをして、質問コーナーでいろんな質問をしました。お別れは寂しいですが、卒業おめでとうの気持ちを込めて、お手紙を渡しました。
3月16日(木) 今日の献立6年生は、小学校での給食はあと1回だけ! 1年生から5年生は今年度の給食はあと3回です。 3月16日(木) 給食当番の頑張り3月16日(木) 6年生 修了式
6年生修了式が行われ、校長先生から代表の子が修了証(あゆみ)を受け取りました。
校長先生からは、修了式と卒業式の違い、そして卒業式までの気持ちの持ち方についてお話がありました。 今日の修了式は、6年生の過程が終了した区切りの式です。卒業式は、6年間の過程が終了した区切りの式です。登校するのは、あと2日です。元気に学校に来て、「終わりよければすべてよし」となるような、素晴らしい終わり方にするための努力が大切です。皆さんのことを思い遣って見守ってくださっている方がたくさんいます。担任の先生も一人一人のことをよく見て心配しています。残りわずかな時間を大切にしてください。 3月16日(木) 6年生 卒業記念品〜宮西学校外活動委員会〜
宮西小学校では、例年卒業間近の6年生を対象に、宮西学校外活動委員会主催の「茶道教室」を行っていました。コロナの感染が心配になってからは、行うことができていませんが、委員会の方から、卒業祝いに紅白饅頭をいただきました。
こうした節目になると、小学校を卒業するまでに家族、友達、先生だけでなく、多くの地域の方が見守ってくださっていたことがわかりますね。おうちに帰って卒業を祝って家族と一緒に味わって食べてくださいね。 3月16日(木) 6年生 卒業記念品授与式〜宮西連区地域づくり協議会〜
次に宮西連区地域づくり協議会からの記念品を受け取りました。
地域づくり協議会の副会長さんからは、「災い転じて福となす」のことわざの話から、コロナの影響で十分な活動ができなかったかもしれないが、つらい時ばかりではなく、いい時が来ると信じて頑張ってください。とメッセージをいただきました。 地域づくり協議会からは、宮西小学校の写真入りのクリアファイルをいただきました。学校からもらったプリントやテストを整理するのに使えそうですね。自分の荷物の整理をして自立していきましょう。 3月16日(木)6年生 卒業記念品授与式〜PTA〜
今日は、卒業記念品授与式でした。まず初めにPTAからの記念品を受け取りました。
PTA会長さんからは、身の回りにある様々な略語の話から、PTAが何の略語なのかを教えてもらいました。※P(Parents(保護者)、T(Teacher(先生)、A(Association(組織)そして、PTAでは、皆さんが小学校に通ってきた6年間、子どもたちのすこやかな成長のために、親(Parent)と先生(Teacher)だけでなく、家庭、学校、地域社会がお互いに協力し合ってさまざまな活動を行ってきました。今日の記念品を大切に使ってください。とメッセージをもらいました。 PTAの卒業記念品は、ペンスタンドクロックです。このペンスタンドで勉強を頑張って、アラームを使って自分で起きれるように自立していきましょう。 3月16日(木)6年生の思い出
修学旅行2日目は、太秦の映画村に行きました。
お土産を買ったり、江戸のまちなみを探検したり、楽しい時間を過ごしました。 この後は、鹿苑寺金閣に向かいます。 |
|