最新更新日:2024/06/25
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

5.19 自然ふれあい教室

キャンプファイヤーの様子
画像1 画像1
画像2 画像2

5.19 自然ふれあい教室

キャンプファイヤーの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室

キャンプファイヤーの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室

 みんなで輪になって盛り上がったキャンプファイヤー!
 たくさんのレクリエーションにみんなで楽しく歌っり、踊ったりしました。
 イントロクイズでは、"ダンシングヒーロー"が最高に楽しかったです。
 明るい笑顔が輝いていました。心から楽しいしむことができた時間でした!
 実行委員のみなさん、企画や準備、運営などありがとうございました。
 最高の思い出となるキャンプファイヤーでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 シフトふれあい教室

夕食にて
画像1 画像1
画像2 画像2

5.19 自然ふれあい教室

夕食にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室

夕食にて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室

夕食の時間です。
美味しくいただきました。
まだまだ元気いっぱい、笑顔いっぱいの子どたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室

カッター漕艇が終わり、夕食まで部屋でゆっくり過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室

浜辺でみんなでピース!
画像1 画像1

5.19 自然ふれあい教室(2年)

浜辺の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室(2年)

浜辺遊び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室(2年)

一生懸命に漕いで
マメができたと見せてくれました。
みんな いい顔しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 東京ディズニーランドオンライン講座(3年)

 今日の5時間目は、教室で今度修学旅行で行く、東京ディズニーランドのオンライン講座を受けました。知らなかったことがたくさんあり、行くのがさらに楽しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室(2年)

カッター漕艇の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室

記念撮影・浜辺遊びの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室

 カッター漕艇もみんなで全力で楽しみました。
 疲れている様子はありましたが、浜辺では和かに記念撮影をしました!
 その後には、浜辺で楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室

カッター漕艇、みんなで協力して海へ出ました!心地よい風で気持ちの良い旅ですが、漕いでいるみんなは必死です。
画像1 画像1

5.19 自然ふれあい教室(2年)

カッター漕艇
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 自然ふれあい教室(2年)

昼食の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192