最新更新日:2024/06/17
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

5.31 修学旅行(3年)

画像1 画像1
2号車です。
バスでアクアラインを走っています。
今日のバスレクが終わりました。
朝が早かったからか、寝ている生徒もいます。
次は昼食です。楽しみですね。

5.31 修学旅行

 バスの車内では、バスレクが始まりました。
 東京に関するクイズが始まりました。
 1号車バスの車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 校外学習(1年)

 Cグループは低融点合金を使ったペンダント作りを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 校外学習(1年)

Aグループでは、科学に関するショーを見て、科学の面白さを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 修学旅行

バスに乗り、昼食会場に移動しています。車内はバスレクがおこなわれています。
画像1 画像1

5.31 修学旅行

 東京駅に到着しました。
 バスに乗り、いすみ市に向かいます。
 高速ビルが並ぶ大都会を走り抜けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 校外学習{1年)

 Bグループは一つ目の体験であるスペシャルワークショップを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はバス内でも元気に過ごしていました。サイエンスワールドに到着し、一つ目の活動が始まりました。

5.31 校外学習(1年)

 サイエンスワールドに到着しました。
画像1 画像1

5.31 修学旅行

 車内の様子です。
 ゆっくりと眠って休んでいる様子も見かけます。
 富士山の広い裾野は見られました。期待できる青空もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 修学旅行

 静岡駅を通過しました。
 車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 校外学習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスの運転手さんにそれぞれ挨拶をして、バスに乗りました。車窓を楽しみながら、サイエンスワールドに向かいます。

5.31 修学旅行

新幹線車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 修学旅行

 新幹線の車内には、笑顔がいっぱいです。
 車窓を楽しんだり、お話したりしています。
 雲空から太陽の明るい光がさしてきました。
 すばらしい天気になります。
 浜松駅を通過します!
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 校外学習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今、バスに乗り、サイエンスワールドに向かって出発しました。

5.31 修学旅行

 新幹線に乗りました。
 みんなで協力して素早く乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 修学旅行

岐阜羽島駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 校外学習(1年)

楽しみにしていた校外学習です。出発式の様子です。もうすぐ出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.31 修学旅行お見送り

 3年生のみなさんは元気に出発しました。PTA役員や保護者の皆様には、小雨降る中、早朝から修学旅行のお見送りをいただきましてありがとうございました。
画像1 画像1

5.31 修学旅行

出発しました。バス車内の様子です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192