最新更新日:2024/09/20
本日:count up67
昨日:81
総数:356201
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

3月1日(水)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・麦ごはん     ・オニオンスープ
・菜めし  ・煮込みハンバーグ  ・コールスローサラダ

 「菜めし」とは、葉野菜をご飯に炊き込んだ料理で、愛知県内では、味噌田楽とセットになった「菜飯田楽」が地元名物となっているところがあります。

 かつて白米が贅沢品とされていた時代、お米のみのご飯は、正月やお盆、または冠婚葬祭などでしか食べられませんでした。そのため日常の食事ではご飯に麦やあわ、ひえなどの雑穀、または大根、山野草、芋など野菜類を混ぜ込んで量を増やしていたそうです。こうした混ぜご飯を「糧飯」(かてめし)と呼び、「菜めし」もそのひとつだそうです。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も池野っ子達が学習に励んでいます。皆、頑張っています。

3月1日(水) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月28日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

2月28日 5年 リコーダー練習

5年生の音楽の時間です。

体育館で、リコーダーの練習をしていました。

コロナ感染もずいぶん減ってきて、すこし安心して取り組んでいます。

でも、間隔は十分とって演奏しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年 未来のわたし

6年生の図工の時間です。

未来の10年後の自分がどうなっているか、どなっていてほしいか考えて、それを立体で表しています。

まだ、形作りなので、本人しかわかりませんが、形だけですでにどんな職業なのか、分かる人もいます。これから、小道具をつけ、着色をしていきます。

がんばれ!6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 4年 書写で手紙書き

4年生の書写の時間です。

手紙を書くという内容です。下書きをして、実際に手紙の本物をしたためています。

みんな真剣で、教室中シーーーんとしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(火)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・麦ごはん     ・さばの香味焼き
・白菜と竹輪の生姜和え     ・鶏団子汁

 「香味焼き」とは、季節の食材や香辛料を使って、魚介や野菜に香りをうつしながら焼く調理法です。

 今日の「さばの香味焼き」には「カレー粉」が使われています。「さば」が苦手な人でも、カレー味だと食べやすいと思います。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 火曜1限は道徳の授業です。皆、真剣に様々な状況や問題を自分なりに考えて、解決しようと、話し合い、智恵を出し合っています。

2月28日(火) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

2月27日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

2月27日 仮の班長・副班長会

今日の帰りの下校から、仮の班長さん副班長さんが中心になって、活動していきます。

その確認で、班長・副班長が集まりました。5年生が多く、中には4年生もいました。

6年生が後ろで見守ってくれるので、うまくとりまとめていきたいです。

画像1 画像1

2月27日 朝会&表彰

今日は、3つの表彰がありました。読書感想文・読書感想画で入賞した人たち、そしてバレーボールの大会でよい成績をおさめた人たちです。

校長先生からは、ウクライナでの戦闘についてのお話もありました。無事に過ごしている我々は、それだけでも幸せですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日 PTA役員会

今年度最後のPTA役員会がありました。

今年度の活動の反省をしたり、来年度に向けての取り組みを検討したりしました。

今後どんどん児童数が減っていく中、PTA活動も変更していかなければなりません。

そのときに合った活動を見定めていきたいと思います。
画像1 画像1

2月27日(月)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳  ・白飯  ・ささみのレモン煮  ・みかんゼリー
・花野菜のサラダ     ・野菜たっぷりコンソメスープ

 「野菜たっぷりコンソメスープ」の「コンソメ」とは、仏語で「完成された」という意味で、中世から見られるようになったものだそうです。基本的な作り方は、牛肉・鶏肉・魚などからとった出汁(ブイヨン)に、脂肪の少ない肉や野菜を加えて煮立てて作ります。

 完成したスープの色は澄んだ琥珀色でなくてはならず、濁っているものは許されなかったそうです。煮込むことで具材から茶色が染み出るとともに、アクが出てスープが濁るので、アクをまめにすくい、卵白や卵の殻も加えてアクを吸着させ、その上で、これを漉した後に浮いた脂肪を取り除く必要があったそうです。レストランではこれらの手順は厳密に行われ、さらに焦がした野菜やカラメル等で着色し、綺麗な琥珀色を完成させそうで、見た目は単純ですが、非常に手の込んだスープであったようです。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生の話を聞きながら、課題に取り組みつつ、自分なりの考えを整理して、納得解を得る。授業はこの積み重ねだと思います。

2月27日(月) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も一日頑張りましょう。

<1年生>手作り本お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会のお姉さんとお兄さんたちが自分で作ったお話を1年生の子たちに紹介しました。かわいい絵とストーリーに外は雨でしたが、室内にはにこにこ笑顔が広がりました。まねしてお話を書いてみたくなりましたね。

2月24日 下校風景

画像1 画像1
 雨の中、今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また来週ね。

2月24日(金)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・ソフト麺     ・ミートソース
・シャキシャキサラダ  ・紅茶とおからの蒸しケーキ

 「おから」とは、豆腐を作るときに、大豆から豆乳をしぼったあとの、残った部分のことです。大豆の風味や、たんぱく質、食物繊維などが豊富で、安価で栄養満点の優良な健康食品として注目されています。

 水分が少ないため、多めのだし汁と合わせて煮ものにすると、しっとりして口当たりがよくなるそうです。今日の給食では、「蒸しケーキ」の材料に使われています。

 今日も調理員さんが心を込めて作ってくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336